60坪の有機家庭菜園

農薬も化学肥料も一切使わない有機農法で30種類以上の野菜を栽培。
(肥料は、毎日出る生ゴミが主体。他に米糠・鶏糞)

「たくあん漬け」完成

2022-01-23 | ダイコン

漬けてから1カ月経って、たくあん漬けは完成しました。漬ける前に「大根をよく乾燥させ、水分をほぼ完全に抜いた」ことで、水っぽさはない歯ごたえで、甘くよく出来上がりました。白菜づけも同時に食べており、漬物には一切不自由はしていません。たくあんは仲間に分けてやる約束でしたので近々その様にします。


たくあん漬けの試食

2022-01-09 | ダイコン

12/20漬けた、たくあんが20日経過し水が上がってきましたので試食しました。味は甘く概ねgoodです。町内の蕎麦屋で開催したゴルフメンバー8人の新年会に持って行きました。10kg以上の量なので2人では食べ切れないので、暫くしてから分けてやりたいと思います。


たくあん漬け

2021-12-20 | ダイコン

11/28、たくあん用大根を収穫し洗って干しました。

3週間経って水分が抜け、「フニャフニャ」になったので漬ける準備です。だいこん両端の黒ずんだ箇所を包丁でカットし、重量を測ったら「11.7kg」ありました。重量は、漬ける材料の「塩やザラメ砂糖」の量をどの位にしたらいいかを決める重要な作業です。

漬ける材料は、ぬか1.3kg、塩・ザラメ砂糖が夫々6%の700g、昆布は約1mの長さの物をカット、唐辛子10本をカット、他に柿の皮剥いて乾燥したものが全ての材料です。

全ての材料を容器に入れて撹拌します。

容器の底に材料を降ります。

隙間が無いように大根を詰めます。

詰めた大根に材料をまんべんなく降りを繰り返して、5段になりました。

最後は乾燥したダイコンの葉で仕切りました。

重石をして完了です。

3週間前後で一度味見をして見る予定です。


たくあん用大根の収穫

2021-12-02 | ダイコン

12月より半年振りにブログ再開します。冬季に入りましたので種播きや苗の植付は来春までありませんが、収穫できる野菜は葉物野菜(キャベツ・白菜・春菊・ホウレンソウ)、ダイコン、カブがあります。9/30に種播きした、「たくあん用大根」を収穫し、洗って干しました。2~3週間干してフニャフニャになったら「たくあん漬け」をします。


「たくあん」を漬ける

2020-12-06 | ダイコン

自前の「たくあん用大根」は収穫して、現在天日干し中ですが、地元スーパーで1束550円で売っているのが目に入り、4束を購入することになってしまいました。自前の大根のできが今一つだった事も買う要因になりました。

葉を切り落とし、濡れたタオルで一通り拭きました。重量は7kgありました。

漬ける材料です。ぬか1kg、塩とザラメは漬けるたくあん重量の各6%の420gづつ、唐辛子10本、昆布約30cmの長さのものを適当幅にきる。

漬ける材料を掻き混ぜる。

先ず容器の底に降ります。

一段目の大根。

1段目大根の上にぬかを降ります。

2段目の大根。その上にもぬかを降ります。

3段目大根。

全てのぬかを降ります。

その上にダイコンの葉を重ねる。

重石して完了。

大晦日、除夜の鐘が鳴る前には食べられる予定です。