台風10号の被害が懸念されたが、幸いにして何んの被害もなく過ぎ去ってくれてホッとしました。9号台風では茎を折られ、心配したトウモロコシも影響なく生育し、既に雄穂が出始めているのは嬉しい。春に種播きしたトウモロコシには、害虫のアワノメイガ駆除のため「デナポン」を使ったが、秋収穫のトウモロコシは、アワノメイガの発生が活発ではないとの情報で一切控えました。今朝はミニトマト・アイコ、地這キュウリ、ナス、ピーマン、青ジソを収穫しました。
9/22の台風9号により、当菜園は「トウモロコシ」が被害を受けました。幸い倒伏防止策をしていたことで最小限の被害に食い止めることが出来ましたが、2~3割方強風で支柱の茎を折られ、収穫不能となりました。又、迷走している台風10号は発達して来週上陸との予報であり、若しも予想が当たって上陸する様であれば、トウモロコシは壊滅して殆んど収穫できないのではと案じています。
中玉トマト・桃太郎の収穫は間もなく完了します。これまでに約250個を超える収穫量で、連日朝・昼・晩と食卓に上がらない日はありません。我が家の食卓は「キュウリ+トマト+スイカ」は定番になり、無駄なく食べ続けています。これらの生ごみも相当出て、生ごみバケツの畑への運びも忙しくなっています。桃太郎はまだ数十個冷蔵庫にありますが、アイコも今朝、4kgを超える量を収穫しました。収穫の山場は過ぎましたが、今月一杯はまだ収穫できそうです。スイカ同様格安で販売します。
今シーズンのスイカは大玉(紅まくら)・小玉(マザーボール)とも大収穫でした。20坪のスペースに4月末~5月初旬にかけて小玉スイカ3株、大玉スイカ11株の接ぎ木苗を購入・植え付けました。結果は小玉スイカ18個、大玉スイカ28個の大収穫になり、一昨年・昨年に続き近所に販売し、20,000円を超える額になり大変満足しています。最も大きなスイカは10.5kgにもなり、特に近所のFさんにはこのスイカの他時期をずらして4個も買って頂きました。カラス除けのネットを張っていたが、充分でなかったので5~6個は被害に遭いました。来年も連作しますので病害虫駆除のため、透明ビニールを張り「太陽熱消毒」します。連日30℃越す温度に当てれば、2週間位で殆んど死滅しますので連作OKです。最後の4個で完了です。
7/27連結ポットに種播きしたトウモロコシを定植しました。収穫時期は10月末頃になりそうですが、家庭菜園始めてから秋収穫のトウモロコシ栽培は初めてです。春栽培トウモロコシで注意を払ったのは、「茎の倒伏防止」「害虫のアワノメイガ駆除」「受粉の手助け」でした。特にアワノメイガ駆除には苦労しましたが、秋栽培では比較的この害虫が発生する数は少ないとのことなのでホッとしています。