60坪の有機家庭菜園

農薬も化学肥料も一切使わない有機農法で30種類以上の野菜を栽培。
(肥料は、毎日出る生ゴミが主体。他に米糠・鶏糞)

たくあん用大根の収穫

2014-11-28 | ダイコン

漬け物は現在「白菜漬」と「糠漬け」をしていますが、筆者は「たくあん」も最近になって漬けられる様になりました。9/12に播いた「たくあん用大根」を収穫し、洗って物干し竿に吊るして乾燥させました。去年は収穫時期が遅れて、割れ目が入ったものが3割程度あったので今年は早めに収穫しました。大根の長さは60cmを超える大きさのものが多く、収穫は上々です。これから冬本番を迎え寒風にさらして乾燥させれば、大きさは半分程度になります。家内は「昨年漬けたたくあんを最近まで食べ続けていた」とのことで、今年は少し余計に漬ける様リクエストがありました。


「ミニトマト」まだ収穫しています

2014-11-24 | トマト

4月末家の庭に定植した、ミニトマト(品種:ミニキャロル)を今年はまだ収穫し続けています。通常年はとっくに終わって片づけていますが、今年は物干し竿にしっかりと一本仕立ての茎を固定したのが良かったのでした。10月に台風が二つ上陸したが、これにも耐えてくれました。お陰様でこれまでトマトは買わずに済みましたので、来年からも支柱をがっちり固定して長い間収穫し続けたいと思います。他にカリフラワーブロッコリーを収穫しましたが、カリフラワーは買ったブロッコリーの苗4連結に混ざっていたものです。カリフラワーはブロッコリーと違って「側花蕾」がないので、積極的に栽培はしたことはありません。


白菜収穫間近

2014-11-04 | 白菜

9/4苗購入し植付けた、「黄心75日白菜」が順調に育ち、間もなく収穫できるまで生長しました。16株の内2株は消滅してしまいましたが、種から育てた白菜十数株が時差で生育しているので、2人で食べる量としては全く問題ありません。白菜漬は既に他から貰った2株を漬けて既に食べ終りましたが、例年晩秋から冬にかけて7~8回は漬けています。塩3%、昆布、自前の唐辛子・ニンニクを使っています。稲わらは多少確保していますが、量は十分ではありませんので今年に続いて「小麦」を播きました。粉を収穫するのが目的ではなく、来年のスイカ栽培のため敷き藁で使用するためです。10/27種播き、既に芽がでてきました。


里芋収穫しました

2014-11-03 | サトイモ

気乗りしなかったので、ブログ新規投稿一ヶ月以上休眠して申し訳ありませんでした。今月からこれまで同様に逐次投稿しますので今後とも宜しくお願いします。4月初旬に植付けた里芋(セレベス1kg)を約7か月経って収穫しました。里芋は「石川早生」や「愛知早生」という品種をこれまで栽培していましたが、今年は変わった品種も育ててみたいと思い、「セレベス」という品種を初めて植付けました。種芋十数個を一列植付けたが、数個の種芋は腐ってしまいました。しかし、その他の種芋が良く育ち、数年振りのよい収穫でした。セレベスは子芋だけでなく、親芋も食べられる品種で無駄のない里芋です。インドネシアのセレベス島が原産地でその名前がついています。「里芋とイカの煮つけ」が大好きで、その料理もすっかり得意になりました。