60坪の有機家庭菜園

農薬も化学肥料も一切使わない有機農法で30種類以上の野菜を栽培。
(肥料は、毎日出る生ゴミが主体。他に米糠・鶏糞)

大晦日16:00まで遊ぶ

2008-12-31 | その他
12月31日

2008年も今日で終りですが、今年も元気に過ごすことができたのは、①家庭菜園で収穫できる新鮮な野菜を常に食べ続けられたこと。②毎日欠かさない1時間のウオーキングと41回のGで足腰を鍛えられた(?)こと。③食事会・国内・海外旅行等で気分転換ができたことだと思っております。今年の経済は夏までは先ず先ずでしたが、秋から米国発の金融危機で未曾有の「世界同時不況」に突入し、株価大幅安・企業業績・雇用情勢悪化等世の中暗いニュースばかりでした。来年も「我慢の年」になると思いますが、楽しみの一つ、Gは体が続く限り続けたいと思います。今日も朝早くから16:00まで筆者の家から30分以内のコースで遊びましたが、目標のスコアはもう一歩のところで達成できず「来年に持越し」です。4月から開設した筆者ブログに毎日沢山の閲覧を頂きありがとうございました。来年も宜しくお願いします。

年越し蕎麦打つ

2008-12-30 | その他
12月30日

先日購入した「蕎麦打ち道具」と「自前のそば粉」を使って、初めてそばを家で打ちました。今日の昼食分と明日の年越しそばの分を300gづつ2回に分けて打ちました。最初のは捏ねが不十分であったので、のしているうちにところどころ切れができ、生地が厚いうちに仕上げてしまったので、典型的な「田舎蕎麦」になってしまいました。これを昼食に茹でて食べましたが、生地が厚手にも拘らず教えられた茹で時間にしたため、まだ生の状態であり、家内から不評をかい完全に「失敗の巻き」でした。2回目(写真)は初回よりは上手くできましたが、依然生地は厚手であり満足ではありません。徐々に打つ回数を増やして蕎麦打ちを早急にマスターしたい。

壬生菜の漬物

2008-12-28 | その他
12月28日

今日は隣の菜園者(元は地場の専業農家)から「壬生菜の漬物」を頂いた。京都市壬生の原産とされています。家に持って帰ったら家内が大喜びでした。白いご飯に「この漬物」と「じゃこ」があれば満足等と言っておりました。晩酌のツマミでも十分いける味でした。色々調べたら「京都の代表的な漬物」でした。大概の野菜は栽培しているのですが、この壬生菜はまだ栽培したことはありませんでしたので、種まき時期を調べたら、10~11月で収穫は1~2月とありましたので、2009年は是非栽培したいと思います。漬物も「白菜」「野沢菜」「糠漬け」「タクアン」等豊富です。

麺打ちワイド本格5点セット

2008-12-27 | その他
12月27日

4月から町内会の「蕎麦の会」(会員約10人)に入会しました。初めはそば粉を購入して、蕎麦打ちをするものと思っておりましたが、この蕎麦の会は自前で300坪の畑を借り、耕転、種まき、培土、刈り取り、脱穀、収穫をスタートした時点から続けているとのことでした。筆者はこの夏に初めてこの農作業に携わり、今年は台風の被害がなかったため、玄蕎麦で210kgの大収穫でした。お陰様で製粉8kgを分配して頂きました。一人前が120g(二八蕎麦の場合、蕎麦粉120g 小麦粉30gで150gが一食分)で計算すると66食分になり、二人家族ですので毎月2~3回程度打つことになります。これまでは他人の道具で数回打ちましたが、なかなか上手く打てません。今後上達するためには数多く実践を積むことだと思い、netで5点セットを購入し今日届きました。取り敢えず大晦日の年越し蕎麦を打つ予定です。明日粉挽き作業をやります。

第二弾・三弾ダイコン生育順調

2008-12-25 | ダイコン
12月25日

9月5日に種まきした初回の大根は、1本を残し16本を既に収穫しました。第二弾は10月10日、第三弾は11月18日と一ヶ月ずらして種まきし、ビニールトンネルを被せて栽培しております。種袋には「9月までに種まき」とありましたので、11月の種まきした大根は「生育無理」と思いましたが、ビニールトンネルのお陰で順調に生育しております(手前側の大根が第三弾)。第二弾の大根の太さは、直径8cmくらいに生長しています。このままいけば、次に種まきする時期2~3月まで収穫し続けられそうです。ビニールトンネルはそれなりの生育効果があることを痛感しました。