60坪の有機家庭菜園

農薬も化学肥料も一切使わない有機農法で30種類以上の野菜を栽培。
(肥料は、毎日出る生ゴミが主体。他に米糠・鶏糞)

今日の収穫

2011-12-30 | 栽培中の野菜

早いもので2011年も今日含めて残り2日となりました。3/11大震災直前の「ジャガイモの植付」が今年最初の野菜栽培のスタートで、翌月からトマト・キュウリ・ナス・ピーマン等の夏野菜や、スイカ・まくわウリ、秋野菜も白菜・大根・ブロッコリー・人参やほうれん草等葉物野菜を栽培してきました。無農薬・無化学肥料の家庭菜園始めてから7年経ち、殆んどの野菜の作り方のツボはマスターしましたが唯一、枝豆とソラマメは依然として満足した収穫ができていません。収穫直前に枝豆は「カメムシ」、ソラマメは「アブラムシ」の被害を受けていますので、農薬使えば防げるが、使ってまで収穫はしたくはありません。従って、今秋ソラマメは種播き断念し、その分スナックエンドウの栽培でソラマメの代用としました。今朝は正月用に白菜・大根・人参・カブ・ブロッコリー・長ネギを収穫しました。


白菜漬たけなわ

2011-12-27 | 白菜

一週間振りの記事になりました。寒いこの時期は農作業はないので、記事発信に苦労します。現在収穫中の野菜は、白菜、大根、キャベツ、ブロッコリー、ニンジン、カブ、春菊、長ネギ、ワケギです。正月を迎えるに当たって、ほうれん草・小松菜がないので家内から、「来年はこの時期に収穫できる状況にして欲しい」との要求を受けましたので、次回は収穫時期を計算して種播きする積りでいます。既に収穫して保管している、タマネギ、ニンニク、里芋、生姜もありますが、ジャガイモはあちこちから芽がでています。この時期は何と言っても「白菜」が代表野菜です。12/15に4回目の白菜漬が10日以上経って白菜から出た水分と塩にどっぷり漬かって、ニンニクの味が浸み込み最高の白菜漬になっています。


今日の収穫

2011-12-21 | 栽培中の野菜

今日夕方、白菜、大根、キャベツ、ブロッコリー、カブ、山東白菜の6種類の野菜を収穫しました。大根と山東白菜は、明日ゴルフ場で会う友人に差し上げる予定で収穫してきました。明日が今年54回目になり、まだ来週の28日予約しているので、最終的には今年は55ラウンドで終了する予定で、野球の松井秀喜の背番号と同じ回数です。今年からゴルフ場までのアクセスが、片道30分と15分のゴルフ場2か所の年会員になりましたので、プレイはその2か所のゴルフ場に集中しました。回数は多いが、スコアは今一つ上達しないのが唯一悩みです。


大根の発芽

2011-12-18 | ダイコン

毎年3月の「ジャガイモの植付」が新しい年の野菜栽培スタートとなり、毎年12~2月の寒い時期は種播き・植付けの作業はありませんが、2~3年前からビニールトンネルしてやれば大根、カブは発芽・生育することが判りましたので、12/6大根の種播きをしました。普段でしたら数日後に発芽しますが、今の時期は発芽までに10日前後かかりました。今は9/24播いた大根を収穫しており、10/8播いたものは次に収穫します。今回発芽した大根が収穫できるのは3月頃になります。「長ネギは家庭菜園始めてから一度も買ったことがない」ことは以前記事にしましたが、大根も時差で種播きしていますので、あまり買ったことはありません。


カブの品質維持されていました

2011-12-17 | カブ

11/10収穫したカブ、一度に食べきれないので、畑へ穴掘って保存したものを掘り出して食べました。収穫してから一か月以上経ってはいましたが、洗って・薄く切ってオリーブ油+醤油で食べましたが、穫りたてのカブ同様の品質が維持されており、甘く美味しいカブでした。葉を切って、藁で包んだのが良かったと思われます。10/17に種播きしたカブも間引きが済み、徐々に収穫開始となりそうですので、半分隣の菜園者に分けてやりました。