ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

半年後からのこと、悩んでいます

2014-09-02 12:37:57 | 主張

小学校3年生と保育園年長組の男の子の母親です。

 

私の住む自治体では、小学校3年生までは小学校の敷地に隣接する放課後児童クラブを利用することができ、最大で19時15分まで預かってもらえるのですが、小学校4年生になってしまうと当該児童クラブは利用することはできません(いわゆる「小4の壁」と言われるものです)。近所の先輩ママさん達は子供達に対し、鍵っ子として一人で家で過ごさせる、もしくは習い事をさせ親の帰宅時間まで習い事先で時間を潰させる、等の対応をしているようですが、当該先輩ママさん達の帰宅時間は16~17時とそれほど遅くないため、子供が家で一人で待つ時間も数十分であったりと、我が家の状況とは微妙に異なっています。

 

大雑把で楽観的な性格の私ですが、子供のことについてはかなりの心配性でして、「玄関を開錠する時に強盗に襲われないか」「宅急便のフリをした強盗を室内に入れてしまったりしないか」「友達の家へ遊びに行く際に、鍵を閉め忘れちゃわないか」「週5日も習い事って…、そんなに習い事のネタないよ…」等、今からいろいろ考えてしまいます。

 

小学校4年生にもなったら、そんなに心配せずとも何とかなるものなのでしょうか…。ちなみに長男は「The長男」といった感じの、とてもしっかりした子です。

 

本人は、「4年生になって児童クラブじゃなくなったら、○○君と毎日遊ぶんだ」なんて、ちょっと楽しみ的な発言をしているけど、親の留守中に家に友達を呼ぶのは、ママ的にはちょっと勘弁してほしい…。

 

たぶん、習い事をさせて時間を潰させることになるんだと思います。すでに週2日のサッカーを習い始めました。でも、インターネットなんかで「小4の壁」って検索してみると、「習い事は学童保育の代替にはならない」とか書いてあったりして、完璧ではないんですよね。確かに、先日も、サッカーの日に「練習中に雷が鳴り始め、急遽練習中止になったため、早めに迎えに来てください」なんてメールが来て、「…いや、無理。」って状況になりました(その時は、同じサッカーのお友達のお母さんにお願いして何とかなりましたが)。

しかも、平日は習い事で何とかなるとして、午前授業の日や夏休み等の長期休暇はどうするんだろ…。

ちょっと遠いけど、学区外にある小学校4年生以上も預かってもらえる民間の児童クラブを利用したほうが楽なのかなぁ。平日は行き帰りの移動だけで時間がかかり、児童クラブで過ごす時間は少なそうだけど…。

 

いろいろ考えちゃいます。

 

【東北 おさかな】

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わが家でもよく相談してます (ながのっち)
2014-09-03 04:00:14
おさかなさん、初めまして(ですよね…)

わが家の息子(小1)も小学校に隣接する児童育成クラブに預けていますが、預かってもらえるのは18時までで、基本的には妻が(妻が都合の悪い時はもちろん私)が18時までに迎えに行っていますが、毎日ギリギリでのお迎えとなっており、綱渡りの状況です。

夏休みも8時30分からしか預かってくれないため、早出遅出勤務を使おうかとも考えましたが、お友達のお宅で時間をつぶしてから送り出してくれることになり、何とか今年の夏休みは乗り越えることができました。

妻もフルタイム勤務ですし、いずれ転勤(といっても熊本市内ですが…)があるかもしれないので、おさかなさんと同じような心配について、妻ともよく相談しています。

私の周りでは、子どもに自宅の鍵を持たせる、いわゆる「カギっ子」が多いようです。たしかに、おさかなさんが書かれているような心配もありますよね。
うちの息子は(父親譲りで)おっとりしており、鍵を失くしたり、鍵がうまく開けられずにパニックになりそうなので、わが家では鍵を持たせることは無理かなと思っています。

私の妹(フルタイム勤務)のところにも、小6になる甥っ子がいますが、日頃から親同士で飲み会をするなどご近所付き合いが密なようで、放課後は近所のお友達の家でおやつをいただいたり、一緒に宿題をしたりして過ごしているようで、同じ世代の親たちでお互いに助け合っていると聞きました。

他には、ファミリーサポートセンター(熊本では小6まで利用可)やベビーシッターさんのような方を利用している方もいらっしゃるようですね。

ちなみに、わが家ですが、フルタイム勤務の妻(と私)の負担軽減と、子どもが規則正しい生活ができるよう、週2回ですがシルバー人材センターの方に家事(掃除、料理等)のお手伝いをお願いしています。
この方は、息子の通う小学校のすぐ近くにお住まいのため、どうしても18時までに迎えに行けない時には、児童育成クラブに代わりにお迎えに行ってもらったりもしています。
そういうこともあって、放課後、息子をシルバーさんに学校から自宅まで送ってもらうことも選択肢の1つと考えています。

以上、とりとめのないことをつらつらと書いてしまいましたが(大して参考にはならなかったと思います)、ご家庭の環境等はそれぞれですし、また途中で事情の変更もありうるかと思いますので、あらゆる選択肢をピックアップされたうえで、ご検討されてはいかがでしょうか。

これからもよろしくお願いします!
返信する

コメントを投稿