◆01193 波志江祇園祭
群馬県伊勢崎市波志江
愛宕神社
□祭神
ホムスビノミコト 火産霊命
□汎論
愛宕神社の祭は波志江祇園祭といい、一〇月の中旬に行われ、不定期ながら山車が曳行される。
山車人形は、
・宿波志江の本坐人形は、上杉謙信と武田信玄の川中島の決戦。近年は本能寺の変。
・下波志江の本坐人形は、武蔵坊弁慶。
・宮貝戸の本坐人形は、静御前。近年は鏡獅子。
・中野面の本坐人形は、ご存知、名月赤城山国定忠治。近年は水戸黄門。
・稲間組の本坐人形は、鏡獅子。
・中屋敷の本坐人形は、鏡獅子。
・岡屋敷の本座人形は、徳川家康の出陣。近年は、弥次喜多道中記。
・西屋敷は、詳細不明。近年は忠臣蔵
・大鍋の本坐人形は、北陸道安宅関の勧進帳の場、源義経。近年は五穀豊穣祈願。
・新宿の本坐人形は、宮本武蔵と佐々木小次郎の巌流島の決闘。近年は川中島の決戦。
(順不同)
神社と人形には相互に関係がない。
群馬県伊勢崎市波志江
愛宕神社
□祭神
ホムスビノミコト 火産霊命
□汎論
愛宕神社の祭は波志江祇園祭といい、一〇月の中旬に行われ、不定期ながら山車が曳行される。
山車人形は、
・宿波志江の本坐人形は、上杉謙信と武田信玄の川中島の決戦。近年は本能寺の変。
・下波志江の本坐人形は、武蔵坊弁慶。
・宮貝戸の本坐人形は、静御前。近年は鏡獅子。
・中野面の本坐人形は、ご存知、名月赤城山国定忠治。近年は水戸黄門。
・稲間組の本坐人形は、鏡獅子。
・中屋敷の本坐人形は、鏡獅子。
・岡屋敷の本座人形は、徳川家康の出陣。近年は、弥次喜多道中記。
・西屋敷は、詳細不明。近年は忠臣蔵
・大鍋の本坐人形は、北陸道安宅関の勧進帳の場、源義経。近年は五穀豊穣祈願。
・新宿の本坐人形は、宮本武蔵と佐々木小次郎の巌流島の決闘。近年は川中島の決戦。
(順不同)
神社と人形には相互に関係がない。