暘州通信

日本の山車

◆17103 石坐神社

2012年09月21日 | 日本の山車
◆17103 石坐神社
□所在地 滋賀県大津市西ノ庄
□社名 石坐神社(いわすじんじゃ)
□祭神
ヒコイマスミコノミコト 彦坐王命
アメノヒラカスワケノミコト 天命開別尊
コウブンテンノウ 弘文天皇
イガノウネメノヤカコヒメノミコト 伊賀采女宅子媛命
合祀 
ワダツミノカミ 海津見神
トヨタマヒコノミコト 豐玉比古命
□汎論
 波布比賣命神社は延喜式神名帳、近江國一五六坐中、滋賀郡に記載される八坐のうちの一坐。創祀は社記によれば持統天皇期の朱鳥元年(六八六)とある。しかし、相模川の上流にある【御霊殿山】山上に鎮座し、のち下流の西の庄村石神に遷座したと伝わり、文永三年(一二六六)に現社地に再度遷座となったと伝わる。【石坐神社】の社郷から推察してもその祭祀はもっと古く、古代の海神系・綿津見氏にさかのぼると推定される。
 祭神、ヒコイマスオウノミコト(彦坐王命)は、カイカテンノウ(開化天皇)の子で、その系譜は、
 カイカテンノウ(開化天皇)ーヒコイマスオウノミコト(彦坐王命)ーヤマシロノオオツツキワカノミコト(山代之大筒木眞若王)ーカニメイカヅチノカミ(迦邇米雷王)ーオキナガスクネノオオキミ(息長宿禰王)ージングウコウゴウ(神功皇后)とつづく。
 ヤマシロノオオツツキワカノミコト(山代之大筒木眞若王)は、山代國(京都府)、綴喜(つづき)に関連し、豆々木(つづき)とも書かれる。
 白い雉が献納され、これを瑞祥として【白雉】とあらためられた元号は、孝徳天皇崩御のあと、齋明天皇の時代には用いられず、天武天皇期になって【朱鳥】と定められたが、この間32年の空白があった。
 持統天皇期以来、テンチテンノウ(天智天皇)とヌカタノオオキミ(額田王)がむすばれるまでの皇室混乱期はまた、大和朝廷の揺籃期だったとも考えられる。
 丹後國(兵庫県)、丹波國(京都府)、近江國(滋賀県)から美濃國(岐阜県)にかけて
ヒコイマスミコノミコト(彦坐王)を祭神として祀る古い神社があるが、これはそのままテンチテンノウ(天智天皇)の事蹟に重なる。
 仮説であるが、石坐神社の旧地【西の庄村石神】の地は、近江遷都の行なわれた【頓宮】かもしれない。
■外部リンク
「日本の山車」を執筆している一人閑(ひとりしずか)と申します。早速ですが、貴方のブログ記事を「外部リンク」として紹介させていただきましたのでお知らせします。もしご迷惑でしたらお申し出ください。削除いたします。
◆日本の山車 ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
◆日本の山車 ホームページ
【都道府県別分類】は、これまでの記事はこちらに整理統合しています。随時編集中です。
 http://hiyou.easy-magic.com/

◇天皇神話の創造・想像・捏造!★韓流の古代史 大山祇の実像25 八咫鳥神社(1) ★神武帝を先導した八咫鳥はカモノタケツノミ(賀茂建角身命)
2011/9/15(木) 午後 0:12
... 705年に、<神武天皇に関係する>この<オドロオドロな>神社が造られます。 そもそも、神武天皇は捏造ではないのか?という声がある。 神武天皇が捏造ならば、八咫鳥も捏造となり ... 「大和の葛木山から山代の岡田の賀茂(岡田鴨神社)に至った後、葛野河 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/satoatusi2006/35523341.html

◇仁徳天皇は讃岐の天皇 7
2010/5/14(金) 午後 9:44
... 仁徳天皇に伝えたかったのかもしれません。 『紀』では、仁徳天皇が磐之媛の反対を押し切っ ... 西照神社(大滝寺の場所)の宮司さんも都築氏です。 山代の筒木宮とは、西照神社でしょうか? 菟道 稚 郎子(うじのわきいらつこ) 八田 若 郎女(やたのわき ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/noranekoblues/50442367.html

◇出雲井於神社
2009/7/18(土) 午前 9:42
... 『「延喜式」に「出雲井於神社」とある神社で「日本書紀」神武天皇2年(BC659)の条に、葛野主殿県主部(かずぬの とのもりの あがたぬしべ)とある氏族が祖神として奉斎した社である。 この県主部は、古代山代北部に蟠踞し、鴨氏と同じ祖先をもち ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/yuhobito/50584724.html

◇八幡市東部の式内社(内神社)
2008/6/1(日) 午後 2:32
... 「日本書紀」によれば、応神天皇の時代、味師内宿禰は兄の武内宿禰 ... 古代史的な点で注目される神社のようです。 それはともかく、社伝によると、内里の地には、山代内臣の住居があったとされ、死後に山代内臣を祀る一社が創建され、その後 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/hiropi1600/55509423.html

◇崇神天皇ーーー2、将軍の派遣ーーータケハニヤスヒコの謀反
2007/9/16(日) 午後 4:58
山代国に到着したオホビコは、和訶羅河(わから)を挟んで、タケハニヤス軍と対面し、 互いに挑みあった。 ... (継体天皇) タケハニヤスヒコは、地元では人気者?  木津川中流 ... という伝説にちなみ、祝園神社では、首に見立てた竹輪を村の代表 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/chiyokokkk/36364855.html