
「アイデアが世界を救う。荒野を転がる地雷撤去ボール」
http://whats.be/105172
実際、地雷除去にどれだけの効果があるのかはわからない。でも、このアイデアに、彼、ハッサニさんの「思い」が込められているのは確かですね。1億個の地雷を、一つでも二つでも取り除きたいという思い。
こういうアイデアを生み出す人にはもうなれないけれど、こういうアイデアを生み出すことがどんなに素敵なことかということを、子どもたちには伝えていきたいと思う。すぐれた発想は、子どもたち一人一人、みんなの中に眠っている。それを掘り起こしてあげるのが本当の「エデュケーション」(「教育」じゃなくて)なのです。きっと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます