-
テレビの字幕
(2004-06-19 | ■テレビ/メディア)
日本の「過剰サービス」はよく聞かれる... -
「近鉄バファローズ」がなくなる。
(2004-06-20 | ■野球/バファローズ/スポーツ)
近鉄バファローズというチームを応援し... -
オンステージ第2集
(2004-06-21 | ■私の好きな歌)
吉田拓郎の「オンステージ第2集」を何... -
野球の応援
(2004-06-27 | ■野球/バファローズ/スポーツ)
プロ野球は好きだが、どうもなじめない... -
うちのどじょう
(2004-06-28 | ■Θ..Θψ)
5年ほど前、近くの田んぼでとってきた... -
「アフリカ人」?
(2004-06-30 | ■世界史)
25カ国から構成されるEU(ヨーロッパ... -
披露宴効果
(2004-07-07 | └社会教育)
いろいろなことがすごいスピードで変わ... -
ホタル祭り
(2004-07-12 | └社会教育)
金曜日から3日間、地元の「ホタル祭り」... -
ポジティブ・シンキングを見習いたい。
(2004-07-14 | └社会教育)
神戸にお住まいの視力障害者の方からメ... -
内閣支持率
(2004-07-19 | ■テレビ/メディア)
あるテレビ局の世論調査によると、内閣... -
大人の背中を見て地域の子どもは育つ。
(2004-07-22 | └社会教育)
子どもをめぐる事件が相次いでいること... -
高校野球の季節
(2004-07-24 | ■野球/バファローズ/スポーツ)
今年もまた高校野球の季節がやってきた... -
夏はカレー。
(2004-07-26 | ■食べ物)
夏野菜を大量にいただいたので、野菜た... -
『四千万歩の男』(井上ひさし)
(2004-07-27 | ■本)
伊能忠敬が星学暦学を志し、日本の海岸... -
生暖かいスイカもまた
(2004-07-29 | ■食べ物)
夏はスイカ。 今まで食べたスイカの中で... -
目覚めの音楽何にする?
(2004-07-30 | ■私の好きな歌)
大学時代の「清高荘」の隣人斉藤くんが言っていた。朝起きた時に聴きたい音楽と、夜一... -
山田太一のドラマ
(2004-07-31 | ■テレビ/メディア)
昨日、「早春スケッチブック」というドラマのことを書いた。山田太一のドラマにはいろ... -
夏本番。
(2004-08-01 | ■青森県)
青森でこんなにクーラーのお世話になる... -
オリンピックの話◆第1話 語れなかったクーベルタンのこと。
(2004-08-02 | └オリンピックの話)
職場で「オリンピックっていつからだっ... -
オリンピックの話◆第2話 オリンピア競技会
(2004-08-03 | └オリンピックの話)
さて、クーベルタンがそんなにまでして...