標高900 田舎ぐらし

~* 八ヶ岳の麓にて *~

農協婦人部 「福神漬け」 作り

2015年12月22日 | 諏訪圏

婦人部の年末恒例「福神漬け」作りに参加させていただいた。
場所は、北大塩公民館。参加13名。
毎年なんとなく、切る人、量る人などお役目が決まる。
みな、自分のやることを決めているようだ。
私は、毎年漬け汁の、かき回し役。
2つのナベが沸騰するまで、かき回していればよい。
左のナベのように泡立ってくれば、オーケー。



人参、蓮根、ゴボウ、生姜など、当日、生で入れる野菜の刻み隊。



皆が持ってきた容器に、分ける隊。
収穫時期に、塩漬けして保存し、直前に細かく刻み、の湧水「大清水」で塩出し脱水した一人4キロほどのキュウリ、ナス、大根なども入ります。
私は、塩漬けの加減など判りませんので、毎年友人頼み。



分ける隊が、分けている間に他の人でお茶の準備。
腕自慢の主婦たちが持ち寄った漬物や、スィーツが沢山。



テーブルに、並べきらないほどです。
どれもおいしかったです。ごちそうさま!


 
福神漬け作りが終わったら、一月は、編み物教室だそうです。
編み物の先生が、お持ちになった糸見本で、構想を練っています。



皆で、冬をお楽しみ中。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
福神漬け作り (reitya)
2015-12-23 16:45:36
色んな場面を知らない内に写して福神作りの様子が見えます。
 今は婦人部言わず女性部に成ったんですよ。
返信する
reityaさんへ (yakko)
2015-12-23 23:43:12
お世話になりました。幹事さん大変でしたね。
そうなんですか。名前が変わっていたの知りませんでした。
返信する

コメントを投稿