標高900 田舎ぐらし

~* 八ヶ岳の麓にて *~

今宵の月(21:45)

2018年01月31日 | 諏訪圏

三脚を使わないと上手に撮れ無いのは、判っているのですが横着者は手持ちで。
3年ぶりの皆既月食だそうですが、さむい!寒い!!



24時過ぎまでとのことですが、23時50分 現在は、雲がかかっているのでしょうか、白くぼけたお月様になりました。

時事通信社記事より。



180126 の諏訪湖

2018年01月27日 | 諏訪圏

諏訪に出かけたついでに、諏訪湖の様子を見てきた。
最近お気に入りの場所となり、諏訪湖の前による河口。
いつも鷺や、鴨がいるのですが車のドアの音でどちらにも逃げられ、



光の当たらない寄せ氷を撮り、





諏訪湖端のすわっこランドの駐車場に車を止め、湖岸を歩いてみました。



向かい風で、ものすごく寒い!
風が起こす水しぶきが、岸まで上がってきます。
階段まで、凍った水しぶきで覆われています。



草も白鳥が羽を広げたようになっています。



あちこちに氷の芸術ができていますが、



さむくて、寒くて退散です。






茅野市のラーメン店 「蔵人」 、諏訪市のラーメン店 「しるし」 「ハルピン」

2018年01月23日 | 諏訪圏
ときどき
最近、年のせいか聴覚障害が出てきた。
主人に「テレビの音が大きすぎる」と指摘されたり、テニスのレッスンでネットの向こう側でコーチに指示されることが聞き取れない。
「テニスはやめて、もう少し、コーチと距離の近いスポーツにしようかしら。なにがよいかしら?」と言ったら、メンバーの方が「コーチの話し方は、私も聞き取りにくいですよ」と言ってくださるのだが、とりあえず耳鼻科に行ってみることにした。
諏訪中央病院には、補聴器外来というのがあり評判が良いと教えていただき行ってみたのだが、検査の結果、左耳に少し衰えがあるが、まだ補聴器云々というレベルではないとのこと。
もし、どうしても補聴器をためしたくなったら1ヶ月ほどレンタルでき、その結果、購入するというやり方だそうだ。
母は、何歳くらいから補聴器を使い始めたのだったろう。
父は亡くなるまで耳は良かったが、どうして親の悪い方ばかり引き継ぐのだろうか。

諏訪中央病院には、寄贈による地元出身の著名作家の絵や写真が飾られている。
今日、初めてその中に友人の陶器があるのに気がついた。



アップで。
ご活躍のようで、安心!



帰りは、12時30分頃になったので、前々から気になっていたラーメン屋さん「蔵人」に寄ってみた。
テニスで、運動公園に行くときに通る道沿いにあり、昼時、駐車場に車があふれているので気になっていた。



蔵を利用した店内には、たくさんの色紙が飾ってある。



メニュー。



「初めてなのですが」と言ったら、「焼き味噌ラーメンがお勧めです」とのこと。
器は、陶器ではなく鉄鍋。



お昼時でもあり、結構混んでいました。
このところ、諏訪圏で評判のラーメン店に3店行ってみた。
諏訪インターを出て直進した右手にある「しるし」
平安堂諏訪店左側にある「ハルピン」
そして、今日の茅野市神之原信号近くの「蔵人」
それぞれ特徴のあるお味ですが、私は「ハルピン」好みかも。

部落からの山と空

2018年01月07日 | 諏訪圏

今日は、雲に変化がありました。

蓼科山



お正月は、写真を写さなかったので、雲につられてを一周してきました。

八ヶ岳



八ヶ岳から、甲斐駒ガ岳に向かい

甲斐駒ガ岳



富士山の上を飛行機が頻繁に飛んでいます。
羽田から、関西方向へ飛ぶ飛行機でしょうか。

富士山



この飛行機だけ、行き先が違うのでしょうか?
横ではなく、縦に飛んでいきます。
高度を上げて、海外便?



今週末は、のどんど焼きです。
役員さんが、山から繭玉用の柳を運んでいるようです。
柳を積んだ軽トラが、連なって農道を下っていきます。




迎春

2018年01月01日 | Weblog

朝の内は山に雲がかかり、初日の出は拝めませんでしたが、良いお天気になってきました。
主人が、初詣がてらいただいてきた「大清水」の水が、今年の若水。
今年、初の訪問者は新聞配達の方でした。
これからの寒い季節、お世話になります。



ナンテンに、初雪がうっすらと積もっています。
今年も世の中には、つぎつぎと難事が起きることと思われますが、結果良しに転じますように願いを込めて!