標高900 田舎ぐらし

~* 八ヶ岳の麓にて *~

「霜の華」 発見

2018年11月26日 | 諏訪圏


茅野市の公園で、



「霜の華」発見。



小さいが、結構、群生している。



庭にも植えてあるが、標高900では、まだ、「霜の華」は付かない。



時々、来てみよう。



苦手な、冷え込んむ朝に。


野辺山からの帰りの寄り道

2018年11月11日 | 


往きは、清里の清泉寮に寄り、ソフトクリームで一休み。おいしい!
この日は、ここで1泊しようと、前に予約申し込みをしたのですが満室でした。



その後、この日の目的地、野辺山へ。



ここでのイベントで、国立天文台野辺山見学と星のワークショップに参加が目的です。
1年に一度、この天文台が夜間開放され、星を写せる日があります。
申し込みが殺到し抽選になるそうですが、今年は残念ながら雨で中止になり、当選された方々が、ガッカリしてFacebookにアップしていました。



曇ったり、天の川が少しは見られたりという星空でした。山は、八ヶ岳。



翌日は、松原湖に寄り、



紅葉を眺め、白駒池回りで、帰ることになりました。



途中、いつもの茅野市からの八ヶ岳とは、全然違う様相の八ヶ岳を見ることが出来ました。



登ったときはいつもガスの中だった硫黄岳の爆裂口が、大きく口を開いています。中央右の黒い部分。



落葉松の葉が、輝いています。



紅葉の終わった白駒池では、フィッシュアイで写したり、



ブリーチバイパスで写したりと遊んできました。





秋を満喫。

今日の部落からの夕景

2018年11月08日 | 諏訪圏


お隣が「蓼科山が綺麗」と、カメラを持ち出したので、私もまねして写しに出ましたが・・・。



夕焼けには、なりませんでした。


甲斐駒ヶ岳。



かろうじて、富士山も・・・。



八ヶ岳。



夕焼けはここだけ。



庭では、2度目の「フクロマンテマ」



家の中では、シンビジューム「あんみつ姫」が、咲き始めました。


奥蓼科 王滝

2018年11月05日 | 患う


昨日、久し振りで、奥蓼科の王滝に行ってみた。



駐車場には、いつの間にか展望デッキが出来ていて、大勢の人がくつろいでいた。
歩いて旅する会のMさんに似た方がアルピコのバスのステップに足をかけていたが・・・。

展望台からの眺望。



王滝へ。









最近、病葉を写し始めている。



そのうち、組み写真にしたい。



今日は、ここだけが夕焼け雲。




東京都庭園美術館

2018年11月02日 | 東京


次回写真展の候補作品として、以前、クラブに東京都庭園美術館の内部を写した写真を持って行った。
その時の講師のアドバイスで、外側を写しに行くことにした。
だが、ここの美術館は、私には外から見た感じは、あまり感動がない。
今回で外側撮影2度目ですが、さて、どうしたものでしょう。
フイッシュアイで写したり、ブリーチバイパスを用いたり、でも、なんかなぁ・・・。

庭から。






塀のアクセント。



日本庭園。






玄関横。



庭。



このガラスがお気に入りですが、前回写した右からだと、ガラスが割れていました。



今回は左から写したり、いろんな角度から再挑戦。
これは、ガイド板が、映り込んでしまいました。で、ボツ。



前回写した庭からの写真には、左の方に私が映り込んでしまいました。
またまた、ボツ。写真は、難しい。



夕焼けになるかと、閉館時間ぎりぎりまで粘りましたが、夕焼けにはなりませんでした。
また、リベンジかな。