Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

⇒ Tweets of 2010.08.05

2010年08月05日 23時59分59秒 | ★ from Twitter
08:28 from TweetDeck
私が小学生だった昭和40年代後半ですら、「缶けり」は既に昔の遊びだったような気がする。竹馬とか、ベーゴマの類も。 RT @headline: 【社会】小学生の75%が未経験…「缶けり」はもはや昔の遊び?: http://j.mp/ctoSrG
08:43 from TweetDeck
「期待したほどにはユーザーに受け入れられなかった」といえば、BUZZっていうのも「Twitterもどき」みたいなイメージがあるのか、あんまりファンを獲得できてないような…。 【ITMEDIA】Google、Waveの開発を中止 http://bit.ly/cq61Qv
12:05 from TweetDeck
使い方…というか用途をイマイチ把握していないものもあるけれど、どれもとても便利に使ってます。でも回線速度がネックな時も…。 RT @iPad_j:iPad「クラウド三種の神器」はDropbox/GoodReader/Evernote http://bit.ly/d7rh41
12:23 from TweetDeck
来春早々にiPhone5とか、ちと信じがたいけれど、iPadMiniとかは出るような気がするよね。 RT @iPhone_news_tw: アップル、「iPad mini」「iPhone 5」を準備中か... http://bit.ly/cT7Noj
12:31 from TweetDeck
うほほ、Dropboxと組み合わせると、PDFリーダーとしてi文庫HDはほとんど無敵状態かもですね。 RT @NEWS_0: [iPad] i文庫HD v1.04: Dropboxと連携!VGA出力にも対応!ものすごいアップデートだ! http://bit.ly/bohldM
12:43 from TweetDeck
now playing♪:森園勝敏/バッド・アニマ 後半に収録された「ハイ・タイド」を聴いているとこ。全長11分オーバー、かなりハイ・テンションの演奏であるのにもかかわらず、やはり「森園流のユルさ」が気持ち良さの勘所になっている感じ。
17:29 from TweetDeck
ここ数日というもの、職場にいる時は電話かけまくり状態w。どっちかといわずとも「お願い系」な用件なもので、さすがそればっかかけていると疲れてくる。
17:41 from TweetDeck
次はピアノ協奏曲第1番を誰かが再演してくれることを切に願ってます。RT @CDJournal_staff: フル・オーケストラ版タルカス、ジャケ写も必見なので是非checkしてみてくださいね。キース・エマーソン氏も涙を流して喜んだとか。吉松隆氏に感謝のメッセージが届いたそうです。
17:47 from TweetDeck
今日の私は出張なし、そんなに暑いんなら、事務所でずっと仕事できたのは幸運だったかも。でも、明日は出張ばりばりなのですよね。 RT @earthshine7: 今日の暑さは凄いぞ...、溶けるってよりも瞬時に蒸発しそうだw シュッってw
17:56 from TweetDeck
「面会しようにも家族が拒否したら面談を強要する権限はない」ってことは、係る事態を明らかにすることは、ほぼ不可能ってことになっちゃわないですか?。 【読売】高齢者の安否確認に「答えたくない」…拒否相次ぐ http://bit.ly/95k6ni
21:43 from TweetDeck
【李香蘭】「蘇州の夜」 一昨日に観た「蘇州夜曲」の翌年(1941年)の作品。日本側の制作は東宝から松竹にかわり、共演は佐野周二となっている。他に松竹らしく水戸光子など小津作品でお馴染みメンツも登場する。監督は野村浩将。
21:49 from TweetDeck
【李香蘭】「蘇州の夜」 冒頭に出てくる上海の町並みが凄い。当時の満州が様々な国の風俗が入り乱れた一大国際都市だったことがよく分かる。また、その現地の人でごったがえす裏路地のカオスな風景も一瞬でてきて、今となってそれを観れるだけでも貴重だ。
21:58 from TweetDeck
【李香蘭】「蘇州の夜」 ストーリー的には佐野演じる医者と日本人に不幸にされた中国人との恋といったもので、まぁ、先日の「蘇州夜曲」の似たようなものだが、こちらはあまりに楽天的で、紋切り型の「日本=善」ってな国策っぽさが鼻につく。
22:11 from TweetDeck
【李香蘭】「蘇州の夜」 李香蘭はともかく、他の中国人まで片言の日本語を喋っていているのは驚き。おまけに日本人の機微を感じさせるセリフになってなっているのは、台詞くさくていささか興ざめだが、おかげてストーリーはよくわかる。
22:17 from TweetDeck
【李香蘭】「蘇州の夜」 李香蘭は相変わらずエキゾチックな美しさ。本作ではほぼ全編チャイナドレスで中国的なキュートさもふんだんに感じさせている。繰り返しだけれど、当時の日本で人気出るのも無理はない、本当に日本人らしからぬ美貌だ。共演の佐野周二は相変わらず木訥とした風情。
22:22 from TweetDeck
【李香蘭】「蘇州の夜」 ちなみに劇中にチャイコフスキーの「悲愴」の第一楽章がメインタイトル的に何カ所かで登場するのはおもしろい。また、李香蘭は劇中2曲ほど歌うものの、「蘇州夜曲」ほどには映えていないと思った。
23:27 from TweetDeck
さきほどApple Magic Trackpadが届いた。既に購入済みの同社のワイアレス・キーボードと併せ、これで入力系は揃った。あとはAppleTVのリプレースとしてMacMiniを購入するばかりなのだが、実は未だに踏ん切りがつかないwww。
23:38 from TweetDeck
個人的にはAppleは好きなのだが、アメリカ国内でトヨタがあれほど叩かれたのだから、まぁ、Appleもこのくらいは甘んじて受けなきゃね。 RT @asahi: iPod過熱事故さらに34件 経産省、報告遅れを注意 http://bit.ly/deTiUj
23:45 from TweetDeck
「iPad=電子書籍」とかいっているのは、たいていは使ったことがない人の主張だと思う。【mycom】電子書籍とは一線を画す!? "iPad"におけるAppleのマーケティング戦略 http://bit.ly/aRWENK
23:49 from TweetDeck
こういうのを称して「若者の左翼離れが進んでいる」とか誰かいったりしないのかなwww。 RT @headline: 【調査】「政府の拉致問題への対応」評価9% 女子学生「自国のことを考えられない人間が政治を行っているとしか思えない」 http://j.mp/aBrdEW
by blogout_tw on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする