南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

5月19日 アカサシガメも

2020-07-01 23:41:47 | いろいろ
 楓の仲間 翼果    翼果の赤色が 素敵に見えます


 楓の仲間 翼果


 オヤブジラミ     もう少しして 枯れかかると わが家の犬に引っ付き虫 細い毛に絡みついて取れません


 イネ科の仲間   カモジグサでいいのかな


 アカサシガメ   毎年 一匹か二匹だけ見かけます


 アカサシガメ   横から見ると 刺す口が見えますねえ   痛そう!


 クレソン


 クローバー


 クララ        苦いそうです


 クモの子 蛸みたい     蜘蛛の子供なんですが じっと見ていると 子ダコに見えてきて 可愛いなぁ  無理ですか?


 7月1日  久しぶりの京都 どこから人が!というほどは復活していません マスクをしていない人は指で数えるぐらい 何回アルコール消毒したことか 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月14日 ヤブニンジン | トップ | 5月19日 ツマジロハバチ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
湖人さんへ (usio55)
2020-07-02 23:07:55
楓もアカサシガメも チュウチュウと吸うタイプやから
吸うタイプの人は 手ごわいですよ
昔はよく鼻の頭の赤い人がいたなぁ

その騒々しさを想像すると さすがの神さんも
親たちに “子供には付き添わんでええよ”と
赦したんやろなぁ 何匹以上からかなぁ 
返信する
usioさん、こんにちは! (湖人)
2020-07-02 12:34:34
楓もアカサシガメも私もおそらく仲間でくくれると思いますねぇ。
でも、最近給油は控え目なので遠い親戚くらいか。

昔、蜘蛛の子やカマキリの子が大量に出てくるのを飽きもせず眺めていた子供でしたねぇ。えっ今も!
そして考えていたのです。同じ大きさ、カタチの兄弟が威勢に動き出すんだから
「君、長男?」「ボクは八番目?」
「とにかく整列!」「食事はどこで!」
もし聞こえてきたら動き以上に騒がしいだろうなぁ〜なんて。
返信する

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事