南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

むしたち

2007-06-04 13:01:06 | 
ベニシジミ 他の蝶に比べ 割と気安く撮らしてくれます この大きな目を見るとついペットに~なんて頼みそう


こちらは ギボウシの葉っぱに ちょこんと潜んでいるアマガエル


こちら ベニカミキリ えっ!姿が変? ピントが甘い? 風が強くて虫も私も必死でした ようやくの一枚です


自転車で走っていたら 帽子にお客さんです ノコギリヒラタカメムシ


こちらは ジョウカイボンの仲間でしょうか


ハラビロトンボの♀ 標本写真のように じっとしていてくれました


このトンボは シオカラ? シオヤ? それとも?? ちょっと大きいとか太いとか 何かはっきりとわかる特徴はないの?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする