UGUG・GGIのかしこばか日記 

びわ湖畔を彷徨する独居性誇大妄想性イチャモン性前期高齢者の独白

もう冬なので大急ぎでおセンチの秋(その五):燃えるナンキンハゼ・・・

2019-12-03 01:20:23 | 日記
おセンチの秋などとノンキなことを言っておりますうちに冬になってしまいました。でも、おセンチの秋の積み残しがありますので、大急ぎで「おセンチの秋」の続編です

前回の日記ではライトアップされたナンキンハゼを紹介いたしました。ライトアップのナンキンハゼもそれなりに結構ではありますが、でもナンキンハゼが一番美しいのは何といっても真澄の空のもとでの姿です。

今日の写真は真澄の空に燃えるナンキンハゼを撮ったものです。よろしければクリックしてご覧くださいませ

セプテンバーソングという甘ったるいおセンチの歌がありましたが、その日本語の歌詞、出だしは

「真澄の空に木々は燃え、暮れやすきこの九月」というなかなかグッドな歌詞なのですが、そのあとが思い出せません。残念です・・・

「旅愁」というアメリカ映画の主題歌です


なもあみだぶ・なもあみだぶ・なもあみだぶ・・・・

グッドナイト・グッドラック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする