午後、急用が出来て湘南台まで出掛けました。横横道路から横浜新道へ。長後街道は混むのと467を少し戻るのが嫌で戸塚警察署で右折しました。中村三叉路から通信隊を抜けて、ああ、今日はなんか取り締まりをしていましたね、捕まりませんでしたけど。萩丸の信号を左折、10分もかからずに今田と言うところにつきました。仕事はすぐ終わりもと着た道を戻りました。帰り道、御百姓が出している無人スタンドで野菜を買いました。元気そうなネギと里芋を買いました。イメージは油揚げを入れて味噌汁ですね。会社に戻る前に家に寄りカウンターの上においておきました。
今日は仕事が終わって帰宅したのが7時ちょっと前でしたね。まあまあの時間でした。出された料理を見ると里芋はストーブで蒸されて皮をむき、柚子の皮と味噌で作ったゆず味噌と、紫蘇の実の味噌漬けが添えられていました。わたくしは御飯の友のイメージでしたが、妻はお酒の肴と思って作ってくれたようです。まあ、なかなか気が合うようで会わない夫婦ですね、ははは。
イメージが日本酒だったので今日買って来ました。八海山の本醸造でした。妻はボージョレーの赤の500mlからハーフボトルへ、わたくしは4合位ですかね。はあ、美味しかった。よい気持ちです。ではお休みなさい。

今日は仕事が終わって帰宅したのが7時ちょっと前でしたね。まあまあの時間でした。出された料理を見ると里芋はストーブで蒸されて皮をむき、柚子の皮と味噌で作ったゆず味噌と、紫蘇の実の味噌漬けが添えられていました。わたくしは御飯の友のイメージでしたが、妻はお酒の肴と思って作ってくれたようです。まあ、なかなか気が合うようで会わない夫婦ですね、ははは。
イメージが日本酒だったので今日買って来ました。八海山の本醸造でした。妻はボージョレーの赤の500mlからハーフボトルへ、わたくしは4合位ですかね。はあ、美味しかった。よい気持ちです。ではお休みなさい。

