goo blog サービス終了のお知らせ 

ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

明日もお休み・・・

2008-01-13 21:59:25 | Weblog
 明日は成人の日でお休みですね。妻は休んで入られませんと明日の仕事に備えてもう寝ました。わたくしは少し遅くまで起きていますね。ワインも少しだったので、お酒の勢いで寝る感じはありません。
 今日は一度スーパーへ買い物に行っただけで、その他は風呂へゆっくり入ったり、料理の下ごしらえをしたりしただけで、あとはほとんどMacの前でしたね。まあ、競馬の放送を見たりもしましたがね。当たりませんねえ、ははは。

 今日はわたくしの買い物で、青椒肉絲を作ってもらいました。牛肉が半額でしたものでね。久しぶりでしたので、美味しかったですね。妻が韓国旅行以来はまっている海苔巻き、キンパブを今日も巻きましたので、ちょっと御飯は多かったですかね。でもまあ、野菜が多いですからね。明日はちょっとだけ増えてるかな?

 昨日ちょっと仕事がハードでしたので、今日は休養を旨として過ごしました。まあ、明日も休養に専念しますが、少し、そう、一時間位はウォーキングしたいですね。まあ、足の裏の具合と相談してやって行きたいですね。まあ、もう10時ですから、お風呂に入って暖まって寝ましょうか。じゃあ、おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行の話:ホテル

2008-01-13 19:30:29 | Weblog
 ソウルでは最初の晩、サヴォイホテルに泊まりました。ここは買い物、食事、すべてに便利なところです。日本の観光客にも人気で、以前に比べるとずいぶんと値段が高くなりましたね。最初のソウルへ通い出した頃は何時もここに泊まっていました。それで、今回行った時にフロントへ行くとわたくしの住所や自宅の電話番号まで書類にもう書いてありました。何度も泊まっていただいていますから、との事でした。
 それでかどうか、部屋も予約では安いツインを取ったのですが、デラックスツインの部屋をくれました。まあ、そう大した部屋でもないですけどね。まあ、部屋自体はリニューアルが済んできれいですから良かったですね。暖房も暑すぎず、ゆっくりと休めました。まあ、それくらいですね。今回払った値段では二度と泊まろうとは思いません。あまり商売がうまいのも困り者です。日本のカレンダーにきっちり合わせて値を上げて来ますからね。困ったものです。

 二日目に泊まったメトロ ホテル、ここは良かったですね。部屋としてはサヴォイよりよほど高級ですし、広いです。まあ、狭い部屋もあるようですけどね。良かったんですけど、小さい窓が一つあるだけでした。ブラインドを開けてみると隣のビルの壁がすぐ目の前に見えました(笑)
 トイレはウォッシュレットでした。有り難かったです。お尻の具合に自信が無いわたくしには本当に有り難かったです。次回からは早めの予約を心がけ、このホテルを取りたいと思いますね。
 予約の段階では朝食は無し、との事でしたが、チェックインすると朝食が付きますとの事でした。コンチネンタルブレックファストと言いますか、ソーセージと卵と小さなパン二つとコーヒー欲しければジュース、と言う献立でしたが、零下の屋外に出て行かなくて済むのは有り難かったです。

 食堂であったお客はほとんど日本人でしたね。韓国人には一人も会いませんでした。ただ、部屋のスリッパでレストランに来る人が男女各一人居ましたね。まだ居るんですね、こういう人。一人は若い女の子でしたね。北海道の温泉旅館と間違えてるんですかね。まあ、備え付けの浴衣じゃなかっただけよかったですかね(笑)

 ここのホテルは埋め込みのライトの他にスタンドと机の上と、二つのライトがありました。本を読みたいわたくしの様な客には良かったですね。でもまあ、寝てばかり居ましたのでそれほど役には立ちませんでしたけど。

 次回は本当にここのホテルにしたいですね。あと、もう少し高級なセジョン ホテルも最近安い値段が出ているようです。次回の旅行はもう少し早めの手配を心がけたいと思いますね。安くないんですからね、韓国ウォンは。ははは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬けいば

2008-01-13 14:47:00 | Weblog
 久しぶりな感じがしますね。シンザン記念はよくわからないので今回はとりあえずパスしました。で、中山のダートG3のガーネットステークスを買いました。プリサイスマシーンの59キロ、かわいそうですねえ。まあ良く頑張る馬ですね。応援しましょうかね。横山君が乗りますしね。わたくしダートは年寄の馬、でかい馬が好きなんですけどね。まあ今日は1番から行きました。御相手は4番ベルモントサンダー、それからトーセンザオー、何時も買ってるワキノカイザー、トウショウギアに流しました。4番からも少し流しました。まあ、こんなところですね。

 シンザン記念はマヤノベンケイから買いたいんですがね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気な朝

2008-01-13 09:59:25 | Weblog
 今朝は7時半に目覚ましを掛けて起きました。ちょうど目が覚めたところでした。お腹が空いて、はたまたトイレに行きたくて。すぐにトイレに行きました。最近、腸の具合は絶好調です。お酒をいただいた次の日でもまず、お腹を壊す事が無くなりました。なんでこんなに具合が良いのかとも思いますが、まあ、量を飲まなくなったせいでしょうね。いずれにせよ、有り難い事です。

 今朝はお風呂はあとにしまして、御飯を先にいただきました。昨日の残りの五目チラシですが、まあ、好物ですので美味しくいただきました。何故か豚肉の出汁の豆腐のスープが付きました。まあ、美味しかったですけどね。醤油味でした。韓国味噌でのテンジャンチゲよりは合いましたね。

 妻は教会に出かけました。昨日は結構酔ったと言ってすぐに寝ていましたが、朝は元気でしたね、あの人は。まあ、丈夫な人です。釜山で買った防寒コートを早速来て出て行きました。支払いはわたくしですが(笑)

 昨日帰宅してポストを見ると銀行からの知らせが届いていました。住宅ローンの返済予定表です。とりあえず1月から6月の半年分ですが、本当はあと7、8、9月で完済になります。嬉しいですね。10月からは月に5万円位ずつ積み立てでもしましょうかね。最後の9ヶ月位一枚の表で良いのにねえ。

 寒いので外に出る気がしませんね。パジャマの上にガウンを着て、エアコンを回し、ストーブを点けて、部屋の空気を扇風機でかき回しています。足元には電気座布団ですね。ここに足を載せるつもりが、猫ちゃんに占領されています。まあ、半ケツならぬ、半足で端っこに載せております。暖かいですね。これで窓の外の柚子の木に集まる小鳥達をウォッチングしています。今日は雀が多いですね。朝早くはヒヨドリが来ていました。シジュウカラ、メジロは今日は少ないですね。八百屋でみかんでも貰って来て枝に刺してあげましょうか。あとはパン屑、牛の脂かなあ。のんびりと過ごしたいですね、今日と明日と。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする