透明タペストリー

本や建築、火の見櫓、マンホール蓋など様々なものを素材に織り上げるタペストリー

094~099 国道153号線を南下する 2

2010-10-10 | A 火の見櫓っておもしろい

 辰野町を南下して箕輪町へ

この町で観察した火の見櫓は消防器具置場を脚部内に納めて立っていた。


094 ⑤ 逆光で写真を撮るのは難しい。順光で撮ろうとすると電柱が邪魔。



火の見櫓の何に注目するのか、そしてそれを的確に示すことができるアングル、フレーミングは? 少し対象から引いた方がいいかな、と思ってもそれができなかったり、写し込みたくないものがあったり・・・。写真撮影は難しい。


095 ⑥




096 ⑦



小屋を跨ぎきれず、脚が屋根を貫通している。




097 ⑧

踊り場が3つある背の高い火の見櫓。後ろの大木は箕輪南宮神社のケヤキ。




098 ⑨ 屋根を貫通する脚 箕輪町にて




箕輪町の南隣は上伊那郡南箕輪村。


099 ⑩ 南箕輪村にて



この火の見櫓、木に囲まれていて、全景を写すことができなかった・・・。

半日の火の見櫓巡り。帰路は、伊那ICから中央高速で。  


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。