goo blog サービス終了のお知らせ 

高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、48年の歴史をもつ共同購入の会です。

フルーツバスケットの FBもろこし畑ホールカーネル ~11月の新

2018-03-04 09:00:00 | 新共同購入品
★ FBもろこし畑ホールカーネル ★


北海道で契約栽培されたとうもろこしを、最旬の時期を逃さずに収穫。
鮮度と風味を生かすため、現地の工場で収穫から短時間で缶詰にパックしています。
甘さ調整の砂糖を加えず、スイートコーンと食塩のみ。
トウモロコシ本来のしっかりとした甘みが嬉しいです!


ホールカーネルはしっかりとした粒粒の食感なので、
サラダやシチューのトッピング、炒めものにも大活躍。


常備しておくと重宝しそうですね。

( 管理人 )

会員Eです
◆どうなんでしょう~ ?
スイートコーンの缶詰を重宝しています。特にコーンは遺伝子組み換えの話ばかり聞くので、
なんだか怖くなっています。遺伝子組み換え技術は進んでいると聞きますが、人類で人体実験
に参加しているような気分です。ホントに安全なんでしょうか? 新聞で「マッスルマグロ」
とかの記事を読んで(普通のマグロよりまん丸くて、食べる部分が多くなってる!)こんなの
食べる気しないよなあ、と思ったけど、いつの間にか調理されたのが口に入ってるってことも???

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知らせ』2018年2月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする