高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、45年の歴史をもつ共同購入の会です。

宇和島の石鹸屋だより 11月14日記

2016-11-30 09:00:00 | 生産者からのメッセージ
愛媛県宇和島市 八坂石鹸の増田明宏です。

★ 八坂石鹸で孫のアトピーが治ったでー ★

昨日は産業まつりでした。
お客様と接する機会でもあります。


「あんたとこの石けんを使って、孫のアトピーが治ったで!」と、お客さん。
「こんな良い石鹸が宇和島にあるなんて」とも。
私も40年石けんを作ってて、よく言われ続けてました。
高齢者の方は、石鹸のよさがわかってて、使ってくださいます。

ところが今のお母さんたちが、家庭の主役になり、
テレビCMの影響か、匂いやら、香り重視で、
アトピーの原因など考えていないように思う。
石鹸の良さを言ってきても、見向きもしない。
そんなことがずーっと続くと、私も言わなくなっていた。

でも昨日多くの方に「八坂石鹸でアトピーが治った」と、言われると嬉しくなり、
やっぱり自分の道は正しかったんだと思っている。
身近な人で「ずうーっと、鼻をぐすんぐすんとと言わしていて」も
やっぱり合成洗剤を使っている。
もう何十年も言ってきたのだが
仲が悪くなりそうなので言わなくなっていた。
考え直そうかなー。
※ この記事は、八坂石鹸のブログ2016年11月14日より転載しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノヴァの 有機ナッツ・ココナッツチップ

2016-11-29 09:00:00 | おすすめ品
★ 有機ナッツ・ココナッツチップ ★
ノヴァの有機ナッツシリーズは、オレンジ色の袋が目印。


ピーラーで薄く花びらのように削いだ生のスリランカ産有機ココナッツ。
崩れにくく歯ごたえが良いのが特長です。

あまりお菓子作りをしない私は、さてどうやって食べようかと思案。。。
オーブンで焼くとパリパリのチップスになるとのことで焼いてみました。

1度目はすぐにまっ黒け。
試行錯誤してパリパリチップスにたどり着きました。
低温・短時間・様子を見ながら、がコツです。


メープルシロップをからめて焼くのにも挑戦。


メープルシロップがベチャベチャしないくらいにまぶして
低温で・様子を見ながら。。。大成功!
いくらでも食べられるおやつに変身しましたよ。


お菓子やパン作りには、もっと違った使い方ができるんでしょうね。
美味しいレシピ教えてください。
( 管理人 )
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トーエーの どんぶり麺・ソースやきそば ~10月の新

2016-11-28 09:00:00 | 新共同購入品
★ どんぶり麺・ソースやきそば ★


ノンカップ麺のシリーズです。
麺のほかに、小袋でスープと青のりがついてます。


麺をどんぶりに入れて熱湯を注ぎ
3分後に湯きりして(湯は捨てる)
ソースと混ぜて青のりをふりかけます。


甘めのソースが何となく郷愁を誘いますが
これだけで食事にするのは、ちょっとわびしい、、、かな。
常食ではなく、非常食にどうぞ。
( 管理人 )
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーサワジャパンの 粒入りマスタード

2016-11-27 09:00:00 | おすすめ品
★辛すぎません♪

オーサワジャパンの粒入りマスタード。


カナダ産の有機栽培からし種子、
有機JAS認定のりんご酢・米酢、
食塩を使ったこだわりの調味料です。


肉料理やサンドイッチだけでなく、
おでんにポテトサラダにフライに、
またドレッシングに加えて、といろいろ使えます。


マスタードながら辛みはまろやかなのが特徴で、
むしろ酸っぱい味と思われるかもしれません。
香りがいいので食卓を豊かにしてくれます。

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知らせ』2016年9月号より転載しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋川牧園の 鶏肉 小間切ともも肉バラ凍結

2016-11-26 09:00:00 | おすすめ品
★ちょこっと使うのに美味しくて、便利!


秋川牧園の鶏肉
小間切は、


チキンライスや炒め物、お弁当のおかずに、ちょこっと使うのに、重宝します。
聞いてみると、案外ファンが多いようです。


モモ肉切身バラ凍結も、それよりちょっと大きめで、
ソテーやカレー、煮物に、使う分だけ取り出せて便利です。

(左はモモ肉切身バラ凍結、右は小間切)

秋川牧園の鶏肉は、一坪あたり35羽(一般は45~60羽)の明るい解放鶏舎で、
60日(一般は45~50日前後)かけてじっくり飼育しており、
飼料は、風味を損なう「肉骨粉」や「油かす」を与えずに、
全植物性の飼料で飼育されるそうです。
もちろん遺伝子組み替え飼料は使わず、地域循環の飼料用米に取り組み、
全期間無投薬飼育を実現したパイオニアとして知られているとのことです。

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知らせ』2016年9月号より転載しました。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランス料理シェフによる お家でできるまかない料理

2016-11-25 09:00:00 | イベント報告
★ お家でできるまかない料理 ★ ~11月の企画

11月の料理教室は“フランス料理シェフによる お家でできるまかない料理”と銘打って
高知市にあるフランス料理のビストロ《ラ・ヴィルフランシュ》のオーナーシェフを講師に
まかない料理の定番に目を向けて、フランス料理の神髄に迫っていただきました。

シェフのお名前は、通称マリオこと小笠原 真一さん


今回は、おなじみの下郷農協“おおいた冠地どり”を使ったレシピです。
“おおいた冠地どり”は烏骨鶏をかけ合わせて作った旨みのある地どりです。
作るのは“鶏胸肉のフリカッセ サラダ(前菜)”と“鶏もも肉の赤ワイン煮(主料理)”。

庖丁を使わない時はこう置いて・・・
庖丁を持って歩くときはこうして・・・などの話から始まり
慌てずにレシピをじっくり読みこむこと という注意もありました。


材料は・・・準備OK






参加者のみなさんはレシピを見ながら落ち着いたようすで・・・




1時間半程で、どのグループも出来上がり。
予定の時間ピッタリ!

自分たちで作った鶏料理2種に
前もって作って来てくださった“鶏肉の詰め物(豪華な冷前菜または温製主料理)”と


シェフが目の前で作ってくださった“ムース・オ・ショコラ グランマルニエ風(デザート)”と


パティスリー・ビオさんのパンと紅茶を添えて

まかない料理、いただきま~す。
同じように焼いたつもりでも、シェフのお肉と私たちのお肉の硬さが違い
プロの技術にウ~~ンとうなってしまいました。


美味しい食事を味わった後には参加者の皆さんから恒例のひとこと。
老舗のお店だけあって、かつて行ったことがあるという参加者もおられました。




たくさんの質問にも丁寧に答えてくださった小笠原シェフ。
参加者みんながつくった料理の出来栄えもほめていただき
クリスマスやお正月など、パーティーに作ってみようと思いました。
お店にも是非うかがわせてもらいます ♪
( 管理人 )
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆめちゃんくの鳴門わかめだより 11月15日記

2016-11-24 09:00:00 | 生産者からのメッセージ
徳島県鳴門市 ゆめちゃんくの鳴門わかめの南谷遊です。

今朝の鳴門海峡の様子です。
この時期、潮のよい時間帯にはわかめ養殖の準備作業をする船がたくさん沖へ出ています


本養殖開始までもうすぐ
先ほど種苗の様子を見て来ましたが、
夏から秋にかけての不調や遅れが嘘のように成長してくれていました。


海の大荒れや魚による食害などがなければ順調に行きそうです(^^)
※ この記事は、ゆめちゃんくの鳴門わかめのフェイスブック2016年11月15日より転載しました。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竺舎より本の紹介 ♪『夏への扉』

2016-11-23 09:00:00 | 読んでみたら・・・
畑仕事と読書は深い関係にある by天竺舎の雨宮智子
晴耕雨読ということばがあるように、
畑仕事と読書を上手く両立させれば、
理想の田園生活なのかもしれない。

『夏への扉』写真縦250p
ロバート・A. ハインライン著, 福島 正実 訳、ハヤカワ文庫SF


NHKラヂオ朝の番組の中で、
作家 高橋源一郎氏が、聴者に、夏休みの宿題として提したもの。
私が入手した時には、既に8月はずっと前に終わっていました。
タイムトラベルもの。
1970-2000年を往復するのですが、ケイタイ・パソコンはなくて・・・・
久しぶりの一気読みでした。

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知らせ』2016年11月号より転載しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知こどもの図書館カレンダー

2016-11-22 09:00:00 | 高知のいいもん
ことしも《高知こどもの図書館》オリジナルカレンダーが完成。


2017年のカレンダーテーマは「愉快な仲間」です。
人や動物、不思議な生き物、楽器など色んな仲間が登場する、にぎやかなカレンダーに仕上がりました。

図書館を応援くださる皆様と一緒に作ったカレンダーです。
絵を書いてくださった12名の作家さんは
1月:西村繁男さん
2月:渡辺水美さん
3月:山口あゆみさん
4月:なかひらじゅんこさん
5月:村岡マサヒロさん
6月:asakozirusiさん
7月:田島征彦さん
8月:国元佐恵さん
9月:石川由以さん
10月:いのうえさとこさん
11月:甲藤征史さん
12月:田島征三さん


たとえば、1月 西村繁男さんの「音楽室のゆかいな仲間」はこんな感じです。


ご自宅用はもちろん、贈り物にもオススメのカレンダーです!

先週、注文していただいた方には来週お手元に届きます。
注文し損ねた方、高知こどもの図書館のHP(こちら)からも注文できますよ。
カレンダーの売り上げは、認定NPO法人高知こどもの図書館の活動に役立てられます。
是非是非~ ♪
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月号をホームページからどうぞ

2016-11-21 09:00:00 | 土といのちからのお知らせ
12月号『季節のとっておき』『注文書』をホームページにアップしました。(こちら

●『季節のとっておき』

●『お便り・お知らせ』


今週は、12月〔1〕回目の週の注文書を提出してくださいね。
( 管理人 )

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする