高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、45年の歴史をもつ共同購入の会です。

八坂石鹸 ~せっけんだよりより

2021-04-30 09:00:00 | 日記

愛媛に「石けんを広める愛媛県連絡会」
という会があります。
毎月「せっけんだより」を発行しています。
一昨年の11月号に、
皆さんおなじみの「台所固形石けん」について
八坂石鹸の増田明宏さんが書かれていたので、
抜粋して紹介します。


「石けんブームが起きた時、
おなじような容器に入った
固形石けんが並びました。
見た目は変わりませんが、
使ったら違います。
台所固形石けんは
八坂石鹸独自の製品だと思っています。


婦人会などの石鹸は、
大豆や菜種の廃油をメインにつくっています。
植物性ですから
できあがった石けんは柔らかい。
柔らかいから溶けやすく、
容器からこぼれやすくなります。
簡単に混ぜ合わせて作っていますから、
鹸化(油がせっけんになること)も
一定していなく、
手が赤くなる、等良く聞かされました。

それらの点を考慮して、
動物性の廃油を混ぜることで
ある程度の硬い石鹸を作ることができます。
釜で塩析をしますから、
泡立ちの良く、
長持ちする石けんが出来上がります。

もう33年以上も
台所固形石けんをつくっていますから、
熟練していて、アルカリや配合物も
いつも一定に心がけています。
作った当初、
石けんだから滑るのですが、
「つるつるしていて、お皿を割った」と
苦情が来ました。
それ以来、珪藻土を入れ
滑りをなくしています。

きちんとした製品になるまで、
試行錯誤しましたが、
私が継いだのは42年前ですから、
もうベテランです」


なるほど、使い勝手が良く、
長持ちする「台所固形石けん」は
いろんな工夫をして
出来上がったものなのですね。
この石けんに合わせて使う
「キッチンスポンジ」は、
土といのちの定番人気品です。
皆さんも使ってみて下さいね。


※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2021年4月号より転載しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南国にしがわ農園の 菊芋

2021-04-29 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 菊芋 ★


4月〔1〕回目だけの企画でしたが
食べていただけましたか、菊芋。
自分で注文していたのに
生姜と見間違ってしまいました

菊芋に含まれる「イヌリン」という成分が
美容や健康面から注目を集めているそうです。
積極的に食べたい野菜 ♪

南国にしがわ農園から頂いた
「おいしい食べ方」レシピで作ってみました。
生のままでシャキシャキと、
加熱しても美味しく食べられます。

千切りにしてきんぴら


衣にグァバ葉を混ぜたてんぷら


干して保存食


湿らせて保存してたら
芽と根が出てきました。
畑に植えてみます ♪
来年は自家栽培菊芋ができるか!?


( 管理人 )
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金子製麺の 全粒粉なまラーメン スープ付き&スープなし ~3月の新

2021-04-28 09:00:00 | 新共同購入品
★ 全粒粉なまラーメン スープ付き&スープなし ★


金子厳選の自家製全粒粉と、
蒙古王かんすいを使用した
全粒粉なまラーメンです。

麺とスープが2つずつ
スープは醤油ベースに、
とんこつ白湯エキスを
ブレンドしてコクがある。
それに、いわし煮干、鰹節粉末もプラス。


麺は少し茶色っぽく
「乱切り平打ち縮れ麺」
というそうです。


たっぷりの熱湯で90秒


つけ麺温麺兼用スープなので
肉野菜を入れた温麺にしてみました。
もちもちした食感と
つるつるののどごし ♪


スープ無しには
1食分ずつ個包装された
金子製麺のラーメンスープ
がおススメです。
醤油・味噌・塩の3種類あります。


( 管理人 )
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作って使おうハーブの寄せ植え ~5月の企画

2021-04-27 09:00:00 | イベント情報
★ 作って使おうハーブの寄せ植え ★

(このチラシは、当日使う予定のエコリカルの有機培養土です)

日々のお料理にハーブ、使ってますか?
生のハーブをお店で探すのは、
なかなかハードルが高いかもしれません。
よく使うハーブを寄せ植えしておくと、
いつでも摘み取って使えますね。
今回は会でハーブ苗と土を用意しています。
ハーブ苗はおひとり3種類の予定です。


植木鉢は家にあるものや
お好みのものをお持ちください。
鉢は8号鉢(直径約24cmくらい)の
浅鉢がおすすめです。
鉢を用意できない方には、
会で素焼きのベーシックな8号鉢(500円前後)を用意します。
申込み時にその旨お伝えください。


日時:2021年5月16日 (日) 10時から12時まで
場所:こうち男女共同参画センターソーレ 2階創作実習室
講師:井上峰子さん
20年くらい植物に携わっているハンギングマスター
園芸などに関する知識と技術が豊富
持ってくるもの:鉢、移植ごて、エプロン、軍手、新聞紙、持ち帰り用手提げ
定員:15名
参加費:会員は1,500円、会員でない方は2,000円
申し込み・お問い合わせ:土といのちへ
申し込み締め切り:5月10日 (月)
※ 5/1-5/9まで事務所はお休みですが
メール・ファックスでは申込みできます。

( 管理人 )
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月号をホームページからどうぞ

2021-04-26 09:00:00 | 土といのちからのお知らせ
5月号『季節のとっておき』『注文書』をホームページにアップしました。(こちら
今週は、5月〔2〕回目の週の注文書を提出してくださいね。

●『季節のとっておき』

『土といのち通信』も会員さんにお届けしています。
皆さまからのお便りは、私達の元気の素です。
ご意見・ご希望・なんでもどしどしお寄せください。
●『土といのち通信』

( 管理人 )
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

や農園の 葉つき人参

2021-04-25 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 葉つき人参 ★


葉物が少ない4月
葉っぱがうれしいですね


さて何にしましょうか。
白あえか
天ぷらか

や農園に代わって
5月はわたなべ農園の
葉つき人参が出ます。
楽しみです ♪

(写真は、高知オーガニックマーケットブログより転載)

( 管理人 )
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清流のクレソン畑へのいざない 終了しました

2021-04-24 09:00:00 | イベント報告
★ 清流のクレソン畑へのいざない ★

4月18日(日)、天気は晴れ。
高知市鏡の中心地区から
車で10分くらい走り
吉原川の清流が流れる吉原地区に到着。
周りの山に植林は少なく
照葉樹林の気持ちいいところです。


その清流をひいた畑で
クレソンが育っていました。
まさに“清流のクレソン畑”です。


まずは伴さんから
クレソンを育てるようになった経緯や
苦労話・自慢話を聞いて


後は自由行動 ♪
長靴で水の中に入ったり
畑の周りを歩き回ったり
大人もこどもも宝物さがしのように
クレソン、せり、ふき、
三つ葉、いたどり、葉わさびなどを
採らせてもらいました。








そんな清流が流れる吉原地区ですが、
残念なことに
四国鉱発が石灰石採掘を
進めようとしています。
伴さんに
開発に伴う環境や交通などの
問題も話してもらいました。


なんとか止められないでしょうか。
この豊かな谷筋の自然を残したい。

( 管理人 )
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥田養鶏場の 土佐ジロー卵

2021-04-23 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 土佐ジロー卵 ★


土佐ジローは、
高知県原産の天然記念物「土佐地鶏」(オス)と
国内在来種の「ロードアイランドレッド」(メス)を
交配した卵肉兼用の一代雑種です。

(写真は、高知県土佐ジロー協会HPより転載)

土佐ジローを飼うには
土佐ジロー協会に入って
厳しい飼育環境を
守らなくてはいけないそうです。


一般的な鶏卵と比べると、
少々小ぶりですね 。
地鶏よりさらに小さいか?


でも、卵黄が大きく
卵白とのバランスが絶妙で、
濃厚な味わい!


ぜひ、玉子かけご飯で味わってほしい。


左の土佐ジローの卵か
右のおくだの卵か
今日はどっちにしましょうか?


( 管理人 )
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリサンの 芝麻香椿拌醤(チーマーチャンチンジャン)

2021-04-22 09:00:00 | おすすめ品
★ 芝麻香椿拌醤(チーマーチャンチンジャン) ★


台湾の料理によく使われている
香椿の風味が特徴の
胡麻ベース調味料です。


香椿(チャンチン)というのは
センダン科の落葉高木。
茎・葉・花に独特のにおいがあるり
春先に見られる鮮やかな赤色の
新芽を食用とするそうです。

(写真は、金山チップセンターHPより転載)

野菜にかけてみました。
う~ん、甘い!
独特な香りは
ひとによって好き嫌いが
はっきり分かれるかもしれません。


関係ない話ですが
実は中国名の読み方が気になってます。
チーマーシャンチュンバンジャン、
ではないかしら。。。
なぜに、チャンチン?

( 管理人 )
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境科学研究センターの パンデミックガードAceレギュラー

2021-04-21 09:00:00 | おすすめ品
★ パンデミックガードAceレギュラー ★


なかなか収束しないコロナ禍
去年の今頃はマスク不足に
翻弄されてたような……
パンデミックガードAceもようやく
安定的に供給され始めました。

花粉症の季節は過ぎ
PM2.5や黄砂の時期が過ぎ
それでもマスクは必需品!

パンデミックガードAceは
静電気帯電フィルターが
ウィルス・細菌・PM2.5を含む
微粒子を99%カットする
高性能5層フィルターなのです!


抗菌剤不使用の
薄型タイプのマスクで
1枚ずつ個包装されて30枚入り


おやっ、細い!
マスクサイズ縦7.5cm×横18.4cm


折りたたんである方を口側に向け
上カバーを起こすように内側から開き
下にある下カバーも起こします。


上カバーを鼻の中央に掛かるように
下カバーはあごの下に掛かるように
こうなります


新型立体構造なので呼吸が楽!
口紅がつきにくい!
長時間使用しても疲れにくい!
アレルギーの方にも安心!
お手元に是非どうぞ。

( 管理人 )
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする