高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、45年の歴史をもつ共同購入の会です。

生命と健康を守るための処方箋

2017-03-20 09:00:00 | 脱原発
放射能(と化学物質)から生命と健康を守るための処方箋

放射能(と化学物質)を体内に取り込まない
食べない、飲まない、吸い込まない

取り込んだセシウム(化学物質)を排泄する
水分をしっかり摂って脱水を避ける

野菜から抗酸化力のビタミンA・C・Eをもらう
赤・黄・緑野菜、スープや味噌汁で!

大食いも早食いも、ミトコンドリア泣かせ
食事は少なめに、ゆっくり良く噛んで

複合汚染は脂肪に蓄積する
マグロや鰹よりは小さいアジやメザシ、シラス。
牛や豚はバラ肉よりモモ肉、硬い肉。
牛乳より豆乳、チーズより納豆、
農作物はなるべく無農薬や有機のものがよい

空腹と運動でミトコンドリアを増やす
ミトコンドリアが減り、働きが低下すると、肥満やメタボに。
糖尿病にも。
ガンや感染症も増える。
飽食をやめて空腹の多い生活を

(こだま医院院長 児玉順一著「ペトカウ効果から学んだ低線量内部被曝の話」より抜粋、追加編集して引用)

※ この記事は、NPO法人土といのち『お便り・お知らせ』2017年1月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知県放射能データ測定研究所 発足

2016-04-15 09:00:00 | 脱原発
★ 高知県放射能データ測定研究所が発足 ★

このたび、
主に高知県四万十町の仲間を中心に
放射能汚染による食品・土壌の安全性を確認し、
日々の食に生かすこと。
かつ、原発の危険性を訴えていくことを目的とする
小規模な団体を立ち上げました。
(発足 2016.1.1)

主な活動は、
食品(海産物含む)・土壌の放射能検査(外注)です。

名称は、
「高知県放射能データ測定研究所」です。

2011.3.11以降、
個人で、15回(検体)の放射能測定をしました。
カツオ・お茶・シイタケなど。
(その都度、ブログ・FBにて報告)

四国のみなさまを中心に会員を募ろうと思います。

つきましては、
正会員・賛助会員にご登録をお願いします。

年会費は、1.000円です。

会費の集まり次第で、
検査の回数、検体が増えることになります。

高知県が中心となるかもしれませんが、
多くの検体を検査し、
報告会や勉強会をやりながら会員さんと交流したいと思います。

検査結果は、メールまたはFBにての報告となります。

検査所は、
広島尾道~おのみち測定依頼所~さんです。

ご連絡お待ちしています。

※ この記事は、グリーン市民ネットワーク高知のML 3730より転載しました。


管理人記
参加されたい方は
ayumu@shimanto.tv へメールください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルシェで会いましたね~

2015-12-27 09:00:00 | 脱原発
12月13日は高知市中央公園で
「原発をなくし、自然エネルギーを推進する高知県民連絡会」主催の
「まもろう平和♡なくそう原発in こうち Part 2」がありました。

まずは平和や原発に対する思いを
スピーチすることから始まりました。


それから、各自、鳴りものやチラシを持って
電車通りや帯屋町をパレードにゴー。


公園ではバタバタとマルシェの準備中です。


「土といのち」のテントに並べたのは
正弘さんのみかん・さくらベーカリーのパン・下郷農協の甘酒。




わたなべ農園の渡邉さんや、天竺舎の雨宮さんも
ご自慢の野菜や加工品を持参してくださいました。


ステージではなんと、アイドルグループ「制服向上委員会」が四国初上陸。
若い力で“ダッ!ダッ!脱・原発の歌”はじめ
何曲ものライブとトークで盛りあがったのでした。


12月だというのに、シャツ1枚でいいくらいの暖かさ。
いろんな美味しいもの・手づくりのものなどが並び
たくさんの会員さんにもお会いできた嬉しさとともに
「まもろう平和♡なくそう原発」の思いも新たにした1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発に代わるエネルギー その1

2014-03-27 09:00:00 | 脱原発
『消費者リポート』No.1552より転載します。

ガスコンバインドサイクル発電とガス市場

電力不足が騒がれる今、注目を集めているのが、「ガスコンバインドサイクル発電」(GTCC)です。燃料は天然ガス(LNG)で、以前に比べ、同じ量の燃料から数倍の電力をつくり出すことができるといわれます。「原発がなければ電力が立ちいかない」と主張されていますが、世界のエネルギーの趨勢は原子力からガスへの移行が常識になりつつあります。

発電効率は原発の約2倍

石炭は世界に広く分布する燃料で、価格も安定しています。天然ガスも石油に比べれば供給事情は安定しており、石油、石炭に比べると燃焼時のCO2排出量が少なく、SOXやばいじんを出さず、化石燃料の中では比較的「クリーンな」エネルギーです。
現在、全国約 22の発電所に導入されているGTCCの効率は原発の約 2倍。効率のよいGTCCに火力発電の 3割を切り替えれば原発は必要ないのです。
首都圏は国内電力需要の 3割を占める巨大市場で、関西、中部、中国電力も算入をうかがっています。ガス業界は電力自由化の鍵を握る存在であり、経産省もガスの小売り全面自由化を検討し始めました。

インフラ整備や消費者保護へ始まる見直し

一方で、ガス市場は大手のガス会社(一般ガス会社)のいわゆる都市ガス( 209社、約2897万件、販売量 389億㎥/年)と 70戸以上の団地内に設置する簡易ガス装置による供給( 1452社、142万件、1.8億㎥/年)と事業者数最多 2万1052社、2500万件、77億㎥/年の LP(プロパン)ガスがあります。一般ガス事業者の料金格差は関東内でも最大 3.25倍、全国ベースでも事業者ごとの価格差は 3.7倍です。また、LPガスは一般ガスと比較して、全国ベースで 1.86倍と割高です。一般ガス料金は規制により安定しており、LPガスは自由料金ですが、地域での中小業者の独占により高止まりしています。
原発に代わるエネルギーとして注目すべきガス等は地域差や供給態様も多様であるために、供給のインフラの整備や消費者の保護の観点からの見直しが始まっています。

(日消連共同代表 古賀真子 記)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発再稼働反対集会

2014-03-23 09:00:00 | 脱原発
3月14日未明、強い地震の揺れで目が覚めました。
すぐに頭に浮かんだのは「伊方はだいじょうぶか!」

昨日も伊予灘を震源とする地震が。。。。

16日は、高知市で、3.11から3年目の大きな集会が行われました。
「土といのち」も賛同・加盟している「原発をなくし自然エネルギーを推進する高知県民連絡会」も主催のひとつ。


こんなに地震の起こる国で原子力発電所を動かそうとするのはなぜ?
放射能は人間が扱えるものではないのに・・・。
たくさんの人が集まり、思いを胸にデモ行進しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO NUKES えひめ

2013-12-02 09:00:00 | 脱原発
12月1日。行ってきました、NO NUKES えひめ
福島を忘れない! 伊方を稼働させない!を合言葉に、伊方原発の再稼働反対の思いを持って松山市の城山公園へ。あいにくの雨模様でしたが、日本各地から8,000人もの人たちが集まりました。


スピーチや歌が次々と・・・・
鎌田慧さん  亀山ののこさん
広瀬隆さん  秋山豊寛さん
松浦優さん  三宅洋平さん
山本太郎さん  斉間淳子さん

その後、思い思いの楽器を鳴らしながら1時間ほどサウンドデモ。
  

各地の仲間が準備したチラシを読みながら、あらためて、原発のない日本にしなくてはと心に誓いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界が食べられなくなる日

2013-09-16 09:00:00 | 脱原発
昨日は台風が近づく中、世界が食べられなくなる日の上映会に行ってきました。


土といのちも協力していて、数人の会員さんにもお会いしました。



遺伝子組み換え”と“原子力
いのちの根幹を脅かす二つのテクノロジーの三つの共通点とは・・・

ひとつ目は後戻りができないということ。
ふたつ目は世界中にすでに拡散しているということ。
みっつ目は体内に蓄積されやすいこと。

福島第一原子力発電所が水素爆発した映像では涙がでそうでした。
輸入された遺伝子組み換え大豆が運ばれる映像には衝撃を受けました。

お近くで上映される機会があるならば、是非ご覧になってください。
あなたは次の世代にどんな世界を残したいですか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごみ袋

2013-03-28 09:38:51 | 脱原発
ごみ袋…悩ましい問題です。

皆さんはどういうごみ袋を使ってますか。
ごみのない生活をしたいと思うのですが、日常生活ではなかなかそういうわけにはいきません。

先日、友人から菜っ葉をたくさんいただきました。
その菜っ葉が入っていた袋がこれ。




自治体指定のごみ袋を買わないとけないところもありますが、これなら買ってもいいようなきがします。
このごみ袋がいっぱい詰まれていたら圧巻かも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきました、原発ゼロ大行動

2013-03-10 20:45:45 | 脱原発
今日は暑くもなく寒くもなくパレード日和。
集合場所の城西公園には、反原発シンボルカラーの黄色があちこちに。

800名の参加でした。

四万十市のYさん宅に、ドイツから「2週間ほど、日本へ市民運動の取材に行く。お話を聞けますか?」とメールがあったそうで、そのメール差出人のアンドレアス・シングラーさんというジャーナリストの方が参加されてました。


原爆が落とされた日本、原発事故が起こった日本、そして日本人がどういう考えを持ってどういう行動をしたのか・・・・。
ドイツ人の目を通してどう見えたのか・・・・。
アンドレアスさんのレポートを見てみたいものです。

ドイツ在住の方が考案してドイツでも広まっているというバッグを持ち歩いてる方もチラホラ。

アンドレアスさんに、ドイツ語で書かれた"ATOMKRAFT? NEIN, DANKE"の発音を教えてもらい、何度もつぶやきました。
ちなみに、日本語で「原子力?おことわり」という意味です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国電力からの手紙

2013-03-09 09:09:53 | 脱原発
四国電力から手紙がきました。

電気料金値上げについての説明でした。








いろいろ書いてはありますが、結局言いたいのは、原発の再稼働なんでしょう。

これを見てもわかります。


四国電力さん!
原子力発電をやめるために必要な値上げであれば、喜んで協力させてもらいます。

でも、これじゃぁね。。。。。

明日は「3.11を忘れない! 原発ゼロ大行動IN高知」@高知市城西公園
主催:土といのちも会員になっている「原発をなくし、自然エネルギーを推進する高知県民連絡会

公園でお会いしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする