田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

酒飲みの愉しみ〜お喋り

2020-04-09 18:08:52 | よもやま話・酒編
リタイア親父のヒゲは、日々の晩酌が唯一の愉しみ。 (笑)
   “ どうやって、夜の酒を美味しく飲むか? ”    
1日のスケジュールは、これに左右されて決まるのです。
その為には、昼食を抜いたり、減らしたりの工夫もあります。

さぁて、酒を美味しく飲むには、 “ アテ ” が大切なポイントです。
カァちゃんの買い物にかかってますが、なーに心配はいりません。
だって、下手に外食するよりも、我が家の方がよっぽど肴が揃うからです。
これぞ、カァちゃんの努力の結晶!
まぁ、飲食に関しての趣向は、調査済み・教育済みで、嫁に選びましたから。
ヒゲの努力の結晶と言っても、良いかもしれませんね!? 
ある日の食卓です。
         
          ≪ 毛ガニ一杯で、二人分には充分な量 ≫

            
       ≪ トラフグの白子 ~ 鮮度が良いので生をポン酢で。
                       血管の血抜きが少々面倒 ≫
         
           
   ≪ 天然石鯛の刺し身 ~ 最近は石垣鯛が多かったので、久し振り ≫

デパ地下買い物ですが、こんな具合に揃う事もあります。
合わせるのは、立山の本醸造。
徳利の代わりに、ヒゲ重宝のソースデスペンサーで、レンチン熱燗。 (笑)
我が家なら、コロナ感染の心配もしないで済む。
                     

所で、ヒゲにとっての外飲みは、美味い料理や酒を求めてだけではありません。
練兵町のいつもの店でのこと。
揚げ出し豆腐に、おろし生姜が使ってあったことから、オシャベリが始まった。
ヒゲ 「 熊本では、紅葉おろしを使う処が多いもんね。 」
 ・・・・ お客さんも落ち着き、店主も一段落したので、話は弾む。
その後、店主が、北九州から熊本に来た経緯を語ってくれた。
当時、熊本市で一番(?)大きな飲食店だった 『 寿司豊 』 さんの
“ 後始末メンバー ” で、来たのがきっかけと。
これを聞いて、ヒゲの冗舌がゾーンに入った!
ヒゲ 「 わぁあ~ そうね? 
     俺たちは、その斜め前の店で仕事してたんだよ。
     寿司豊の地下に、 ミナヨシ 言うスナックがあったの知ってる?
     元カノ(?)も居てさぁ ~ (笑)
     その寿司豊さんの客が、俺の店にやって来て、不満をぶち上げたんだ。
     『 寿司豊の料理は、いつ行っても変わらんとタイ。 』
     この話が、後の田園の献立に大きな影響を及ぼしたんだよ。 」
             
そんな昔話を、ひとしきりマシンガンみたいに披露してご機嫌なヒゲ。
久しぶり腹にたまったモノを吐き出し、スッキリ顔で車椅子に乗り、
帰路についたのでした。

      人気ブログランキングへ 
 http://blog.with2.net/link.php?1046790  
           ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川あそび | トップ | ヒゲがパクられた? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アテ (batten)
2020-04-11 09:34:16
自粛自粛で大晦日状態の都内です。
インバウンドと五輪をアテに借金までして新築や改装したホテルは瀕死だそうで、
アへ宰相の御友達アパホテルの横浜は2700室の新築なのに稼働率が数%。
軽度の感染者を受け入れて国税でカバーなんて焼石かもしれません。

活けの高級魚刺身パックが夕暮れセールの頃には旨味がのって良い感じですね。
それを目アテに求めてた都心グルメさんは営業自粛からデパ地下が外れてバンザイです。

一人飲みで割烹に座ってアテが不味かったら悲しい。
でも、隣客や店主との会話が弾むと味わいがアップするから面白いです。
グルメ気取りの客と半可通の店主との会話なんて、耳がダンボ状態です。

寿司豊さんって懐かしい。江戸長と櫓寿司とか店舗展開で失敗したんでしたっけ?
返信する
青色吐息 (ヒゲ)
2020-04-11 17:26:40
ああホンマですね。
宿泊業と飲食業は息も絶え絶え。
熊本市でも、テイクアウト出来る店が目白押し。
老齢店主なら、もうこの機会に店を畳んでもいいか?と。

江戸長さんは、店舗展開を急ぎ過ぎて失敗。
寿司豊さんは、確か?ビルが大きくなり過ぎてか、
店主の病気か?で駄目になっていったらしいです。
なんでも、身の丈に合った営業が求められるのですね。
返信する

コメントを投稿

よもやま話・酒編」カテゴリの最新記事