goo blog サービス終了のお知らせ 

田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

肩身が狭い男

2019-10-01 17:01:43 | ヒゲの毒舌
今の時代、ヒゲみたいにウンシンニブの男は、肩身が狭い。
TVバラエティーでは、腹筋隆々の女性陣がもてはやされる。
ノーマッスル男のヒゲは、黙って引き下がるしかありません。 (苦笑)

だって、運動会での競走の小学生ヒゲは、万年ドベコス(最下位)。
鉄棒では、肉屋の枝肉状態でぶら下がる不細工さ。
               
とび箱に挑むと、チ0コをボコッ!  「 痛え~ 」
ドッジボールでは、必ず最初の標的にされました。
運動神経鈍いヒゲを称して、ウンシンニブと命名したのが亡くなった同級生。
この哀れな遺伝子を引き継いでいるみたいなのが、ゴジラ孫。
ちなみに、カァちゃんは、いつもリレーの代表選手に選ばれるレベル。
                

そして昨今は、東京五輪の開催とあいまって、右も左もスポーツ番組放映のTV。
挙句は、 『 ノーサイド ゲーム 』 みたいな、まさかのラグビードラマ。
             
マッチョな男達がぶつかり合う肉弾戦!
ルールも知らない上に、ギメ型ヒゲは肩身が狭い。
それにしても、TVでのスポーツ対戦もの、それも女子の競技の多さには驚きです。
そんな多くの競技を支えるスポンサーがあるのか?
そんなイベントを開催出来る資金力が続く!?
業界を知らないヒゲには、信じられません。
昔は、ちょっと会社の業績が落ちると、実業団チームはさっさと “ 廃部 ” に
追い込まれるのが筋書きでした。

そもそも女性のスポーツというのが、元々は鬼門。
許されたのは、陸上競技の半分ぐらい?
或いは、9人制のバレーボールやソフトボールをブルマー姿でするのが最先端でした。
大河ドラマの “ いだてん ” の女学校シーンは、そのまま昭和30年代の熊本にも。
              
              ≪ ヒゲ世代の小学生のちょうちんブルマー ≫

それがやがて、まさかの “ 女子サッカーや女子マラソン ” が開催される時代に。
昔を知っているヒゲには、目を疑う光景です。
しかも現代女性アスリートは、そのままモデルさん(!?)かと見まごうばかり。
時代変化には、着いて行けない老人ヒゲでござんす。 (笑)
         
      ≪ 今話題の英国のスミス と いだてんに登場の人見絹江さん ≫

       人気ブログランキングへ 
 http://blog.with2.net/link.php?1046790  
           ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天ぷらへの誘い~おもてなし | トップ | 幸楽を探せ »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
キュージョ (batten)
2019-10-03 10:08:34
ご存知だと思いますがルーテル学園の前身は九州女学院、熊本の連中は九女って言いました。

その九女の体育の服装がブラウスとブルマーでした。
近所のキナセンだったオヤジ殿の脳裏に焼きついていませんか?

あの当時、運動会場へもぐりこんでは物色するのが流行りました。
今なら、カメラ親父の絶好の的になると思います。

一高などもそうですが競技に綱引きとかあった記憶があります。
返信する
記憶違い (batten)
2019-10-03 10:12:27
オヤジ殿はクマタカでした?

間違えたらゴメンナサイ。
返信する
都市伝説 (ヒゲ)
2019-10-03 17:16:41
私の高校生時代、九女さん達と同じ市営バスで仲良く通学。
バス内で座っているヒゲは、九女の子の重いカバンを膝のせしてお手伝いでした。
2個3個と重ねて、満員バスだけど、
チョッピリ快適に過ごしたものです。

その後、学校に着いて昼メシどき。
S校の北側二階の窓から「おーい」と声を掛けながら黄色い帽子を振ると、女学院の窓からは返事に?
“ブラジャー”が振られたと云う、まことしやかな伝説がありました!笑。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ヒゲの毒舌」カテゴリの最新記事