goo blog サービス終了のお知らせ 

田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

こんにちは赤ちゃん♬

2020-03-03 16:28:08 | 田園ものがたり
或る日の田園。 今日は、珍しい予約が入っています。
店としても初めての体験である 『 お食い初め祝い 』 です。
にこやかな笑顔で、赤ちゃん誕生を祝うファミリーが勢揃い。
ヒゲ夫婦の子供たちに使った祝い膳も用意しました。
鯛の姿焼きとお膳を喜んで頂き、儀式も和やかな雰囲気で進み、乾杯が済みました。
              
           ≪ 実物ではありませんが、こんな物です ≫

しばらく後、その吉兆の間に、赤ちゃんの笑い声がかすかに聴こえはじめます。
家族の目は、当然! 赤ん坊に注がれた。
しかし、赤ん坊は、すやすやと気持ち良く寝入っている。
おかしいナァ?
今度は、赤ちゃんの泣き声が聞こえるではありませんか!
アレーッ??

ややあって、   ♬  こんにちは赤ちゃん!  あなたの笑顔~ ♪♪
        こんにちは赤ちゃん ♬  あなたの泣き声〜 その小さな手~
             ♪ 初めまして わたしがママよ  ♪ 

BOSEのスピーカーから “ 梓みちよさん ” の歌が流れました。
            
たちまち、宴席が盛り上がります。
そう、赤ちゃんの笑い声や泣き声は、CDの 『 効果音 』 を使ったもの。

後日、その席のお祖父さんが、カウンターにおいでになりました。
“こんにちは赤ちゃん”の演出を喜んで、ヒゲに礼を言いに来られたのです。

世話になった梓みちよさんの訃報を聞いた夜、カァちゃんと思い出話をしながら、
    ♪♪ 二人で お酒を 飲み〜ましょうね~ ♬ と追悼を。
              
肴は揃ってるし、後は、TV映画は何にしよう?
そうだ!
やはり、つい最近逝ってしまった “ カークダグラスさん ” にしよう!
彼が “ 博打打ち ” 役で出演した名画 『 OK牧場の決斗 』 がイイだろう。
           
ところでヒゲは、この映画の題名をいつも悩みます。
“ 牧場 ” の英訳ですが ・・・ コーラルなのか? コラールだったか?
使う機会があまりないので、いつも記憶がかすれているのです。
又、戦争オタクのヒゲには、『 ファイル・カウントダウン 』 の艦長役も捨てがたい。
                  
  では、このお二人に、献杯!

      人気ブログランキングへ 
 http://blog.with2.net/link.php?1046790  
           ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。