5/23(月曜日) 天気が良さそうだから、飲みに出ることに。
最近のタクシー事情が悪いから、車椅子で行ける範囲を選ぶと、お天気が絡むんです。
地震後の復旧に、他県からの大勢の応援部隊に来てもらっています。
その方達が、タクシーの貸切予約を利用されている為だから、仕方ありません。
タクシー業界は、ウハウハ!!
マンションの隣の『よかよか』さんは、まだ閉まったままです。
代継橋を渡った時に、車椅子に衝撃が。
なんと、橋のつなぎ目のコンクリートが少しずれ(?)ていたのです。
「 ヒッエー 」
橋を渡ると、リバーサイドホテルと云うビジネスHがあるのですが、その脇道は通行止め。
建物からの落下物注意と警告があり、ロープが張られています。
これは別の場所ですが、こんな風に。
しょうがない、その車道上を用心しながら進むと、やがてシャワー通りに。
そして、新天街のアーケードに着くと、黒山の人だかり。
なんと、100円ビール祭りが行なわれているのです。


しかし、コレはヒゲ達には危険です。
適当に酔ってご機嫌な若い衆が、悪気も無しに、車椅子の前に立ちはだかるなんて事も。
向こうからぶつかって来られると、小回りの効かない車椅子は避けようがない。
もう、何度もそんな恐ろしい目に遭遇してますモン。
御祈りしながら、通過して、イケオビルを曲がる。
お目当て第一候補は、『だるま寿司』さん。
久しぶりの訪問ですが、問題は空いているか?
カァちゃんに、確認に行って貰います。

満席の時は、第二候補の 『伍の四十』さんに向かう予定です。
車椅子を使う最大の目的は、ぶらぶら散策が出来る事です。
電動アシスト車椅子が無かった頃は、先ず、目的の店に予約。
それに時間を合わせて、タクシーを呼びます。
この時間の制約が無いのが、非常に気持ちイイ。
夫婦二人で、気が向いた時(!)に出発して、辺りをぶらぶら散策しながら目当ての店に。
席がないなら、メゲることなく次の店選び。
何しろ自由に動けるのだから、こんな気楽なことはない。

さて、だるま寿司さん、ちょうどお一人様お帰りで、席が確保出来た。
此処は狭いから、電動車椅子をカウンターに横付けするのが大変。
前来た時は、カウンターの椅子の狭さに耐え切れず、間もなくエコノミー症候群でダウン。
ヒゲは、ハイオの腹一切れしか口に入れてない。
今夜は、そのリベンジ!?
どうなる事やら ・・・ つづく ・・・
http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
最近のタクシー事情が悪いから、車椅子で行ける範囲を選ぶと、お天気が絡むんです。
地震後の復旧に、他県からの大勢の応援部隊に来てもらっています。
その方達が、タクシーの貸切予約を利用されている為だから、仕方ありません。
タクシー業界は、ウハウハ!!
マンションの隣の『よかよか』さんは、まだ閉まったままです。
代継橋を渡った時に、車椅子に衝撃が。
なんと、橋のつなぎ目のコンクリートが少しずれ(?)ていたのです。
「 ヒッエー 」
橋を渡ると、リバーサイドホテルと云うビジネスHがあるのですが、その脇道は通行止め。
建物からの落下物注意と警告があり、ロープが張られています。

しょうがない、その車道上を用心しながら進むと、やがてシャワー通りに。
そして、新天街のアーケードに着くと、黒山の人だかり。
なんと、100円ビール祭りが行なわれているのです。



しかし、コレはヒゲ達には危険です。
適当に酔ってご機嫌な若い衆が、悪気も無しに、車椅子の前に立ちはだかるなんて事も。
向こうからぶつかって来られると、小回りの効かない車椅子は避けようがない。
もう、何度もそんな恐ろしい目に遭遇してますモン。
御祈りしながら、通過して、イケオビルを曲がる。
お目当て第一候補は、『だるま寿司』さん。
久しぶりの訪問ですが、問題は空いているか?
カァちゃんに、確認に行って貰います。

満席の時は、第二候補の 『伍の四十』さんに向かう予定です。
車椅子を使う最大の目的は、ぶらぶら散策が出来る事です。
電動アシスト車椅子が無かった頃は、先ず、目的の店に予約。
それに時間を合わせて、タクシーを呼びます。
この時間の制約が無いのが、非常に気持ちイイ。
夫婦二人で、気が向いた時(!)に出発して、辺りをぶらぶら散策しながら目当ての店に。
席がないなら、メゲることなく次の店選び。
何しろ自由に動けるのだから、こんな気楽なことはない。

さて、だるま寿司さん、ちょうどお一人様お帰りで、席が確保出来た。
此処は狭いから、電動車椅子をカウンターに横付けするのが大変。
前来た時は、カウンターの椅子の狭さに耐え切れず、間もなくエコノミー症候群でダウン。
ヒゲは、ハイオの腹一切れしか口に入れてない。
今夜は、そのリベンジ!?
どうなる事やら ・・・ つづく ・・・

http://blog.with2.net/link.php?1046790
↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。