局の道楽日記

食道楽、着道楽、読書道楽  etc
生活色々を楽しんで暮らしている日々の記録です

今時の若い奴

2006-08-19 11:13:17 | 様々な思い
夕べ夫が珍しく息子に文句を言っていた。
今日から体育会系クラブの合宿の息子は、長野に行くのに夫の車を借りたいらしい。息子の運転は案外慎重だし、いつも貸してやってはいるのだけど、この前の大会に行くので貸してやった後の始末がひどかったらしい。
後部座席は砂だらけでペットボトルとゴミが散乱、ガソリンはエンプティに近い・・・
確かに深夜に帰ってきて、夫が翌日の早朝にその車で出勤していったので掃除する時間がなかったのはわかるのだけど。
100%自分が悪いと自覚はしている息子も平身低頭だった(素直に謝らないと貸してもらえないしな)

しかし、わからないのは同乗した子供たちだ。もちろん車の管理の最終責任は家の息子にあるが、人の車、まして 友達の父親の車に乗せてもらって、飲み食いしたものの後始末もしないで平気な神経っていうのも やれやれを通り越して心配になってしまう。


もう一つ、東京の所謂お嬢様大学の寮の管理をしている方の話。
夏休みで親元に帰るお嬢さんたちに 帰る前には寮の冷蔵庫の中の自分の食べ物はすべて始末してから帰ることを頼んだにもかかわらず 誰も言う事を聞かない。
中には梨に果物ナイフをさしたまんま冷蔵庫に置きっぱなしなお嬢さんもいたそうだ
「お嬢さまもへったくれもございませんわよっ(怒)」←かなりキレ気味な彼女談。

外に出る時には、ブランド物持って、メイクばっちり、キレイに装って行くんだろうなあ、冷蔵庫にナイフ刺した梨を残してさ(寒々・・・・)

しかし、他人事ではない。散らかし屋の娘も今頃彼の地でどんな生活を送っていることだろうか? 日本の若い娘の恥を置いてこないように、思わず細々メールしてしまった。
またうるさがられるのは承知だけど。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする