局の道楽日記

食道楽、着道楽、読書道楽  etc
生活色々を楽しんで暮らしている日々の記録です

おかけとショーゲキの母の昭和言葉の件

2021-05-29 22:46:48 | 記憶の箱


前の記事にてこの物体を「おかけ」と言って、娘にあまりにも昭和臭いとバカにされたと書いた。

そうしたらコメント欄でkikiさんより 「おかけ」って何ですか?と質問されてしもた・・・

ん~~~ 年代差なのか地域差なのか・・

要するに よだれかけ の略語で、局家実家(ワタシの母や祖母)では幼児の胸にかける汚れ除けの物体を「おかけ」って呼んでたんですよ。
そういえばあまり他所では聞かないな・・・

そしてpukarikoさんより この物体を何と呼ぶのでしょうか?と疑問を投げかけられた。

ムスメに聞いたら ウレタンビブって言うらしいですよ。 へ~~ しゃらくさいですねw

布製のものはスタイって言うのはワタシも知っておるけど、ビブって 何語?英語圏で使うんですかね? これはkebaさんに伺いたいところである。

まあ スタイでもビブでもいいが、確かにこれは便利ですよ。自分で食べたがる幼児にこれつけて食べさせると服の汚れはグンと減る。
今日の夕飯時もこのビブのポケット部分が茶碗蒸しの海になっておった。

で、昭和言葉の件、

子育て周辺に結構トラップがしかけられてませんか?(ワタシだけかいな)

ベストをちゃんちゃんこ とかは序の口

今日もつい

ベビーカーを「乳母車」と言ってしまってムスメの薄ら笑う顔を見て、内心自分に「ちっ」と思った。
やっぱり乳母車って言うと



こんな風にクラシカルな物体を指す気がする。

ムスメのは帰国直前に某日本製コ〇ビのものが壊れてやむなく


これを買ったらしい。スタイリッシュだが〇ンビより重い。
日本製の軽くて持ち歩きに便利なのは、ヨーロッパなどの石畳で使うと案外壊れることが多いらしいですよ。
話がそれた。

そして昭和言葉で思い出すのはワタシの母である。

ワタシの幼少時、明治生まれの祖父母も同居していたので、局家実家は昭和言葉どころじゃない言葉が飛び交っていた背景もあった。

衣文かけ 電気釜 パーマ屋 魔法瓶・・・ワタシもこの辺くらいでは驚きはしない。

しかし、母の言葉でショーゲキだった事件があった。

ワタシが大学3年の冬であった。試験休みだかで実家に帰っていて、そこに卒論の研究室の先輩がバイクで訪ねてくれたことがあった。
高速で1時間半くらいの行程、べつに彼氏ではなかったが、なぜか寒空の下バイクを走らせて遊びに来たのかはよく覚えていない。
とても感じが良くイケメンの先輩だったし、次の学年で彼のグループに入って卒論を書くことは母に告げてあったので、母も愛想よく迎え、お寿司かなんかとってごちそうしたような気がする。

そして彼が帰ることになったとき、玄関に見送りに来た母が,彼のヘルメットを指して

「お気をつけてお帰りくださいね。 あ、そこに置いてありますよ、お忘れにならないでね 鉄カブト

さすがのワタシも玄関でずっこけそうになった。

鉄カブトって言えば

これか

はたまたこれじゃないか





コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水際対策の一部と幼児のいる生活

2021-05-27 21:54:51 | 家族あれこれ(犬も含めて)
ホテル隔離を終えて、家に帰って来たムスメと孫3。

ホテルにいた3日間は毎日厚労省の担当部署からメールがあって、それに指定された時間までに自分の健康状態などを記して返さなければならなかったらしい。
一日それを忘れちゃったんだそうだ。

そうしたら



ムスメ曰く 「厚労省から脅迫メールが来たよ~」だそうだ。
慌てて返して事なきを得た模様。
 
そして帰国して二週間は申告した場所で過ごすのがお約束。
あちこちフラフラ出歩くことのないように 今度はこんなのがスマホに送られて来る。



これをポチしてGPSに連動してちゃんと自宅にいるかどうかを確認されるわけです。

しかし、仮にスマホを置いて出かけて、自分以外の人がこの操作をしてもわからないわけですよね。
性善説なんだなぁ(これ以上コメントはしませんが)

そして局家
熟年夫婦二人+熟女犬の静かな生活に突如飛び込んで来たムスメと幼児である。

ムスメが出産して去っていった頃は孫3は4か月の新生児、1年4か月の時間は彼女に目覚ましい成長を与えたわけです。
面白いのね、このくらいの幼児って。



まず迎えに行ったジージ(オット)にご挨拶の図
相手が日本人だとこうやって深々とお辞儀をして「こんにちは」と言って、相手が外人(欧米系、アラブ系)だと「は~い」と片手をあげたご挨拶って使い分けるらしいw

家に着いて、まず食事椅子がないとあまりにも不便ってことに気づき、急遽メルカリで購入したストッケの椅子



今更ながら私の初メルカリ購入である。初登録とDカード提携だかのポイントも使って11000円 綺麗な品だったし借りるより安いし、孫2にも使えるねってことでいい買い物をした。

息子一家の孫1,2がおもちゃをたくさん貸してくれた。







なんかこういうおもちゃが家にあってそれで遊ぶ幼児がいるって生活が物珍しくて、積み木にはまるバーバ(ワタクシ)であります。

賢犬Gちゃんは、空気を読んでムスメの部屋には入る時はいったん止まり、最初に孫3を嘗めて泣かせたあとはソーシャルディスタンスを保っている。



この物体を「おかけ」と言ったら、ムスメに「表現が昭和過ぎる」とバカにされた。

今日一番ショーゲキだったのは



孫が雨を見たのが初めてってことだった。
梅雨寒も長雨ももちろん、空から水が落ちてくるってことが初体験だったんだね。
「だって砂漠の国なんだよ~」とムスメは言うが、砂漠ったってオアシスって存在もあるらしいし、雨くらい降るだろうと思っていたから甘かった。去年から今年にかけてホントに雨が少なく、人口雨を降らすにしても雲がなさすぎるとできないらしい。
「だからなんか街中ほこりっぽかったよ、こういう湿気って懐かしい~」だそうです。







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隔離完了

2021-05-26 08:46:19 | 家族あれこれ(犬も含めて)
3日間のホテルでの隔離期間が終わったムスメ、夫の車で昨日無事に戻ってきた。
昨日の昼間のPCR検査も母娘で陰性でパス

ファイザーのワクチン接種も4月中に終わっているムスメは私よりも自他共に安心度は高いであろう。

この辺の近所はあまり他人事に関心を持たずお節介もない(いざってときは助けてくれる)地域なのでそう気にすることはないんだけど、一応お向かいと隣には「娘はワクチン済んでます」アピールをしておいた。


ムスメのゴツい靴と孫3の靴

孫3は胎児の時からあちこち国を渡って移動しているので、人見知りも場所見知りもほとんどなく、最初からニコニコして手をさしのべたら抱っこされにくる、楽な子でした。



飛行機でもらったぬいぐるみ

彼の地っぽくて笑った




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰って来た!

2021-05-24 18:54:08 | 家族あれこれ(犬も含めて)
一時帰国予定だったムスメ

本当に帰ってきました!

まだ日本はワクチン接種も医療従事者と高齢者が始まったばかりだし、これからオリンピックもあるんだかないんだかで、もうちょっと先延ばしすれば~~と勧めたんだけど断固として帰りたかったらしい。

ちなみに本人はファイザーワクチン接種済です。あの国は早かった。



母子二人で深夜の出発

出国前72時間以内にPCR検査をして結果陰性の場合のみ出国が許される

日本への入国もアプリを3つ入れて書類を5通くらい用意してなど準備が煩雑だったらしい。

それと1歳8か月の赤子が10時間のフライト中にぐずらないか? それも心配したが



堂々と大の字で爆睡する姿は我が孫ながら「オオモノ」である。(エ〇レーツの子供用のブランケット可愛いね)

ちなみに、この週から日本でインドの変異株関連の人たちの入国が厳しくなったおかげで飛行機はガラ空きってのは運がよかった。
前の週まで結構混んでたらしいです(ってことはその人たちが動いてたってことですね、水際対策が万全だったといいね~)

日本に定刻通りに着いたらしいが、エ〇レーツのカウンターは30分開かず、スタッフも どの書類が必要かもはっきりわからず、「手際が悪いぞ」と切れまくりのジイサンだので結構パニックだったらしい。
ついてからのPCR検査までの時間、結果が出るまでの時間も長く


この状態で待たされたのは大変だったようで19時半の時点で
「今から呼ばれる人が23時半発のバスだって! 外国籍のイミグレに時間がかかるからそっちが優先みたい~」と泣き顔マークのlineが来て
ムスコからの
「お前もジイサンの真似して切れてやれ」とか無責任のアドヴァイスが飛び交ったが

やはり幼児連れに配慮してくれたようでだいぶバスの輸送は早まり



21時半くらいにはビジネスホテルにしてはかなりの広い部屋に案内されていた。

これからこの部屋で三日間過ごし、最終日にPCR検査をして陰性だったらまた入った空港に戻され公共の交通機関以外の手段で滞在先に行き、更にそこで2週間隔離されたら無罪放免! ってことになるらしい。



ちなみに食事はこんな感じ。これにレトルトとかフリーズドライの離乳食がついてくる。
「あ~~ 早くまともなご飯が食べたいよ~~」だそうです。
ムスメの嘆きより



さすがに部屋に閉じ込められてるのに飽きて、靴を持ってきて「お散歩」という孫3が不憫だね。

で、今このホテルで2日目を過ごしている。明日陰性だったらオットが迎えに行く予定。
色々心配したが、1年半ぶりにムスメと孫3に会えるのは楽しみですね。

しかし、後で詳しく聞いてから書くかもだけど、なかなか水際対策は入国する人も大変、迎える日本側スタッフも大変らしい。
これでオリンピック関連で入国する〇万✖千人の海外の人たちに対応できるんでしょうかね?
バッハが入国カウンターで、切れたジイサンの相手などは受けて立てばよろしいかと思いまする。



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信じたワタシが悪いのか?

2021-05-22 21:12:09 | 
昨日はラウンドしてきた。

http://www.omurasaki.com/

埼玉のゴルフ場
メンバーは小中学校からの親友たちで一番気の置けない仲間なので楽しみにしていた。
前々日の天気予報は雨だったので気をもんでいたが、前日の予報では曇だったので決行。

それで、ワタシが建築士Nちゃんを Mちゃんが親友Aをピックアップして二台の車で行くことになった。

久しぶりに行くゴルフ場だったし、ワタシは自他ともに認める超方向音痴なので完全にnaviに頼り切って行くんですけどね。

以前行った時に降りたICは東松山だったが、昨日は嵐山小川で降りるように指示されたのでそれに従った。
ICから車で7分といういい場所。いつもよりちょっと遅めでそろそろ通勤の車が出てくるくらいの時刻だったので嵐山小川からの交通量がない道の方がいいんだろうな~と思いながら、交通量の少ない田舎道を運転していた。

するとnaviはさらに枝道を指示してきた。
従うワタシ
枝道は高速道路の高架下を通らせ、更に細い道に・・・
その道は更に狭くなり車一台しか通れなく、更に「路肩転落注意」の立て札が

そして左側に「ぽつんと一軒家」のような民家、その先に未舗装の細い道

そこでnaviは
「目的地に着きました」って言うんですよ。

そんなアホな~・・・

「局ちゃん ちょっと待って、あたしこの先を見て見る」身軽に未舗装の道の先に走って見に行ったNちゃんが笑いながら引き返してきた。
「局ちゃん この先コースの途中だよ!!!」

え~~~!

確かにnaviは嘘を言っていない。しかしコースの途中に案内してどうするって言うんだ! 
そのままコース中に突入してカート道を行けというんですかね?

仕方ないので10mほどバック、失礼ながら一軒家さんの庭先を借りて方向転換。また路肩転落注意の道を通って引き返した。

元の枝道に戻り、もう一度目的地を入れなおしたら、またもやUターンしてコースの途中に行けと言うアホnavi
もうあんたの言うことは信じまい!
と、Nちゃんの方向感覚を信じて広い道に出たら看板の案内があった。
一人だったらパニックっていたと思う。


スタート時間に無事にたどりつきましたけどね。



途中2ホールほど雨に降られたが、午後は薄日が差してきて、風もなく快適なラウンド。
午後のコース中、右に打ち込むと民家があります という注意と 次のホールでは脇に続く道があり、Nちゃんが
「ここに案内されたんじゃないの?」と言って大笑いになった。



この地図で見ると嵐山小川のICから細い道がコースの途中に通じているのがわかった。



確かに君は嘘を言ってないけど、次はちゃんとクラブハウスと駐車場のあるところに案内して欲しいもんです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもやオマケに釣られた件

2021-05-20 14:01:34 | 日々の生活
またもや カルディ話

先日もここで
OGPイメージ

確かにカレーパンの味 - 局の道楽日記

ワタクシ自身は見なかったが、TVで紹介されて話題になSNSなんかで話題になっていたカルディ商品があるそうですね。OGPイメージぬって焼いたら...

確かにカレーパンの味 - 局の道楽日記



「カレーパンの素を買ったよ」ってupしたばかりで、「またカルディかよ」「tsuboneってカルディしか買い物しないのかよ」 とお思いのみなさま。
言い訳するわけじゃないけど、この状況であまり都心にも行かないし、デパートの地方のうまいもの展とかワインやその周辺のおつまみイヴェントなどの開催が激減している今、ちょっと物珍しいものを買おうかな~なんて思うと、最寄りのカルディが一番気軽じゃないですか・・・

と、前置きが長くなったが、昨日また目が合ったのが


このお酒。 イタリアはヴェネト州のスパークリングワインである。
もともとオットもワタシもビアンキアン これから夏になると、重い赤ワインよりは断然白、そしてドライな泡ならなお嬉しい…なんだけど
これもオマケがついてましてね。

またオマケかよ って方

OGPイメージ

オマケにつられて酒を買う - 局の道楽日記

昨日はゴルフホームコースにて。気持ちのいい青空、風もないベストコンディション後半はこのコースでの自己ベスト(前半9...

オマケにつられて酒を買う - 局の道楽日記



そう、この時以来だけど、また酒のオマケにつられてしまった。

今回は、このスパークリング一本につき スキレットとコルクの鍋敷きがついてきましてね。
本来のワイン一本のお値段。ちょっと嬉しくない?



このスキレット、鋳鉄製 中国製ってのがちょっとひっかかるがだいぶしっかりしている
この大きさはちょっとおままごとめいていて可愛いじゃないですか
アヒージョなんかに使えるかな~?

そしてこのコルクの鍋敷きが かなり趣味ど真ん中だったのよね。
当然鍋敷きは持ってるけど二軍ってことにしよう



私の手描きのが左、これが一軍。 一軍より二軍の方が可愛いかもしれない。
手前の右の魚ちゃんのフィギュアはYUMAMAさんからのフランスお土産。
水場に置いておくと魔除け?になるとかと聞いて、左の魚のタイルはフィギュアを真似して描いた局家のお風呂を洗ったよ印。
今度の鍋敷きもなんとなく今までうちにあるものとしっくり来ますよね。

やっぱりカルディってそのちょいとグローバルでちょいと庶民的なポップさ加減が琴線を刺激するんだろうなと分析。

ワイン、冷やさねば~♪


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戒名とチーズ味

2021-05-18 11:28:11 | 記憶の箱
実家地方に住む弟から、「今年がばあちゃん(故私の祖母)の33回忌なんだってよ。〇〇寺から通知が来たんだけどどうする?」と打診が来た。
う~む 33回忌か・・・
33回忌ともなると、本人の子供の代も亡くなっている場合が多いのではないだろうか? 家の場合も、二人の長女は亡くなり、長男(父)とその妻(母)は老人ホーム入りで、もちろん自分で仕切ることはできない状態。
とはいえ一昨年同じ寺で弟とワタシで祖父の三回忌は執り行った。コロナ禍ではあるがこの際祖母のも行い、これで最後にしようという結論に達し、9月の日曜日に予定した。

お寺に予約を取ったあとの弟からのline

弟 〇月✖日 11時~
  こちらが用意するのは 本堂用の花
             お菓子
             果物
   別に 〇万✖千円 (高いよな)
   よろしく

私 へ~え おじいちゃん時より値上がりしたね
  〇〇寺 ぼったくるねえ
  パパママの戒名とか考えると恐ろしいね


   ↑ 不謹慎ですが、現実的に考えざるを得ないじゃないですか
     確か祖父母の戒名はいわゆる院号がついていて三桁だったとか父が言っていた覚えがある
     実家地方でも あ~〇〇寺、あそこでご供養すると高くつくんだってね~ との評判なのであります

私 勝手につけちゃおうっか(笑)

弟 アプリで作った俺の戒名 笑
  美好力皆信士 (ビコウリキカイシンジ)


OGPイメージ

自動生成・戒名メーカー - Google Play のアプリ

戒名を自動生成して管理・編集できるツール。戒名授与証書も発行・印刷でき、位牌としても利用可能です。一般の方にも僧職方にもお薦め。

 


スマホ用のこんなアプリがあるんですね。わろた。
レビューを見て、更にわろた


例1
とても良き。不謹慎とかの意見ありますが戒名で何万も支払って知らない坊さんにつけてもらうよりじっくり自分でつけるも良しです。漢字が気に入らないなら入れ直しすれば出るし。義母が亡くなって坊さんとやり取りしましたが坊さんも当たり外れあるし。素晴らしいアプリありがとうございます

例2
他の戒名メーカーに比べ、クオリティが高くいいと思います。知り合いの寺院さんに勧めたら、「戒名管理できていいですね。」とのことです。

Moaisoft Games2019年5月29日
僧職方におかれましては、タブレットにインストールして 檀家様への戒名のプレゼンテーションなどに利用して頂く事も出来ます。 その場で檀家様の意見を取り入れて修正したりするなど、臨機応変に対応できます。 ご活用頂ければ幸いでございます。

例3(批判の一例)
浄土宗ではこのアプリで付けたものを戒名とは言えませんので 葬儀式を執り行う住職が認めなければこのアプリで生成したもので お葬式はできません。 また、元々戒名料の必要のない地域、寺院以外では戒名料を 請求されます。 デべロッパーが伝統仏教で言うところの「戒名」とは違う解釈を するのは自由ですし他宗がそれを容認されるのも自由ですが 浄土宗と表記するのであれば浄土宗宗務庁にご確認の上、表記して下さい。 浄土宗における「戒名」とは師僧が仏道を歩もうとする弟子に 戒を授けた上で名付ける名前であって、本来クリスチャンネームや イスラーム名と同様のものです。 浄土宗においては個人が勝手に付けたものを戒名とはデベロッパーさんによると、このアプリで戒名が授かるそうですが 授けたのはこのアプリを提供したデべロッパーさんと言うことに なりますので授けた以上責任がありますので、トラブルになった 場合はデベロッパーさんにお願いしましょう。

Moaisoft Games2019年5月24日
戒名は自分でつけることが可能です。 そういった書籍も多く発行されております。 僧籍がなければ戒名をつけられないといった考え方こそ傲慢です。 重要なのは故人或いは自分への想いにあると考えます。 トラブルというならば、お気持ち次第と称し、高額な寄付を強要される問題が散見されます。 そういったことこそ懸念すべきではないでしょうか? 金銭で買った戒名がありがたいのか、故人の為に真心込めて考えた戒名がありがたいのか、貰う側の事を考えてユーザーの方がそれぞれ考えればよろしいのではないでしょうか? このアプリを使用すれば、無料で戒名を授かれますので是非ご利用下さい。

ふ~~~む

話は弟とのlineに戻る

私 アプリインストールするのもメンドウだから ワタシの作ってみてよ

弟 白葉果窓大姉 (ハクヨウカソウダイシ) だってよ
  1~5レベル(金額)4 で設定

私 へ~え

弟 ちょっとキレイ過ぎ

私 やっぱり佳人ってわかるんだなあ 

弟 趣味 ゴルフ
  特技 酒
  座右の銘 怒
  で、入力したんだけどな

私 

弟 


アラカン姉弟のあほらしい会話だが、例3であげたMoaisoft Gamesの返答が真実だったら、弟と私が真剣に考えて父母の戒名を付けるっていうのも可能なんじゃないだろうか? お寺さんに三桁ご寄進するより、もっと公共性のある所に故人の遺志として寄付したいと思いますよ。

それはそうと、このお寺は実家の親戚一族郎党が眠っている。
確かに先代のご住職さんは the僧侶って方で読経の声も朗々と本堂に響き、お説法も子供ながらに心に響くものであった。

そのご住職の晩年、確か祖父か祖母の3回忌くらいのこと。
幼稚園に入るか入らないかの頃のムスコも一緒に法要に参加していた。その頃はもちろん父母も元気で叔母一家や父の兄弟たちも参加して、広い本堂に一族がそろっていた。
そんな時
先代のご住職が読経の間にこちらを向いて 「それではお焼香を」と言った時のことであった。

隣に座っていたムスコがワタシに
「チーズ味、チーズ味」とささやいたのである。

チーズ味とは その頃から我が家で気に入ってよく購入していたあられの一種類 今でも売られているロングセラー商品である。(美味しいですよ)



この中でも子供たちが気に入ってたのは カレー味(毘沙門天)とチーズ味(布袋尊)
ほっとくとそればかり減るので 「他の味も均等に食べよ」と指導したのも覚えている。

そのチーズ味の絵



目の前に立っているご住職にそっくりであった。
お焼香までの時間、笑いの発作を抑えるのに必死だったアホな思い出。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な風景

2021-05-16 20:22:30 | 日々の生活
雨が降らないうちにと午前中に犬の散歩に行った。

川沿いの遊歩道で、こんな光景が・・・



何やってんねん?と思うでしょ。
この塀の向こうで高校生が野球の試合をやっているんですよ。今までなら試合の時は親御さんもグランドに入って応援していたが、去年は部活も停止、今年は応援は入れないのであろう。
まあ、活動できるだけでも良かったね。彼らの一年は過ぎれば二度と来ないから。
遠い方で見ているのは多分夫婦でムスコの活躍を見ているのかも。




こちらは駅から5分程度なのに、不思議なけもの道のような路地にある古びた民家
去年の一度目の緊急事態宣言の時に、あまりにやることがなくて犬と一緒にくまなく歩いていたころに発見した空間である。
坂の途中に、珍しく未舗装の道があり、雑草だらけだけどどこか懐かしい庭に繋がる。道の手前にはホコリが積もった小型自動車がいつ動かしたのか?って風情で停まっている。



よくよく庭を見たら、こんな線路を発見。いつ頃誰が設えたのだろう?どんな模型が走ったのだろう?
今は忘れられたような庭が手入れされて、ここで子供たちや若者たちが遊ぶきらきらした時代があったはず。
物言わぬ空間に想像が広がる。



時の向こうの残渣があったのか、Gちゃんはいつになく匂いをかいでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確かにカレーパンの味

2021-05-15 07:44:20 | 食べる
ワタクシ自身は見なかったが、TVで紹介されて話題になSNSなんかで話題になっていたカルディ商品があるそうですね。

OGPイメージ

ぬって焼いたらカレーパン 110g - カルディコーヒーファーム オンラインストア

乾燥マッシュポテトや乾燥玉ねぎ、カレーシーズニングを使用。その名の通り、食パンにぬって焼くだけで、カレーパンになります。

カルディコーヒーファーム オンラインストア

 


前記事、タイル描きに行ってた時に美味しいモン好きの先生と話題になった。
帰り道、コーヒーフィルターを買いにカルディに寄ったらこの製品があったので試しに一つ購入。



パンが薄い方が美味しいってレビューにあったので8枚切りくらいの厚さの食パンを用意



容器を開けたら確かにカレーのスパイシーな香りが漂う。
ちょいとそのまま嘗めてみたら、すごくジャンクな味がして 大丈夫かなぁと思ったが・・・



とりあえず、塗ってみました。



パルメザンチーズをふります



焼き上がり、朝食に



ズームするとこんな感じ
こうやって焼く前にジャンクな味が気になったって書いたけど、焼いてしまうと気にならない。
確かにあの焼き立てのカレーパンのサクサクの感触が伝わってきて、なかなか美味しいじゃありませんか。
普段のトーストのローテーション (バター、チーズ、ツナ、ちりめんじゃこ)などに加えるのもいいかなと思いましたね。

トースト以外だったら、オットが好きなので我が家ではよく作る



イワシの香草焼きとかのトッピングにするとか、マッシュポテトのグラタンなんかにも合いそうな気がする。

大きさ的にもちょうど良いし、やるな~カルディと思ったんですけどね。

この製品でググって、「あら楽天&アマゾンでも売ってるじゃん」と思ったら

単品で1100円とか 3つセットで5000円とかの値段設定で呆れた。
最寄りのカルディ(小さい店舗であんまり客がいないところ)で偶然あったのは僥倖だったのか?一個300円くらいでしたよ。

ちょっと話題になると爆買いして転売するのってホンット品がないわね。
去年のマスク騒動の発端も転売ヤーのせいがほとんどだと思うよ。
在庫の段ボールの角に足の小指をぶつけてツメを剥がすがよい と呪いをかけときますからね。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンドリアンとマティス

2021-05-12 22:07:08 | 描く
焼成が上がって来た

◎大きな赤、黄、黒、灰、青色のコンポジション



描いてみて感じたのは、この色と大きさと配置が絶妙なんだなぁってこと。

◎コドマ兄弟 ジャズ 代11図






これはもう一度色を載せて焼成予定

さて、どうやって使おうかな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏みたいな一日

2021-05-09 21:52:24 | 日々の生活
連休明け、今週はムスコ一家も来ないし、緊急事態宣言はまだ続いている中、オットの職場もまあ落ち着いているってので、ゆったり過ごせる日曜日。
それじゃ、お墓参りでも行っとこうってことで

ドライブ

12時前に出たが、道は結構混んでいた。公共交通機関を避けているのかもしれないけど。
連休中もオットの職場につきあうのに一緒に車に乗ったが、首都高で若葉マークをつけた多摩ナンバーのアクアがなんとなく変な走り方をしていたので、危ないな~と車間距離をおいたら、右の壁にぶつかって右前側のホイールが外れて高速道路上を転がり、危ういこともあった。
この日も環七で富士山ナンバーのレンタカーが、チャリを追い越すたびに中央車線(うちの車)側に後ろも確かめずにウインカーも出さずに出て来てフラフラ走るので危なかった。

どうもコロナ禍になってから危ない運転(他人のことを考えないとか先を読まない運転)が増えたと思う。いやだわ~

ともあれ、無事について



表参道の96段の石段坂 加藤清正寄進とか



新緑の中の明るいお墓詣り


お彼岸後誰も来なかったらしい 申し訳ございません ご先祖様



ご無沙汰いたしましたー



ここの墓地は古くは狩野探幽とか江戸時代の大名、近い時代では有名なプロレスラーとか、政治家とかのお墓もあるんだけど

OGPイメージ

佐伯矩 - Wikipedia



今日発見したのはこの方のお墓 存じ上げなかったが日本の栄養学の先駆者のお偉い先生であった。
今のこのコロナ禍の世の中に力をお貸しください。

その後山の階段を上ったり下ったり、オットのために歩数をかせぐ。



弥生時代の住居跡とかあるんですね、この場所も初めて行った。




















小さな古墳もあった。




初夏を思わせる晴れた明るい日だったが、薄暗い一角には禍々しい大きなカラスが「墓地です」アピールをしていた。







高台から街を見下ろす



ちょっと遅いよ の鯉のぼりと







気の早い紫陽花と



階段の下はこんな寺だった




あまりに日差しが強いので完全防備したつもりが首回りに日焼け。5月の紫外線あなどれず





山を下ると呑川をのんびり泳ぐ亀と





さぎとセキレイに遭遇



またもや大きいカラス この季節のカラスは繁殖期で狂暴らしいですね。





小さい由緒ありげなお寺が点在

さすがに山越えでお腹もすいたところで



久しぶりに外食をした。



10割蕎麦の店 10割だけどそんなにボソボソ感はなく、つゆもちょうどよい塩気で美味しかったですよ。




食事をすませて、今度は逆に山越え
よく歩くオジサンだよ。



この五重塔は戦火での焼失を免れた1607年建立なのですと。



京都も鎌倉もなかなか行けないからありがたく鑑賞。
なんか老夫婦の休日って感じの一日でしたね。ま、老夫婦なのかいな?

夕方犬の散歩。
この日の歩数は13000歩だった。登山みたいな10km弱はなかなか来るね。

地味に筋肉痛がおこりつつある。←いまここ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムスメ通信 一時帰国???

2021-05-06 20:45:03 | 家族あれこれ(犬も含めて)
実は三月、感染者数がだいぶ下火になったころ、ムスメは5月に一時帰国するつもりで航空券を予約していたのです。
孫③の一歳半健診など、こちらで受けて、そのまま二か月くらいこちらにいて、あちらで一番暑い季節を避けようとしたらしい。

ところが、この状況。ムスメはワクチン接種はしているものの本当に戻ってこられるのか?
帰国できても、空港検疫、ホテル待機など1歳半の孫③と耐えられるのか?
そりゃあワタシもムスメや孫③には会いたいが、状況を考えると、ワクチン接種が行き渡った今いる所で、もうちょっとじっとしていた方がいいんじゃないんかい?とも思う。
で、まだ結論は出ていないムスメと孫③の一時帰国。

そんな中で、いつものムスメ通信ですが



近所で仲良しの同じくらいの年代の子どもは男の子が多いらしい。いつも孫③が紅一点。
海外にいると、こちらにいるより日本の季節行事とかやりたくなるものなのだろうか? お正月や、ひな祭りも結構こだわって形にしていたムスメ周辺。
甚兵衛?なのか、子供たちみんな揃って日本風のコスチュームなのがいとをかし。






相変わらず、エキゾチックな風景と





上達したパン作りの成果の写真も送って来た。




これは隣の都市の酒屋だそうだ。イスラムなのに売ってるのね~ でも高い~
AED1が30円くらいだから獺祭の二合瓶が4000円!





酒は獺祭だけじゃないよんと、昨日の我が家の無国籍居酒屋風の食卓を送ったら

飯テロやめて~~ おかんのご飯食べたい~~と返って来た。
帰ってきたらいくらでも食べさせてあげるのにね~

ちなみに昨夜の酒は





千鳥へのオマージュか?
ちょっと甘みと酸味が強いけど好みの純米大吟でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あー勘違い

2021-05-04 21:15:15 | 家族あれこれ(犬も含めて)


昨日、両親とzoomで話したあとのことである。



ひょろりと背が伸びた孫① 6歳




孫①よりも筋肉質でファンキーな孫3歳

お天気も良かったのでこの二人とムスコ夫婦とオットとワタシと愛犬Gちゃんで近所の公園に散歩に出かけた。



途中の神社で生け垣をカットしている植木屋さんのグループに会った。親方は大型犬のオーナーで、川沿いの散歩道でよく合う方である。犬の名前を取ってSちゃんのパパと言われている。
真っ黒に日に焼けて角刈り、作業着にニッカポッカ、そう愛想が良いわけじゃないけどお互い先代犬の頃からなので20年以上、行き会えば会釈をして一言二言くらい会話する間柄が続いていた。

腕は確かという話で、この辺の神社や地主の持ってるマンション群の植栽など任せられているらしく、いつも忙しそうだし、Sちゃんのパパが刈り込んだ後の庭は見事にすっきりしている。
犬散歩仲間の話では「Sちゃんパパは、インテリ庭師なのよ 〇大の園芸学部卒なんだから~」との話。
犬仲間もこのご時世で会えば話もできて気がまぎれることもあるが、川に住むカルガモのヒナの話などのどかな情報は良いが、飼い主たちの学歴から職業から家の場所まで情報が共有されたり、噂が廻るスピードも速すぎるのもわかり、めんどくさ~と思うことも多いので、なるべく距離が近すぎにならないようにしている。

話が相変わらずまわりくどくてすみませんです。

そのSちゃんパパの作業している前に、通りかかった局家一行である。
「こんにちは」とあいさつをしたら
「こんにちは いくつになったんだい?」と問われたわけですよ。
「え~とね、上が6歳で 下が3歳になったばかりですよ」って答えたのね。

そしたら5秒くらいの沈黙・・・・
で、Sちゃんパパ、ニヤリとして
犬のことだよ~~


そのとたんS親方の周りの若いもんと、オットとムスコ夫婦の爆笑が響き渡ったのであった。
オットなど腹を抱えて笑っておる、笑いすぎだろ。



ワタチ? 若作りだけど10歳です~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/05/03

2021-05-03 14:38:00 | 日々の生活





両親の介護施設と、局夫婦+息子一家、娘と孫3をzoomで結ぶ。

なんだかわからないなりにニコニコする父、うちのひ孫たちは可愛いでしょうとケアマネさんに自慢する母。

閉塞感いっぱいの介護施設での生活の中で、少しは楽しめたかな?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引きこもる準備しつつなんとなく落ち込む

2021-05-01 21:05:22 | 日々の生活
GWはムスコ一家と実家方面に行って、両親の施設でガラス越し対面でもしようかと思っていたのですが、この緊急事態宣言で、やっぱり行かない方がいいよね、という結論に達した。
施設の職員さんに頼んで、母とLINEでTV電話でもつないでもらおうってことにした。
もうどれだけ認知がすすんでるのか父? さぞまた文句がたまっているだろうなの母。

オットは一昨日昨日と頼まれ仕事で東北某県へ。今日までかかってたら地震で心配していたであろう。あんまりあちら方面に行ってほしくないんだけど、これも世のため人のため。
帰宅して食事後疲れてソファ寝中。
5日は仕事だそうだ。

今後のGW予定はムスコ一家と会う以外はさすがにワタシも引きこもりそうである。

で、今日は引きこもり前の買い出しなど準備など。



庭に置きっぱなしで何も世話もしないのに、半ば野生化しつつも健気に花をつけるデンドロビウムをいける。
もう盛りを過ぎたが、同じくほったらかしでも花をつける羽衣ジャスミンとコラボさせると1か月くらい持つし、枯れかけのジャスミンでも玄関に芳香が漂う。

ドアを開けると、同じくほったらかしの



カオリバンマツリが満開を迎える。これは放っておくと巨大化するのでやむなく剪定している。

しかし、自然の香りっていいもんですね。門と玄関に香りのものを置くと、なんとなく魔除け効果がある気がするのよね。



見上げると梅が今年はたわわに実をつけている。これもほったらかしで肥料さえやったこともないのに健気である。
ここまでたくさんなると、捨てるにまかせるわけにもいかず、どうにか加工せねばなるまい。
「局の梅ジャム、今年は作るんかい?」と舞台友Nからは圧がかかっている。ワタシのコアントロー風味の梅ジャムはクリームチーズと組み合わせてクラッカーに載せるといいつまみになるんですと。
コロナ禍で食べ物あげるの自粛してたんだよ って 言っても「ぜ~~んぜん気にしないで」だそうだ

で、買い出し



なんの行列かと思うとパン屋の列、美味しくて安いものを求めるには時間か手間がかかるんですね。タイミングが悪いと30分から一時間は待つ。仕方ないので並ぶ。



食パン2斤の他にこれだけget 連休中はもつであろう。

ついでに図書館にも寄って、引きこもり用の本もget



他に野菜と肉類も大量買いしたので、ムスコ一家が来てもどうにかなりそう。
いずれにせよ、地味に過ごして、外出するのもおっかなびっくりであろう。

さっきグーグル先生が10年前までのGWの写真を送って来た。



6年前の孫1の写真を見て、なんだか涙が出てきた。まあ私は人生半ばを過ぎてるし、今まで楽しいこともあったから仕方ないけど、この子たちはこれから前のような日々を送れるのかしらね?
来年はこの不安感が払しょくされているといいなあ。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする