局の道楽日記

食道楽、着道楽、読書道楽  etc
生活色々を楽しんで暮らしている日々の記録です

やっと暇になった日曜日のつれづれ

2024-06-30 23:42:19 | 日々の生活
父が入院していた病院への面会やら葬儀やら その後孫たちのお守を頼まれた週末が続き、やっと「今日は予定がないね 家でのんびりできる~♪」となった局夫婦の休日であった。

また来週から予定がたてこんでいるので、今日のうちに選挙に行っちゃおうと期日前投票に・・・

道の途中にあった掲示板を見たらまったくもって不愉快でした。

前々からこの掲示板って無駄だな~と思っていたがもういい加減やめたらいいのに・・・
資源と人手がもったいないね。特に今回みたいに一部の人たちの悪ふざけの場になるならば余計ですよ
これぞ税金の無駄遣い。


ちゃんと投票してきたが、ワタシの票は多分死に票になりそうな予感です。
あの女性二人には票入れたくなかったのでやむなしの意思表示だな。

投票後 オットがジムに泳ぎに行ったので、ワタシは読書時間。 いただきもののさくらんぼを食べながらの時間は 初夏の至福のぜいたくでした。


もう一つのゼイタク
最近オットとワタシ用のカトラリーを新調した。
父との別れが寂しくてなんとなくお金使いたくなったという変な理由だが、毎日使うものはちょいとイイモノ使おうじゃないかと思い立ったのであります。



ポルトガルのカトラリーブランドのものです。
朝ごはんで初めて使ったが口当たりもよくて満足した。(口当たりは試して買うわけないはいかないですからね)
とりあえず二人分のディナー用のフォークとナイフとスプーンを買ったがこれからお客用とかデザート用とかだんだんと揃えよう。

オットが帰ってきて夕食後TVをつけたらオリンピック選考?の陸上大会の様子が映っていた。
ちょうど女子走り幅跳びの優勝者のインタビューであった。
「最近のスポーツ選手はかわいいな~」
「ホント!スタイルもいいしね~ そういえば昨日見た男子の走り幅跳びの子もめちゃイケメンだったよ」
「なんでこんなにアスリートが綺麗になったんだろなあ」
「ねえ ここ10年くらい顕著だよね 不思議だ・・」

チビチビ日本酒を飲みながら交わす夫婦のどうでもいい会話。
しかし ここ最近のアスリートのかっこよさ(顔の整い方もさることながら小顔で手足もなが~くなっておる)はどうしたもんか? 短期間で日本人遺伝子が変異したのであろうか?
ワタシの推しは400mハードルでオリンピック代表になった選手ですね。



リアル少年ダビデ像だね。
見ながら飲むと酒が進むことw

あの選挙の掲示板でやたら顔出ししてたオッサンと並べて貼ってやって少しは恥を知って欲しい。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきらめました

2024-06-11 12:40:46 | 日々の生活
暑くなってきましたね
今年も酷暑なのか? いやだな~

先日少々の衣替えついでにクローゼットの中を整理して、(もう着ないな・・・)ってものをだいぶ区の古着の収集に出した。
その時に掘り起こされたのが↓のベルトである

ベルトって本革で質のいいもの買っとくとあんがい長持ちするのね。
ワタシはリバーシブルになるグッチのベルトを持ってるが、なんと親友Aが女子大の研修旅行でヨーロッパに行った時に頼んで買って来てもらったもの。
当時1万くらいだったかなあ(リラが安かった時代だね)何十年ものであろうか?

さすがに色は褪せて来て金具のGのメッキもはげてきたが、コネクト部分はしっかりして(Gマークを180℃回転するとリバーシブルになるスグレモンなんであります)革の縫製もちゃんとしてる。
ムスメも使いやすいとよく私から借りて行って「ちょうだいよ~」とねだられたが「これはダメ」ってあげなかった。
革を染め直して金具のメッキを修理してくれるとことないですかね?
そのくらい愛着があるのですよ。

そんなことで一時ベルトはブランド物をいくつか購入した。
こういう小物を利かせるとユニクロワンピも格上げされるもんですよね。

で、その頃買ってて出て来たの↓


左 トッズ 右 フェラガモのもの
わかりにくいですが メジャーを並べてみたら 一番長いところで60cm
今更はまんないよっての!
多分 ボディコンやらワンレンやら(知ってるあなたは同年代)が流行って、やたらウエスト強調する時代に勢いで買ってしまったのであろう。
これを服の上やパンツのベルト通しにつけて着用するには中身(ってワタシ)のウエストは55~58cmくらいじゃないと無理でしょうな
 
言い訳すると今もメタボってわけじゃないけど このウエストサイズにはそうとう金かけたり酒やめたりして意識的努力をしないと戻れないとみた(する気もない) という結論に達した。
となると、ベルト2本でも限られたクローゼットスペースには邪魔
捨てるにはちょっともったいないしメルカリに出すのもおっくうだしな・・・

ムスメもワタシより骨格しっかりだから多分はまらないであろう

で、思いついたのは
嫁M子 40kgあるかないかの人 XSの人 とにかく細いんですよね。
結構食べるのにぜい肉にならない体質の人

これは臨月だった時の写真↓ 推して知るべしだ


今はますます細い



この前 孫①②のお守を頼まれた時にベルトを持ってって
Mちゃんは仕事で留守だったので置いて帰って、あとから 「もしはまったら使って~ 嫌ならお手間かけるけど捨てちゃってね」 とlineしたら

「はまりました 使わせてもらいますね ♪」という返事が来た。

ちょっと押し付けがましかったかなって思ってたが
一昨日「お礼に」ってワタシの好きなコーヒー店の豆とお菓子をワタシ宛に届けてくれた。


スコーンもレモンのパウンドケーキも大変おいしゅうございました。
スコーンは本格的な味だったからクロテッドクリームをわざわざ買って来てたっぷり載せて食べた。
これでまたウエストマークから遠ざかるじゃないか・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々リフォーム

2024-06-08 21:26:21 | 日々の生活
築30年くらいになる我が家ですので
その間子供の成長やら結婚やらで出て行ったのや 孫連れて泊まりにくることなど変化もあって

和室を洋室に替えるなどの結構なリフォーム
屋根と外壁の修理と塗り替え
床や壁紙の張替
洗面台の取り換え など ちょこちょこやってきた。
すべて友人の建築士Nちゃんに相談して工事してもらった。

今回は
ドアホンをカメラ付き 子機付き 記録つきに(今まではカメラがなかった 遅れていた我が家) 
iPhoneに接続すれば外出先からも対応できるらしいが 敢えてそれはやめておいた。(宅配便とか今は事前に時間のリクエストできるし)



これで心置きなく居留守が使えるww(この地域宗教勧誘が多いのである)
「ワタシはあなたの信じる神は信じません」というのもめんどくさかった。

キッチンは メインの照明を人感センサーつきのLEDにした
この照明が切れる頃は住んでないような気もする・・・



換気扇も替えた ダクトに直接吸い込まれるタイプ
掃除も楽になるらしい。


浴室に暖房と洗濯物乾燥が出来るようにした


シャワーの水栓も替えた


シャワー水栓だけ令和っぽいね


今までは温度調整もめんどくさいしシャワーヘッドの接合部から水漏れしたりして限界だったのであった(Nちゃんに「骨とう品だねえ」と言われた 早く替えろよって話ですね)

このあとリヴィングのサッシを二重にしたり玄関ドアの建付けがイマイチなのでその調整もお願いする予定である。

今度もNちゃんに相談した。
Nちゃんは「もう限界 仕事縮小したいよ~」と言ってるわりには次々と大小の仕事が舞い込んでて相変わらず多忙そう。
そして彼女の悩みは こういうウチみたいな小さい修理に対応してくれる小回りの利く工務店さんが年々少なくなり人手不足なんだそうだ。
我が家が大幅リフォームした時の工務店さん(社長の爺ちゃんはゴルフ友であった)も一昨年廃業しちゃったし、その後 外壁の塗り替えを頼んだ工務店は今マンション工事などの大きいのをやってるとかでなかなか人出が出せないらしい。

今回の話も持ち上がったのは3月くらいで新しいおつきあいとなった工務店が色々発注をかけたのが4月 連休後の対応になって工事は6月になってしまった(まあ急を要する話じゃなかったのでワタシものんびりしてて催促しなかったのもありますが)

最初のうちあわせにNちゃんも同席してくれたのだけど 事前情報として

「そんな大きな所じゃないけど小回りは利くよ」
「社長はKちゃん(ゴルフ仲間)の後輩で一緒に消防団やってるんだよ」
「社長、若いけど 三代目でさ イケメン! 期待せよ!」

うむむ 確かに小泉孝〇郎に似てる長身イケメンであったが
「Nちゃん ああいう おボンボンは好みじゃないんですが・・・ それに言っちゃ悪いがおっとりしすぎててうっても響かないタイプだね(以前の工務店の担当のオジサンに比べて飲み込みが悪いんだよな~)」
「あらま 局好みじゃなかったか・・・」
「うん まるで・・・ トキメキもフェロモンもセンサーが動かん」
ww

それにNちゃんには悪いから言わなかったが今回工事してくれた電気職人さんがイマイチで、浴室乾燥機はちゃんと動作確認してくれなかったため 他の機能は使えたが換気機能がパイロットランプは着くのにファンが回らなかった。(浴室の換気が出来ないって最悪ですよね)
他にもドアホンの付け替えの時に出たゴミが植木鉢の中に残されていたのを発見して 今日イラっとした。他の作業もチラっと見てるとなんとなくやっつけ感が・・・
水道屋さんや他の大工さんはすごくやり方が丁寧で、先に帰っちゃった電気屋さんの替わりに換気扇の不具合を見つけたのは水道屋さんであった。
今日、工務店経由で連絡が来た電機メーカーの修理屋さんが来てくれたが(電気屋は初期不良だと言ったらしい)結局配線(コネクター)不良だったらしい。
修理屋さんはすごく謙虚で もしかしたら工場から出荷の時の不良だったかもしれませんが・・・ なんとも・・・ みたいな感じであった。

どちらが悪いかはこの際わからないが、そもそもちゃんと動作確認をしないで帰っちゃった電気屋さんは責任意識はどうなんですか? じゃないですか?

とまあ、職人さんが作業してくれた二日間はなかなか落ち着かず、その後の換気問題でもイライラしましたが 家電や色んな機器が新しくなったのは気持ちがいいですね。

キッチンの人感センサーは便利だな~
いちいちつけたり消したりがメンドウなので居る時はずっと照明は点けっぱなしにしてたのだが、人感センサーにして人がいなくなったら3分したら消える仕様にしたので気分的に省エネしている気がする。

Nちゃんとの会話
「局ちゃん 歳とっても赤外線センサーには対応するから大丈夫だよ~」
「うん 婆さんになっても赤外線くらいは放出できると思うよ。フェロモン放出は0かもしれないけどさ」
「大丈夫 センサーはフェロモン関係ないからさ」
と相変わらずアホらしい会話で終わったのであった。


コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇園 詳細

2024-05-23 23:52:03 | 日々の生活
薔薇園散策詳細です

この日は父の面会とこれからの治療方針の話し合いに実家地方に来た。
小康状態は保っているとはいえ、いつ何時何かあったらそのままさようならのお年頃である。
カンファレンスは朝の9時半から 終わって父の様子をみて(面会時間は15分まで)オットも夕方父の様子を見に来てくれるまでの時間に行ってみようと思ったのである。

実は前の夜に弟と実家でご当地ローカルTVを見ていたら薔薇が見ごろというニュースをやっていたのである。



病院からこの公園まで車で15分足らずだがナヴィの道案内で見たら、このバラ園の周りの道路は真っ赤である。この渋滞には巻き込まれたくないのでちょっと離れた駐車場に止めて松林の中を歩くことにした。

900m歩くことになったが、普段東京の田舎区に住んで地下鉄やターミナル駅の乗り換えに慣れてるワタシにとってどうってことのない距離であるが、実家地方は超車社会。みんな歩かないんだよね~
薔薇園の駐車場の空きを待つ車は長蛇の列であった。



気持ちのよい晴天の日でちょっと強すぎる日差しをうまい具合に遮ってくれる松林の中を一人でトコトコ歩いているとあちらからおじいさんが・・・

「薔薇園にいぐんかい? 今日は混んでらいね~」とジモティー言葉で話しかけてきた。
ここの地方はアクセント的訛りは少ないが、独特の言葉使いがあるのである。
本人たちは「〇〇は東京にちけーから訛りはねーんさね~」と思っているのである。

話がそれたが・・・

薔薇園入り口に着いたらフェンスにからみつくこの子たちが迎えてくれた。
まさに満開


入り口 いわゆる映えスポットだが人がわらわら居ないのが良いですね。


5月の快晴の日

パノラマ映像

全景はこんな感じ

この日はまさに花たちは満開で迎えてくれた。







1月前にオットと来た時はまだ咲いていなかったアーチも満開の花着きであった。

心惹かれた薔薇たちをあげてみると・・・



↑ ニュードーン



↑ パレード その名前の通り明るい印象




↑ この優しい黄色が好きだ


園内はイングリッシュローズ フランスその他欧米 オールドローズ 日本とドイツの薔薇 アメリカの薔薇 モダンローズ などのエリアに分かれている。

約600種、7000株だそうです。 見事~



薔薇に自分の名前がついたら嬉しいだろうな~


↑ 大地真央


↑ ソニア・リキエル

上を向いて朗らかに咲く花 少々うつむいて咲く花



↑ グラニー この子はうつむき加減で綺麗なピンクが乙女のようで・・・
デンマークの薔薇でした。




↑ シャルルドゥゴール
この色は好きだな~

紫の薔薇の人と言えば この人じゃないですか 速水真澄サマ



混んでいると言われたけど 園内は広いしこのくらいしか人はいない

平日午前中だからか入場者平均年齢は高そうである。
こういうシーズンでゆったり見るには地方に限りますね(美術展もそう 東京は人口密度高すぎだ)








↑ 白薔薇もいいものですね シンセラ









↑ オールドローズエリア この辺の薔薇たちはどこか懐かしい 控えめで小さめの薔薇

そしてワタシを感動させたのは日本の薔薇たちでした


↑ 王朝 





↑ ブラックティー

この二つのなんともいえない色が好きだ。十二単の襟元や袖口からのぞきそうな日本の色ですね



↑ マダム・ヴィオレ これも日本産 開きかけのものが上品だ





↑ ノスタルジー 日本産







↑ マドモアゼルマイコ 日本産 オレンジの濃淡が美しい


↑ そしてご当地薔薇 あかぎの輝き 平成22年3月にオリジナル品種と定められたそうです。 時間とともに色が変わっていくんだそうだ。







↑ 白薔薇でも華麗 貴船 (日本産)




↑ 同じく華麗な紅バラ ローズオオサカ 日本産

いや~ 日本で研究開発された薔薇って趣味ってことがわかったわ~



↑ こちらはドイツ原産の カインダブルー 青に近いバラ


入場口近くには苗もたくさん売っていた。
「ワタシを選んで持って帰って」という花たちのささやきも聞こえた。
車で来ていたから買おうと思えば買えたのだが、東京の家の庭には植える場所がないし、実家の庭は今やドクダミ畠となっていてそこに唐突に植えてもな~  だし、虫がついても病気になっても弟が手入れするとは思えないので諦めた。




父の衰えを目の当たりにしたあとだったが この花たちにはかなり救ってもらった感がある。
なるほど多くの人たちが薔薇に惹かれる理由がわかったような気がした。
気分が落ちた時は薔薇の中で深呼吸ですね。いつも咲いてるとは限らないけど。







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふわん ふわん

2024-05-21 21:59:00 | 日々の生活
父のお見舞いのあとに実家地方の薔薇園へ

ちょうど見頃で素晴らしかった園内でした






松の巨木の間を縫って歩いて行くと



迎えてくれた薔薇達













芳しき香りがふわんふわん

父の事で心配だった心に染み入ってきたその香

花の癒しってホントにあるんですねー

詳細続きます




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もわん と ふわん

2024-05-19 23:17:17 | 日々の生活
今年は桜の開花は遅かったけど 他の花々が次々と


住宅街の我が家の周りも様々な花が咲いて咲いてその盛りを過ぎて散ってと季節と一緒にうつろっていった。






カオリバンマツリとジャスミン


この二つの花の香りは似ている
どこか官能的な「もわん」という香り ちょっと重くて鼻粘膜にまとわりつくような・・


一方近所には薔薇たちがたくさん










薔薇を庭木に植えるのが流行ってきたのか 大輪のものや小さく可憐なもの
ツルをアーチに仕立てたり庭から二階に繋がるように伸ばして小さなそれがたわむほど花がついた個体も

犬の散歩や駅へ向かう道での目の楽しみが増えたのは嬉しい




三年目の「家の薔薇」も今年はずいぶん花の数が増えて来た。


朝刊をとりに玄関を出ると この子たちの香りが漂う。


薔薇の香りは 「ふわん」 ですね。
上品で深い。それでいて軽やかなたたずまいを感じる。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日に思う両母が残したモノ

2024-05-12 14:28:20 | 日々の生活
「ちょっと早いですけど・・・」というlineの後にお嫁ちゃんから母の日のプレゼントと送ってきたもの。


ワタシの大好きなショコラティエの
クリームサンドとチョコレート

ここのチョコを食べると幸せを感じる


ムスメからはキャベツの千切り用のピーラーと自分の作った箸置き
去年は「炭八」の湿気とりだった。
嫁は「花より団子」娘は「実用的」って感じで送ってくれてますな~



これは孫③作



「ほらほら 綺麗でしょ! この配置考えるのにすごい時間を使ったよ」とのこと。 スカイツリーとのコラボ


考えてみれば 去年の母の日は 両母にプレゼントしていたんだな~
庭仕事が好きだった姑には鉢植えの花やチョコレート、母には普段使いのバッグや本などを送ったな~

毎年頭を悩ましたり 母の日を一週間勘違いしてて慌てて持って行ったり焦ったこともあったけど 「送る母がいた時代」はもはや戻ってこない・・・

そういえば 今ワタシが住んでるうちに引っ越してすぐに 元気だった姑はどこかで梅ノ木の苗を買って来て庭に植えた。
(なんで梅?)と内心思ったが、対して手入れもしなかったのにどんどん伸びて花を咲かせて実をつけるようになった。
そうなると(めんどくさいな~)と思いながらも捨てるのももったいないので梅酒や梅ジャム作りが5月のルーティーンになったっけ。
それが突然枯れたのはコロナが始まった年あたりだったろうか?
ちょうど姑が調子を崩して施設と病院とを行ったり来たりの時だった。

近所に来た植木屋さんに診てもらったら隣接した塀を塗りなおしたからその塗料が影響して枯れちゃったんでしょうとのことであった。
「でもね、奥さん この脇に出てるの、この梅の木のクローンだよ」とのこと。
あれまあ さすが不死鳥姑の残した梅・・・



順調に生育中
オットは嬉しそう
やはり母の残したものが枯れただけじゃなくて次代に受け継がれたのは嬉しいってことね。




そしてワタシが母にプレゼントしたバッグをこの前実家から回収してきた。
フェイラー好きだったな・・・


そしてこの二つのバッグは
ワタシが大きいの 母には小さいのをスペインバスクで買ってきたものだったが、はからずも両方ワタシのになっちゃった。
これ一泊くらいの旅行に持っていくのにちょうどよく、この前、電車ゴルフの時に持ってたらみんなから「いいわね」と言われた。



ブランドのレザーのバッグ(円安と値上がりでもはや買う気にもならないが)より、こういう軽いバッグばかり使う歳になったな~ と苦笑しながらも

母の日にプレゼント出来るって幸せの一つだったなと去年を懐かしんでいる。





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常生活で起った小さい良い事と悪い事

2024-05-08 19:37:52 | 日々の生活
何年か前にお向かいの家の塀が建て替えになった。
180cmくらいの大谷石の塀だったのを壊して下三段くらいを石積み、その上は金属のフェンスにしてくれた。
もう古くてボロボロになってた塀が撤去になって安全になったし、道が明るくなってこちらとしても助かった。
そして一昨年くらいだったかな? 近くに住む娘さんがフェンスの内側の隙間の土地に何かを植えてるのを見たんですね。
それはぐんぐん伸びて弦を伸ばして葉を茂らし 今年初めて蕾がついた。
薔薇だったんですね。

GW前に蕾がたくさん着いた弦を見て、お向かいの奥様に道で会った時に
「薔薇だったんですね~ 咲くのが楽しみだわ」と言ったら
「そうなのよ 30個も蕾がついたの」と嬉しそうだった。

そしたら昨日の朝 こんなに咲いた薔薇



蕾の外側はクリーム色、花が開くと中から綺麗なピンクがのぞく、なんとも上品な薔薇だった。


そうしたらその日の夕方 ドアベルが鳴ったので覗いたらお向かいの奥様。
「褒めてもらったのでお裾分けよ」と一輪持ってきてくれました。
「ありがとうございます 器お返ししますね」
「いいのよ ドレッシングの空き瓶だから いらなかったら適当に捨ててね」


ってことで薔薇一輪のお裾分けにあずかったがいただきっぱなしじゃ悪いので、とっさに花ばさみで切り取って


家の「かおりばんまつり」を一枝お返し
彼女はこの花を知らなかったらしくて
「あら~良い香りね」と喜んでくれた。


玄関が華やかになりました。

以上、良かったことね。

そしてちょっと嫌だったこと。

T生協に加入して毎週水曜日に宅配してもらっているのですけどね。
食品、特に重いもの(水とか米とか)や かさばるモノを宅配してくれるのはとても助かる。トイレットペーパーも然りなので気に入っているスペック(二枚重ねで模様付 幅は114mmで107mmは不可というコダワリがある故)の時は家の在庫を確認して必ず注文する。
そして今回もその気に入るスペックのものを頼んで家に引き取ろうとしたら・・・

トイレットペーパーの包の所で何か黒いものが目に入った。
コバエであった。
こんな所に留まってるよと手で追い払おうとしたら な、なんとそのハエは包装のビニールの中で這っていたのであった。



ひえ~~~ どこから入ったんだ! ワタシはその包をひっくり返したりして調べたがどこにも穴などはない。コバエはその間12個のロールの間をいったりきたりしている。

こういうのってどうするべき? 皆様だったらどうします?
もし食品だったら包装内にハエがいたら絶対NGですよね?
でもこれは少なくとも口に入るものではない。気にしないでコバエを追い払ってそのまま使うべきなのか?
でも、もしですよ、ハエが卵でも産んでたらどーすんだ? などと妄想するとやっぱり使うの無理~~~! じゃないですか
ワタシは迷いつつ生協の問い合わせセンターに電話した。
これこれしかじか と言ったら 窓口の女性は大変ビックリした様子で平謝りで(別にあなたのせいじゃないのに)上の者にあげてからまたコールバックしますとのこと。
上の者さんからも平謝りされ(別にあなたのせいでもないけど)宅配の車の帰りに回収して然るべき処置をとるってことになった。

ほどなくドライバーさんが来て コバエを認めて
「あっ 中にいるんですね! わ~ これは驚いた すみません」と言われた。(別にあなたのせいじゃないのに)
日本人ってやっぱりこういう局面でもちゃんと謝っちゃうんですな~と変な所に感心して一応落着しました。

しかし、どの工程でコバエがトイレットペーパのビニール包に入ったのか不明だけど、気づかなかったら普段通り使ってたに違いないし、冷静に考えれば健康に害があるなんてことはないんだろうけどね。
気持ち悪いだけ。
電話してさっさと対処してくれたT生協には感謝するけど ワタシってクレーマーなのかな~? 気にせず使うべきだったのかな~? とちょっとモヤモヤしてしまった。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW後半を振り返る

2024-05-06 23:13:56 | 日々の生活
GW後半戦は
3日から家に泊まりに来たムスメ一家
ずっとウチにいるわけじゃなく、東京のこちら側エリアの友達と約束して遊ぶのに都合がいいらしい。
こっちもベッタリ一緒に過ごすより適度に楽しく過ごせた。


ということで 夜はオットとお出かけ。
オット同士、妻同士が高校の同級生でワタシ達の結婚式で知り合って結婚したカップルとご飯。お互いの子供も年も近くて家族で何度も旅行もしたが、その子供たちもそれぞれ独立して家を出て両家夫婦二人の生活。孫も出来た。
しかしなぜか子供と孫の話題にならない四人・・・
友人オットは立場が変わって時間が出来るらしく秋に一緒に旅行に行こうという提案がなされ、オットが「俺はそんなに休めない・・・」なんて抗っているのを他の三人から
「世の中働き方改革の時代だよ 部下のためにも休みなよ!」
「〇〇さん 一緒に行きましょうよ 身体が動けなくなってから行っとけばよかった~なんて後悔しないように」
「この際ちゃんと休んで、お前の偉大さを知らしめてやるんだ!」などと説得されてその気になったみたい。 
さて、どうなるのか?


次の日は父のところへ
熱も下がり酸素飽和度も100% 流動食も始まったらしい。
言語と嚥下のリハビリの療法士さんも担当されていたのは退院に向けての準備であろう。
声をかけたらしっかり目を覚まして話そうとする父。
話の内容は??だったが
「どこか痛い所はある?」と聞いたら
「どこも痛くないよ」と言ったのでちょっと安心した。



夜は実家地方の友達が
「連休中にこっちに来るなら飲もうよ」と誘ってくれて
街中の風情あるエリアの素敵なお店を予約していてくれていた。


京都の白川沿いとまではいかないが 我が故郷も風情ある所もありました。

弟によると「気取ってる店だぜ~ でっかい皿に食べ物がちんまりしか出て来ないのにたけ~ぜ」だったが、実にワタシの趣味の美味しいお店だった
弟よ、あんたとは食の趣味は合わぬ。

一緒に飲んだ友人と 次にこちらに来る時に会う約束と夏の暑い季節に少しは涼しくできるこちらの高原でゴルフする約束もして、また予定ができた。


次の日はお墓参り
まず雑草を抜いたり花入れ(なぜか数が多い)を洗ったりの後お参りしてから、他の親戚のお墓もさささとお参りして帰る。


母には「寂しいかもしれないけど父を呼び寄せるのはまだ早いよ。ちょっと待っててね」とお願いしておいた。

そして午後は 弟と一緒に
こちらのコンサートへ


すごいね~ 衰えない声
弟と音楽の趣味は合うかもしれぬ。


ホールは満員 スタンディングオベーション
クラシックのコンサートの後の充実感は格別
こちらの新しく出来たホールは音も良いし、企画も良いし、弟が友の会に入ったので、東京でチケット取るよりは取りやすそうなので、今度はこっちで色々みようかな・・・とも思った。

ざっと振り返ったが
父の事でGW入りは動転したけど、幸いに快復してくれつつあるし、その合間でもそこそこ色んな事できて、終わってみれば充実した感じです。
実家に来る時も 「お見舞い」とか「墓参り」とか「実家の片付け」だけになると暗くなるので出来れば色々絡めていきたいと思う。

その中でも色々思う事もあったので、時間があればかいつまんで書くかもしれません。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近買って良かったもの

2024-05-03 14:37:42 | 日々の生活




GWも今日から後半
昨夜はオットが月始仕事で泊まりだったので夜サイトを眺めていた。
ユニクロであります。
先日買ったリネン混の半そでのブラウスがとっても良かったので色違いで購入しようと思ったのである。
黒買って気に入ったので辛子色もね。

↓ サイトより これ



そうしたら
気になるワンピースを見つけた。


これ、店舗で見ていいな~と思ったがちょっと丈が長すぎてパスしたもの
オンラインだと丈短めがあるのね~ それに2日まで1000円引きになっておる。

いいじゃないですか! ブラウスと合わせて4980円 送料無料になるのは5000円以上なのでついでにオットのトランクスを買うw
昨日の夜ポチしたのに 朝の9時には配達済になっていた。
ユニクロ 仕事はやっ
連休中だというのにヤマトの配達員さんありがとうございました。

それがね、思った以上に「いいっ!」んですよ。




上半身はぴったりめでちょっとハイウエストのところから落ちるドレープ感が綺麗
ボートネックっぽい襟の開きはほどよくて、脇はしっかりあるので下着見えはしない。
たくましき二の腕が気になるがそれは自己責任だ・・・
生地も思ったよりテロテロじゃなくてしっかりしてて安っぽかったら部屋着でいいやこの値段(1990円)ならと思ってたんですが

やりようによってはお出かけに着られそうである

↓ ムスメが置いて行ったレースのボレロにアンティックレースのペンダントを合わせた。
いいやん リゾートのバーなんかに(行けるかどうかの問題はありますが)


ちょっと厚手のカーディガン合わせたら春くらいから行けそう
これだとちょっとフォーマル感が出るな


黒のカーディガン(プチプラつながりムジの綿麻のもの)だとちょっと色的に重くなるので涼し気色のカレを合わせる


と、実に良い仕事してくれそうなワンピース! ってことがわかった。
これ他の濃い色(ダークグリーンとブラウン)は6月上旬に発売らしいので買おう!とお気に入り予約した。

夏はワンピースが便利ですよね。涼しいし。

こうなるとデパートで売ってるような衣料品って買わなくて済むようになっちゃいますね。
化粧品もデパコス止めて無印にしたらコスパも良いし気軽に買えるしで こうやってデパートから遠ざかるワタシ・・・

しかし靴が問題である。

同年代の皆様 どんな靴履いてらっしゃいますか?

若い頃履いてた7・8cmピンヒールとまでは行かぬがコロナ禍以前はちゃんとヒールのあるパンプスとか履いてたのに、外出宣言でまったく履かなくなり、電車中の気の変な人の殺傷事件などから電車に乗る時は逃げやすい靴を・・・ なんて考えてスポーツシューズだのかかとのないバレエシューズだのばかり履いてたら ヒールで歩けないヒトになってしまった。

先日 コロナ前に買ったプチプラのサンダルを引っ張り出して来て外出したら、帰り道に違和感。

なんと、二枚おろしになっておった。
かかとの高さのわりに歩きやすかったし シルバーは何にでも合わせやすいしだったんですけどね。
実は今年になってから靴が崩壊したのは二足目
両者プチプラ通販である。


靴はちゃんとしたところで買わないとダメだな~

しかしく「靴を買いに行く靴がない」状態はいかんともし難し です😨 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でもできる人

2024-04-26 19:36:00 | 日々の生活
水曜日はゴルフラウンドの予定だったがあいにく朝から雨の予報だったら

同行する予定だった友人がラウンドをキャンセルして 「家でランチにいらっしゃいよ」と招待してくれた。
お蕎麦を打ってくれるというので、和食に合いそうなシードルを持参した。

あとの二人も泡やフロインドリーブのクッキーなど持ち寄る。


こんな感じの設えが出来ていた。
春野菜多め 味付け多彩 こういうお膳って嬉しいですね。


話しながら飲みながら テンプラをあげて一人一人のお皿にひょいっとのっけてくれるEさん 手早いこと!




小皿もそれぞれ良いお味 食器も趣味が良いし
高級蕎麦屋のコース料理みたいだ


この美しいお蕎麦は プロ並みだ!
亡くなったHちゃんも彼女のお蕎麦を絶賛していたっけ・・・
手前は蕎麦を切って余ったところを揚げたおつまみ 美味


ソバツユの味も素晴らしく


クイーンファンの彼女はフレディが愛用したのと同じグラスを揃え
シードルで小皿と天ぷらを食べたあとは お蕎麦に合うかも・・と鍋島大吟醸を出してくれた




彼女のゴルフの腕前は
冷静で正確できちんとコースを読むけど淡々とプレイも速い。
当然スコアも良い。

そのうえ親切で優しく話も面白い。

何でもできる人って世の中に存在するんだな~


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日会といただきもの

2024-04-24 21:42:17 | 日々の生活
オット主催で局夫婦 ムスコ ムスメ家族の合同誕生日会
なんたって10人中半数が四月生まれなんです。


表参道のこの店
この日はシュラスコ
考えてみれば 近々のこのメンバーでの外食は孫①のピアノ発表会後の焼き肉 
恒例忘年会はすき焼き
どんだけ肉が好きなんだ~~! ま、ワタシ達夫婦以外は若いからね。




ここは肉も良いけどこういったビュッフェ形式で食べられるサイドメニューが充実してるんだそうだ。
サラダの色々は新鮮で味付けも良かった。椰子の若芽っていうホワイトアスパラみたいのを初めて食べたけど美味しかったですよ。

写真には撮らなかったがデザート類も充実。
お酒もワインボトルで頼んだが場所柄考えてもそうぼったくる感じではない。




次々とスタッフが色んな部位の肉を持ってきてテーブルを回ってくれて好きなだけオーダー


種類は牛中心だったが 豚と鳥とソーセージや焼きパイナップルもあった。
一番美味しかったのはやはり和牛でした。











ムスメの子をお嫁ちゃんが抱っこして離乳食あげたり、ムスコの下の子のデザートをムコが一緒に取りに行ったり もうどっちがどこの家の子か入り混じってる状態。
孫たちが思春期頃になってもこういう親しい従兄弟同士でいられるようにバーバは秘かに願う


途中でプレゼント交換
ムスメ家からrefaの頭皮マッサージ用のブラシをもらった
孫③の可愛い絵手紙つき




外に出ると表参道はスゴイ人混み



なんだかよくわからないがデモ行進もしていて警備の人たちもすごかった


せっかく誕生日会なんだからお参りしていこうと誰かが言い出して人混みをかきわけながら明治神宮へ



雨もちらほら降りだしたが子供たちは元気で走りまわる


で、解散したわけですが・・・

お参り前に


こちらに寄った。
そこでムスコが選んでワタシに買ってくれた誕プレが


初めてのスマートウォッチです。

ムスコ曰く
「これをちゃんと設定して腕につけとけば オカンがすっころんだり、心臓発作だので死にそうになっても俺らに連絡来るからさ」

だそうです。
なぁに?この年寄り扱い・・・

android歴が長かったワタシ、やはり子供たちの説得で3年ほど前にiPhoneにしたんだけど それまではアップルウォッチなんて持とうと思わなかったのですけどね。
さっくり同期できたし、iPhoneで出来ることが手首の上で色々出来るってやっぱり便利ですね。
アップル製品ってのは理詰めじゃなくて感覚で色々できるのが楽だ。
こうやってアップルの牙城に取り込まれていくのね・・・



外出時はおとなしめなアナログ文字盤にしているが、家にいる時はスヌーピーと遊んでいる。






これが何種類も画像があって見るたびに違うスヌーピーの姿が現れて楽しいんですよね。

実は某ス〇ォッチが最近オ〇ガ(文字隠す意味ないが)とコラボしてスヌーピーシリーズの時計が出て、それが可愛くて誕プレでオットに買ってもらおうかな~(年甲斐もなく)と思っていたのだがどこの店も品がなくて入荷もわからない状態というのであきらめたのですけどね。

そのスウォ〇チと同じような価格帯で機能があってスヌーピーちゃんもこれだけ文字盤で和ませてくれるのだからこっちを選んで良かったな~ 

ムスコよ、ありがと~ 年寄り扱いしてもいいけどさ~


今の所オカンはよく動いているので安心するように!


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はバレエ

2024-04-21 22:59:45 | 日々の生活
土曜日 
孫③のバレエの発表会にムスコの所も一家で見に来てくれた。
開場を待つ間に孫④をあやしてくれる孫①②たち・・・
いとこたちが仲が良いって嬉しいですね。


上演中は撮影不可だったので演目は撮れなかったが



孫④はムコにだっこベルトで固定されて殆どぐずりもせずに 舞台を見たり寝たりしていつもの動じないっぷりを見せつけてくれたのでワタシは隣でゆっくり見られた。


ムスメは出演する孫③に楽屋でつきっきりだったものでまたしてもジジババは孫③の舞台を見ると同時に孫④お守ヘルプとしての動員でもあったわけです。
ベビーカーでもセルフでミルク飲んじゃうもんね~
このおおらかさはホントに助かる・・・


孫③がバレエを始めたのは10月ごろから。このバレエ団では最年少のうちの一人で、最初はふざけたり先生に言われたことができなかったりで大変だったらしい。
しかし家に帰っても厳しいムスメの指導に耐えてこの日は2演目に曲がりなりにも出演できた。

「海賊」は今までで一番の出来(by ムコ)だったが
「胡桃」の子ネズミ役の時には余計な演技も+され (ソファに寝ているクララに話かける)見ていたワタシ達をハラハラさせた。
退場の時に転んですぐ立ち上がる やはりワタシ達ハラハラのち苦笑。
カーテンコールの時は満面の笑みでお手ふり(なぜか前の方の列の知らない誰かに手を振っていたらしい) 
そしてお辞儀するのを忘れて隣の子に手をひっぱられていた。

なんか目立って面白くて笑いをとってたのはいいんだか悪いんだか・・・
人見知りしないしどんどん自分を出す所はやっぱり帰国子女っぽさが抜けてないなあとバーバ的には思っている。
良い所は伸ばしてほしいが、それが「出る杭」的に受け止められていじめられたりそれでこじれたりしないと良いのですけどねと秘かに心配もしているのは余計なお世話かな? 
世の中信じられないくらいの意地悪って時々いるからね・・・

このバレエ団はムスメの話では有名どころのとは違ってお月謝も安いし、発表会もそんなにかからないので助かっているとのことだが、ちゃんとしたバレエだったし、客演にプロもいらしてたし、上級生にはものすごく上手い子たちもいた。




ムスコの一家からも ワタシ達ジジババからも「よくがんばったね、可愛かったね」と褒められて嬉しそうな孫③

実はワタシも幼い時にバレエを習いたかったんですけどね。
ピアノとかお絵描きとかたいていのお稽古はさせてもらってたが、父がかたくなに「踊り系」はダメって主張して習わせてくれなかった。本家のまた従姉妹に宝塚やめて戻ってきたお姉さんがいて生意気で売れ残ってて(当時の価値観ですよ) 踊りなんて習わせてあんな風になったら大変だって言ってたらしいw(昭和だな~)
なので あの頃、友人たちの発表会に招かれてそこで踊る友人たちがとてもうらやましかったんですよね。
で、娘にはバレエを習わせた。彼女は中高でダンス部で活躍し、大学時代はインカレのストリートダンス系のサークルでムコと出会った。
そしてムスメは「やっぱり基本はバレエ、将来どんなダンスするにしても一度は習っとかないと・・・」と孫③にバレエを習わせるに躊躇はしなかったみたいだ。

こうやって自分が出来なかったことが次の代でリベンジされるってちょっと溜飲が下がるもんですね。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムスメも色々

2024-04-19 21:36:20 | 日々の生活
ムスメが仕事を始めた。問題は二人の乳幼児だが、上の子の幼稚園はもともと保育時間が長く延長も可能。
下の子は幸い自宅から徒歩圏内で良さそうな0歳児保育をしてくれる公立保育園に来月から週3日預けられることになり、後は自宅でテレワークなどの対策で乗り切るらしい。
ここで「あたしたちの頃はねえ」なんて昔話をしても仕方ないが、昭和の終わりから平成初期の子育てはほとんど母親ワンオペで、0歳児で保育所に預けるのはかなりレアケースじゃなかっただろうか?
子供は母親が育てるのが当たり前という風潮の中で、今みたいにSNSはないし友人と楽に繋がる手段は家電話だけ。
街に出る時は歩道の段差もあり駅のエレベーターも普及しておらず、そもそもベビーカーで電車に乗るなんて許されず、外食もよほどじゃないと出来ず、かなりストレスと孤独を感じていた子育て期間でしたね。それが当たり前母親ってのは子供のために我慢するものという圧も強かった。
こういう事実の積み重ねが今の少子化という結果として現れているんだよねえ。
今更ジタバタしても遅いよな~ 

と愚痴ってみましたが・・・
孫④の保育園入園は5月からなので、ムスメが出社する日にまた応援要請が来た。
しかしムスメの出社に合わせてワタシが満員電車に乗って行ってほぼ一日預かるのは無理だよと言ったら、半日児童館の一時保育に預けるからそれならいい? との要請。
うん、それならいいよと引き受けたモノの、その児童館は家から電車で一本ながら駅から歩いて18分。引き取ってムスメの家まで18分という場所であった・・・・ 
引き受けた以上仕方なく慣れない地域でグーグル先生に頼りながら児童館にやっとたどり着き(そこで、お迎えはおばあちゃま?こんなにお若いのに!! とたまげられて少々気をよくしつつも)また慣れないベビーカーを押してなんだか自宅の地域よりマナーの悪い気がする自転車をよけながら歩道を歩いてムスメ宅に。ふ~~~
ホント ムスメってのは図々しく母親を使いますなあ・・・

で、36分(半分はベビーカーを押して)の行程の後のお守である。
助かるのは孫④の安定感である。
児童館でも「良くおしゃべりしていてミルクも良く飲むしいつもご機嫌ですねえ」との評価通りわりとめんどくさくない子である。



ワタシの顔を見るとニコニコして


ミルクは残量を確かめながら自分でぐびぐび飲んで、哺乳瓶が空になったなと認識すると放り出す。
おもちゃの箱を近くに置いておくと適当に出して一人遊びも上手。
ちょっとぐずりだした時にはちゅぱちゅぱを口に入れるとほどなく一人で寝てくれる。
ムスコの所の孫①②の神経質さや、この子の姉の「かまってちゃん」的な所がなさそうな感じ。


それは成長曲線にも現れている デカいと思ったらやはり・・・
抱っこするのは良いけどそのまま立とうとするとばーちゃん倒れそうだ。
よろよろ・・・


この日はムコが早めに帰宅して家で仕事を始めた。
ムスメから「お米2合といどいてくれる? お米は野菜室にあるよ」とのlineに「よく母をこきつかいますなあ」とムコに愚痴りつつ
ついでにそこにあった新玉ねぎとちくわとチーズで一メニュー作ってる間に、パソコンに向かっていたムコは合間に孫④をあやしたり、洗濯物取り込んだり、それを畳んだり・・・
それをごく自然にこなしているのに驚嘆。
「あっ ご飯といでくれたんですか? ありがとうございます。おかずも! うまそう!嬉しいな~」などとワタシへの謝辞も忘れない。 良いムコだ
それにしても時代は変わりましたなあ・・・・
ごく自然に仕事と同時に育児と家事をこなす父親がこの日本でも標準化しているようだ(他の婆友の話を聞いても)

    ☆ ☆ ☆

で、話は変わりますが 昨夜息子の幼稚園時代の母友二人と食事した。
一人は職種は違うが職場も15年くらい同じところで働いていた友人。旦那さんを癌で失くして23年。
吉〇寺のビストロで軽めのコースとワイン








安めで美味しいと思ったが、なぜか私達とあと一組しか客が居なくて「この店大丈夫なんかいな?」と不安になった。
それでその場では話し足りず かといってビストロでコーヒーまで飲んじゃったのでカフェも物足らないよねってことで駅前の安居酒屋へ


伝串という鳥皮の串が1本50円!という安さ。
そしてキャベツのオイルあえ(なぜかゴルフ場でハルピンキャベツとしてつまみに出るもの そこでは軽い盛りで700円くらいとられます)などが200円くらい。
ビストロで食べた後だっていうのにこの鳥串のB級グルメ感満載の美味しさよ!


サワー類は290円 ワタシはちょっと贅沢に生レモン搾りにしたけどそれでも390円。(アルコールは薄めだったが)
ここは若者たちでいっぱい。三人オバサンで店内平均年齢をおもいっきり上げた。

この日の二人友の一人は一人息子の二番目の子供がちょっと先天性の消化管の障がいを持って生まれて来たので、それをきっかけに超優秀な息子が完全にハタラキカタを変えてほとんど家で仕事するスタイルにしたということ。
その子は元気に育っているがこれからも定期的にオペをしなければならないということ。
孫④とほとんど同時に生まれた幼い子が手術されてそのあと動くと傷口が開いちゃうので拘束されるって聞いて想像したら涙が出た。
顔がデカいとムコから心配されている孫④だがデカいくらいで嘆くのは贅沢だ!
もう一人の友のムスメは家のドラと同い年だが、なぜかこじらせて、地方に転勤になった5年前から一度も帰宅せず、お父さんが亡くなってからお世話になった父方母方の伯父が最近あいついで亡くなっても帰京もせず、闘病中のお見舞いにも葬儀にも来なかったと・・・
友人ががんばって仕事も子育てもしていた事も近くで見ていて知ってたし、彼女は毒親でも支配的でもなかったのに、なぜそうなっちゃったのかわからないんですね。下の男の子は結婚して子供も出来て近くに住んでて友人を支えてくれているからまだ良かったけど。
ムスメは美人の誉れ高く高校生までは遅くまで働く友人を支えて家のことも進んで手伝ってたし、自分で決めたブランド短大に入ったのに。
なぜかそれを中退して家に帰って来なくなってしまった。
「遅くきた反抗期がずっと続いてるんだねえ」とワタシともう一人の友の見解。
いわゆる毒親でも慕われる親もいるし、どんなに愛情を注いでもぎくしゃくする親子関係は出現する。

ワタシも母を亡くしてから時がたつとともに、もっと色々話をしておけばよかった、母の仕舞も見たかったし旅行ももっと一緒に行っとけばよかったな・・・ などと後悔が募ってきているんですね。

他人と比べて「自分の方がマシ」みたいな思考は嫌いなんだけど、図々しく色々甘えて頼んでくるムスメに応えてあげられる今の状態は幸せなのかもしれない。
友人のこじらせたムスメも後々「ああしとけば良かった」って激しく後悔しないようにねと他人ながらあなたの幼稚園から知ってるオバサンは思うんですよね。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画と買い物

2024-04-12 23:24:44 | 日々の生活
4月9日・・・
朝から暴風雨といっていいほどの春の嵐が吹き荒れた日だったが・・・
映画に行った。
同行 枯山水爺1&2

こちらの映画です。

映画『ゴールデンカムイ』公式サイト

シリーズ累計2700万部突破のベストセラー漫画がついに実写化!生きて輝けッ‼血湧き肉躍る、埋蔵金争奪サバイバル・バトルが、今始まるッ—!!!!〈2024年1月19日(金)公開〉原作...

 



青年誌に連載された漫画から実写になった作品です。
日露戦争を生き残った兵士たちや網走監獄を脱獄した囚人たちがアイヌが集めて和人が強奪した金塊を求めて北の大地でバトルを繰り広げるという作品。



これは今年の1月に公開された時に爺たちに一緒に行こうぜと言われていたものの母の事でそれどころではなく、二人でどうぞと言って私はパスしていたもの。そもそもこの作品はあまり興味もなかったのだが、彼らが「俺たちもう一度見てもいいからおまえも見ろや」と言われて腰をあげたものであった。
公開から三か月も経つとやってる映画館は少なく、変な時間に1度だけ上映って感じで、この日も新宿のTOHOシネマは朝9時15分から一回だけ上映であった。しかしロングランはロングランですね。


しかし通勤時間に暴風雨の日・・・ 雨の中駅まで歩いて満員電車に乗らねばならない。
前の日に三人分の予約をしてカードで払い込んでいなければパスしたに違いない・・・ が行きましたよ、もったいないからね。

目的地の映画館の上にはゴジラが顔を出している。この通りはゴジラストリートになったらしい・・・・



来場者プレゼントでもらった ↓





前日 この作品のアニメを6話ほど見て予習しておいたのですけどね。

壮大だが陰惨な話だな~ との印象であった。そしてアニメでさえ痛そうな場面がたくさんあって実写で耐えられるか? と危惧もあったんですけどね。

全体的には面白かったよ。よくまああの広がりのあるストーリーを実写で表現したもんですなぁ と感嘆した。
キャラクターの再現性もなかなかのものであった。

アイヌの少女なんて素朴だけど強くて可愛くてぴったり。
玉木宏のメイクとぶっ壊れた性格の表現にはひくほどビックリ。イケメンがああいう表現するとホントに怖いのね~ あの怒ると垂れて来るなぞの「汁」が嫌だよ~~~
ヒグマの迫力と狼の再現性にもビックリ どうやって撮ったんだろう? しかし怖かったヒグマの襲撃・・・

そして山﨑賢人演じる不死身の杉元 山﨑くんってキングダムでも主演してまだ続編もありそうだし、こっちもまだまだ続きそうだし、陰陽師も主演しているみたいじゃないですか?
ハタラキカタ改革の時代に 大丈夫か? と思わず心配してしまうほどのスケジュールじゃないですかね?
しかし、彼は俳優として大きくなりましたのう。最初見たのはNHKの連ドラのクッソつまんなかった作品に出てたけどあれから幾星霜・・・ 役が彼を作ったね。
しかし、こんなに彼ばかりじゃなくてもいいじゃないかとも思いましたけどね。他に使えるイケメンも居そうなものなのに・・・

危惧していた「痛そう」の場面は実写だとやっぱり更に痛そうで 特に先端恐怖症気味のワタシにとってはあの「串団子」の場面は辛かった。しばらく画面が見られないほどであった。針状のものの突き刺し系はカンベンしてもらいたいデス。

でも、まあ 終わってからの感想としては面白かった。続きも見たい。
爺たちは「二度見てもそれなりに良かったな 飽きなかった」だそうだ。

またほどなくキングダムの新しいのも公開。なぜこのメンバーでアクション系邦画を見ることになったのであろうか?
まあ文芸モノとか恋愛モノとかは絶対似合わないメンバーだからからではありますね。

この映画館で見たあとはお約束のタイ料理の店
歌舞〇町のど真ん中の雑居ビルにあり、上の階は熟女キャバクラというなんとも言えないロケーションの店だが、めっちゃ美味しいんですよ。





と昼間からグリーンカレー(絶品だ!)とシンハービールでランチ。

ランチが終わってもまだ雨は降り続いていて御苑あたりで写真を撮ろうという予定がつぶれたのでウインドウショッピング。
この爺たちはそう資金潤沢ではなさそうだけど、身の回りのもの(服とか靴とかリュックとか)はかなり厳選しててオサレである。





この日はスポーツシューズが欲しいという鳥爺2につきあってこの界隈をブラブラしている途中に私が
「最近オットがスポーツクラブに入ったんだけど クラブの創業の頃はセレブジムだったもんで(今は入会費も下がったので我が家のような庶民も入れます)そのころからいる爺さんが金持ちっぽくてさ、オットのTシャツが安っぽくて浮いてそう」なんて話をしたら
「それじゃ〇〇ちゃん(爺たちはオットをちゃんづけで呼ぶ)可哀そうじゃないか!」
「お前が買ってやれよ~」
「そうだよ 局がこうやって遊んでる間にも〇〇ちゃん仕事してんだろ! 買ってやれ」

って遊びに誘ったのはあんたらじゃないか と 言いたいところだが確かにそれもそうかもな と反省させられ



オッシュマンズでこんな上下を買って帰った。
諭吉が飛んだ。たかがTシャツと半パンなのに・・・・

家に帰ってオットに 「鳥爺たちであーたのスポーツクラブ用のもの選んでくれたよ。あたしからのプレゼント」と言って渡したら喜んでいたから良しとしましょう・・・

今回のオットのスポーツクラブ始めたエピソードも語りたいのですがまた機会があれば・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする