局の道楽日記

食道楽、着道楽、読書道楽  etc
生活色々を楽しんで暮らしている日々の記録です

年末バタバタ

2022-12-29 22:11:51 | 日々の生活
月曜日は電車で街に出て、介護施設の職員さんと皮膚科の医院への差し入れの最中、今年は年始には行く予定がなく実家方面の親戚にお年賀できないので暮れのご挨拶用のお菓子を買いに。
有名店の最中を対象の所にいくつかずつ、計60個ほど買ってその重さにたじろぐ。あんこの重さを舐めてましたね。しまった最後に買えばよかった・・・ と思いつつもヨロヨロしながら駅中のモールにてお菓子を購入。
たまに街中でお買い物すると確かに物価は上がってるな~と感じる。ちょっとした手土産用の1000円くらいだった品が3~4割増しくらいになってるますね。

最中の紙袋を手首に食い込ませながら帰宅

火曜日、実家地方へ車で
高速は空いていたが、年々長距離運転が嫌いになってるのを自覚。
親戚の家にご挨拶。すい臓がんを患っている従兄弟が思いのほか元気だったので安堵する。
この辺は車以外の交通手段が不便なので一家に一台というより一人に一台のようなのだけど、毎回イラつく当地の運転マナーのいくつかがある。

☆なぜわき道から出てくる時に車の前部を必要以上にはみ出させるのか?
☆右折するのにウインカーを出すのが遅すぎる 謎に減速してどうしたのかと思うと止まる直前に右折ウインカーを出す。
☆交差点で右折車が待ってるのに信号が黄色が赤になりかかってる時に突っ込む直進車
☆信号待ちで無駄に車間距離を空ける 青になって発進するのが異常に遅い
☆同じく信号待ちなどでちょっと自分が前に動くか止まってやればわき道の車を通せるのに無視、周りを見てない。
☆左折する前に右にふくらんでから曲がる謎の動きをする車が多い(あおりハンドルって言うらしいすね 意味あるんかいな?)
☆田舎道で10kmくらいで走る高齢ドライバー
☆古い病院などの間隔が狭いパーキングに止めると隣の車のドアをぶつけられる確率が高い。そんなに勢いよくドアを開けないでよ~~~

そりゃー自分の生まれ育ったところだから郷土愛はありますよ。ただ周りに配慮のないドライバーの割合が多いのが嫌なのよ。
わざわざどうして書くかって言えば、こちらを読んでくださるフォロワーさんはこんな運転はされないでしょうが、知らずにやってる人が周囲に居ればちょこっと注意してもらいたいからです。

夕方弟とショッピングモールに行って次の日の両親への差し入れを買って夕飯もそこで食べた。

水曜日
午前中隣の市の皮膚科に行ってレーザー治療。今年のシミとシワは今年のうちにやっつけよう。
ここの先生は反ワク論者で一度も打ってないそうな・・・ インフルワクもしないらしい・・・ おまけにノーマスク。
でも元気で休んだことがないそうです。Drも色々ですね。

両親の介護施設に差し入れ 面会を予約していたのだが、今回は職員がコロナ発症したため厳戒態勢が引かれていてガラス越し面会も出来ず。
以前から馴染みの信頼のおける看護師長さんと話すことができたが、母は相変わらず食がすすまず機嫌も日によって上下して体調もはかばかしくないらしい。
コロナ以前の介護施設ながら静かながらどことなくゆったり明るい雰囲気がなくなって閉鎖的になっている。
看護師長さんも私たちに「会わせてあげられなくて」と辛そう。あなたのせいじゃありませんから。
「オミクロンはおかわりがあるんですよ。何度もかかっちゃうの」って言うのが印象に残った。」嫌なウイルスだねえ。

弟が大晦日まで沖縄で過ごすというので東京まで一緒にドライブ。
「えっ 羽田のそばまで送ってくれないの?」とわざと驚くずうずうしいやつ。家の最寄りの駅で下ろす。

自宅に戻り「さびしかったよ~~」とすりすりしてくる犬と大急ぎで散歩して着替えてまた出かける。
なぜこんなにタイトなスケジュールの中出かけたのは、ある友達と何十年ぶりに会える機会があったから。

阿佐ヶ谷 薪窯ナポリピッツァ・イタリアン|Lupi32(ルーピトレンタドゥエ)

四季折々の食材を用いたイタリア料理と、ナポリより輸入した薪窯で焼き上げたナポリピッツァをご提供しています。

 


まずはこの店で



泡で乾杯



前菜もピザもドルチェも美味しかった。

次にこの店 以前も行ったライブハウスに。





右が何十年ぶりの彼女。実は左のゴルフ友と大学時代の親友だったのがわかったから。
久しぶりの彼女は独身時代に個人のお宅で開かれていたお料理教室で一緒だったんですね。
パリに料理留学していた先生の元で6人くらいのグループで何種類か作って、先生の焼いてくれたパンとワインの提供もあっての試食もあった。若い女子たちだからそりゃあ華やかだったし楽しかったなあ、あのお稽古は・・・
その仲間とは年賀状交換くらいはしていたが、その中の一人が近しい友人と親友だったのがわかって世の中って案外狭いと驚いた。そしてゴルフ友が取り持って会わせてくれたのが昨日。
ず~~っと大学の教員として働きながら子供を育て上げた彼女はとてもしっかりした人だけどおっとりとした外見や語り口は変わっていなかった。介護などそれなりの苦労もあったそうだけどおしゃれで若々しいのも嬉しかった。
昔話やその頃の仲間の話で盛り上がる。



渋いサックス中心のジャズのライブも楽しんで解散。

おせちも手配すんだし、作るものの材料の手配もすんでるし、まあどうにか年は越せそうですね。







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスシーズン 振り返り

2022-12-26 22:01:27 | 家族あれこれ(犬も含めて)
もう何度目になるのか? クリスマスの頃に忘年会もかねて、ムスコ一家とすき焼きを食べる会(スポンサーはオット)
いつの間にか私の弟やお嫁ちゃんの弟も参加してにぎやかになり、孫①と②はそこでみんなからプレゼントをもらえる楽しみな日となった。







今日はあんまり楽しみで寝られなかった と 可愛いことを言う孫②



楽しみにしていたプレゼントをもらえてご機嫌な孫① 弟からのプレゼントのブルーライトカット眼鏡かけてます



今日のお肉は山形





毎年同じくらいに一緒に写真を撮ると孫たちが大きくなっていくのがわかりますね。

一方 砂漠の国のムスメ一家は・・・



大好きだったエキスポ会場に行ったらしい
今は一番過ごしやすい気温らしいですね





イスラムの国のはずだが、この地域のツリーは派手だ



サンタさんもいるくらいですから



サンタさんへの手紙を投函するポストまである









ムスメは渾身のクリスマス料理を作り



ホームパーティーだそうな (楽しそうだが続くとめんどくさそうと思ってしまうのはワタシが年取ったからですかね)



ナーサリーのクリスマス会では堂々のセンター
この時は親からのプレゼントをナーサリーのサンタさんに渡してもらうという企画があり、一応園側から2000円くらいまででなるべく本などが望ましいという注意があったので、ムスメはsnowmanの絵本を選んだそうな

ところが

「2000円くらいなのって家だけだったよ~ みんな大きくって派手で あきらか5倍くらいするプレゼントばっかり~~!」
日本人って真面目なのね~
「遠足でもきっと300円超えるおやつを持ってくるんだな、こいつら と思ったよ」byムスメ



先生に本を読んでもらって喜んでるし いいじゃないか・・・ 円安に負けるな



そして家では孫③はサンタさんに食べてもらうクッキーを作る



クリスマスの朝 プレゼントが置いてあってクッキーがなくなってるのを見て喜んでいる動画が可愛かった
こういう経験って大人になっても多分忘れないでしょうね





ムスメにもムコさんからのプレゼント クチポールのカトラリーセットだそうな 
オサレだなあ 私も欲しい~~~ 
まあブランドバッグよりは後々役に立つものね 一生ものだしね(シンクの排水口のゴミ受けに落とさなければの話だが)

そして忘れちゃいけない



クリスマスの日が誕生日 12歳になったガブさん。
おばあちゃんだけどまだ元気です。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐寒ラウンド

2022-12-24 22:15:17 | 
みなさま メリークリスマス!



オットは今日も仕事だったので帰宅後夫婦二人のクリスマスディナー
鶏解体中のオット。

さて、昨日のクリスマスイブイブの日



前記事でJRに文句を言ったが、とにかく無事に新幹線に乗った。
途中で見えた真っ白な富士山。良いお天気だけど懸念は風だった。
三島からクラブバスに乗せてもらってこちらのゴルフ場へ

富士を望む丘陵コース | ファイブハンドレッドクラブ

箱根連山や駿河湾の眺望。富士山の裾野に広がる丘陵コースです。コース紹介や歴史、クラブハウス、料金や予約、アクセスについてご紹介します。

 


ここは親友Aが秋に行ってとても良い所だったと、その時同行したこのクラブのメンバーのオジサマから割引券をもらって計画してくれた。

楽しみにしていたのだけど、数日前からの天気予報では 何やら不気味なマークがついていたのである。
🌬風マーク。
ピンポイント天気予報で見ても晴れるが最高気温4℃ そして風速7m・・・ げっ
冬のゴルフで強風は辛い 風速1mで体感温度は1℃下がるから 体感温度-3℃ってことですかね・・・・

しかし同行は同窓生女子 冬の強風と女が強いお国柄出身の四人。
誰も「風が強いからやめよう」と言わない・・・







コースのメンテナンスは素晴らしく、キャディさんも若いのに気配りもアドバイスも素晴らしく、今まで出会ったキャディさんのベスト1と評価したいくらいの方だった。

しかし 覚悟していたが、寒い寒い寒い・・・ 
こんなに晴れているのにちっとも温度が上がらない。しかも時間が経つにつれて強くなる風。
inから回ったのだがそちらの方が標高が高く、グリーンは凍っててマーカーも刺さらない。

しかしこのメンバーはそれにも負けず、いつものノリで盛り上がるカート内では爆笑続きでキャディさんもつられて大笑いで楽しかった。





途中のホールで見えた美しい冬の富士山



富士山をバックにキャディさんに撮ってもらった写真が みんな着ぶくれしすぎてるし、Nちゃんの首のマフラーが「農家の嫁感」を醸し出されてるって私の指摘で
「こんくらいの風なんて はだけすごとに比べたら屁でもなかべ」とNちゃん発言を皮切りにカート内は〇〇弁でする農家の嫁バージョンに切り替わって強風を忘れるほど面白かった。(自衛隊風とまた芸風を変えたのである)



クラブハウスもシックだしランチも美味しかった。

クラブのメンバーの名札を見たら あのソ〇トバンクのハ〇のおじさんとかキャ〇ンのCEOで経団連の会長だったオジサンだのの有名人が連なっていた。さすが名門。

スコアはまあまあ。お初で強風のところでみんな100前後で回れたのはキャディさんのアドバイスあってでした。。
帰りに「今日はホントに面白かったです。みなさん周りも気にしてくださるしクラブもご自分で持って動いてくださるので私も助かりました」と言われた。やっぱ面白がられてたんだ・・・

ラウンドが終わってお風呂が体に沁みた。
お風呂に入りながら「そういえばさ、この前ダンナが『風呂にお湯入れたからお前先に入れよ』って言うから(自分で先に入るつもりでサッカーを見たくなったのである)入ろうとして蓋をとったら栓がしてなくて湯舟からっぽで寒さと怒りに震えた」 という話を披露した。

駅までクラブバスで送ってもらい



予約済みのこの店に・・・



骨せんべいつまみにビールで乾杯
熱燗と一緒に



とっても美味しいうな重を食べて



帰路に



帰りの新幹線は10分遅れのひかりに飛び乗った。雪で遅れていたらしい。
こんなに全国的に寒波が来て大雪が降ったところが多かった日に無事に回れたのは幸運でしたね。

去年に比べて今年は12月から寒すぎますね。
このメンバーは今年の6月末でも37℃の埼玉でコンペだった。
夏冬の厳しい気候にさらされたわけだけど、それでも「また行こうね」と言えるみんなの元気さが頼もしい。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにムカムカした一日

2022-12-22 18:40:47 | 日々の生活
暮れも押しつまってまいりましたが・・・

今週、一番気の置けない小中の同窓生女子たちとちょっと遠出をしてクリスマスゴルフをして、その帰りに鰻を食べて来るというイベントの予定があるのです。
一応ワタシも主婦としてクリスマスやら暮れと正月を乗り切るために色々準備もしなきゃだが、書いてはないが、先週日曜にムスコ一家と恒例「肉を食べてプレゼント交換」の会は今半で行い、暮れのルーティン仕事やお正月を迎えるのもだいたいの目途はたった。年賀状もデザイン作成、印刷済み。

さ、心置きなくゴルフ旅行しようっと 
ただし今回は朝が早い。そして「こだま」で某駅に行くので切符売り場やら改札で時間をとりたくないので、あらかじめネットで予約しようと思った。
それでえきねっとで登録(以前もしてあったが一定時間使わなかったので退会扱いになっていた)
その登録もなぜか icloud.comのメールアドレスでは何度やってもパスワードが認証されず(ものすごく複雑なのを作ったがダメだった) yahooメールでやってみたらあっさり認証されたという謎の現象が発現した。

それはまあ仕方ない。
ワタシの目的は予約した新幹線に えきねっとに紐づけした交通系ICカードを使ってそのまま乗るということだったので






ふむふむ これで出来るんだなと思って 乗る予定のこだま号を選択、朝早いので自由席を選択した。
そして

このような感じで




紙のチケットかICカードか選択する場面が出てくると期待した



そうしたら 何度やっても「紙のチケット」の選択肢しか出てこないんですよ
ワタシは紐づけしたICカードが悪いのか、それとも引き落としのために紐づけたクレジットカードが悪いのか
ワタシの交通系カードはPASMOで某デパートの会員カードから勝手にチャージすることになっているので、そちらのカードじゃないのダメなのかとメインで使っているカードを削除してそっちに登録しなおすなどジタバタした。

それでも「紙のチケット」しか出てこず。
オットと金沢に行った時は紐づけしたPASMOで新幹線の改札も通ったのに~

悩んだワタシは例の同窓生lineアドレスにそれを投げかけたのですよ。
現役バリバリ、しょっちゅう出張もしてる女史二人、ムスメちゃんが某地方に嫁ぎしょっちゅう新幹線を使って子守に行ってるMちゃん。

ところが女史二人は意外にアナログ Nちゃんは「あたしはいつも窓口で買ってるよ」Aは「紐づけしようと思っててそのまま~ 中途半端と思いながらもえきねっと予約して紙で販売機から出して乗ってる 悪い 局ちゃん その問題解決しといて~」と他力本願
Mちゃんは「あたしは大人の休日クラブのカードを使ってえきねっとで予約してそのカードでは乗ってるよ スイカだとなんか操作しないと自由席でも乗れなかったかも」 とあやふや

昨日は表参道に用事があったので帰りにどこかのみどりの窓口にでもいって聞いてこようと思った。

しかし表参道の人混みでもわかるように某駅のみどりの窓口は長蛇の列であった。
そこでまた並ぶのも 聞くのもめんどくさいので その場でえきねっとを開いて予約して「紙チケット」を販売機で買った
QRコードですぐに発券できてクレジットカード引き落としなのでキャッシュレスだったがなんとなく無念であった。

その由をlineで報告したらNちゃんから

「局隊員 戦果報告ご苦労であった。 本日は玉砕ですな」 と返事があったので帰りの電車の中で吹いて変な人になった。

「本日の戦果なく 局玉砕 支援物質求む やっぱり親切な若いモンでイケメンで今節の常識やらITやらに強いやつ」と局

「残念ながらそんな核弾頭みたいな支援物質は持ち合わせがないであります」とA隊員

そうしたらM隊員からのラインで

「M隊員 〇〇からの帰りに某駅でイケメンではないが若い兄ちゃんに聞いて参りました。えきねっと経由で交通系カードで乗れる新幹線は 東北、新潟、北陸方面への新幹線のみ。山陽、東海道、九州方面はスマートEXを使うと乗れるのだそうです。ただしその場合東京23区内であっても東京駅への料金は別途かかるそうであります」

とのこと。なんだ~ そうなんか~ だから金沢に行く時はできたんだ~

よくよく見たら



予約の別ページにこういうexcuseはあった。
しかしですよ、予約に行くページに どうして「この路線はできない!」という注意書きがないのさ。
何か使用側の不備があってできないって悩むじゃないか

ワタシはこれを作ったやつ(やつ呼びしてすまないがやつと呼びたい)が「できない」とは表示したくないはた迷惑なプライドの所以と邪推したね。それほどムカついた。

それにそもそも 東京駅から出る同じ新幹線でどうしてできるのとできないのがあるのさ。
わざわざえきねっとに登録させて色々紐づけさせて 結局一番乗客数が多いであろう東海道新幹線に交通系カードで乗れない不備・・・

そして東海道新幹線で交通系カードを使うのはスマートEXってサイトに登録してまたクレジットカードとIC系カードを紐づけするのが必要とわかり、この際だからやってみた。

途中クレジットカードの情報を入れたとたんに場面が消えて1からやり直しになって不気味な思いをした。






それでも結局これで、自分のもよりの山手線駅から新幹線駅までの区間は別途料金が発生するらしいので少しは割引になるにせよ東京23区内から乗れば運賃は新幹線駅まではかからない本来の紙の切符と料金面ではお得になるのか調べる気も失せたワタシ。

ここをお読みの方で、詳しい方、新幹線や在来線特急券の予約やチケットレスの利用はどうするのが一番リーズナブルなのかどうか教えてください。

それにしてもやっぱり旧親方日の丸(死語)は 色々不親切すぎるし、ネット周りがわずらわしすぎる。
あのコロナウイルス接触確認のアプリ ココアがどんなに役にたたなかったかが記憶に新しいですね。
これに費やした時間と徒労感ハンパなし。

ヤマトのサイトがどんなに優秀か比べてみるがよい。
素晴らしいよ にゃにゃにゃにゃーん!


ここより追記

虫主婦さんからコメントいただいたのですが↓

eチケットはJR東日本しかダメなんですよね~
東海道新幹線はJR東海、別会社って言ったって、交通系IC使えるんだから何とか使えるようにしてほしい。
昔スマートEXで予約して、小田原駅で発券しようとしたのにできなくて、
結局JR東海の人がいる窓口でいろいろ操作してもらって、やっとこさチケット手に入れたことがあります。
時間に余裕があったからよかったけど、時間ギリギリだったら乗れないじゃん。と思いましたね。

これも焦りますよね~

確かにスマートEXのサイトにはこの記載はあったが、実際使ってみないとこれがどういうことなのか具体的にはなかなか呑み込めないと思いますよ



別会社とはいえ 線路は続いてんだよ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近買ってよかったもの vol.2

2022-12-19 22:08:24 | 日々の生活
ワタシは11月くらいになるととたんに皮膚の乾燥が気になるのですが、同年代のみなさまはいかがでしょうか?

顔は多少は化粧水だのの基礎を塗ってファンデーションなどもつけるので、まだ外気温や湿度のストレートの影響は受けにくいけど 手足となるとす~ぐに影響される。
「手 ガサガサする」とか「爪の周り ささくれる」とか「脚 粉を吹く」とか 俳句でいえば季語みたいなもんですね。トホホ

そこで購入したのが このスチーマー↓ 色々種類はあるけど、私が買ったのはただスチームが出るだけっていうシンプルなものです。

美顔器スチーマー フォトケア|フェイスケア(美顔器・スチーマー) | YA-MAN TOKYO JAPAN公式ブランドサイト | ヤーマン株式会社


ムスメが日本で買って、あちらで愛用しているらしい。雨も降らない砂漠の国、乾燥は日本の比じゃなく、子供たちは砂アレルギーになったりするらしい。
それがこのスチーマーでだいぶ緩和されるんだって。
家の孫③もアトピーかな? と心配していたカサカサしたところがこれを使うようになったら収まったそうです。

それを聞いてワタシも買ったってわけです。
身も心も潤いは大切ですよね〜



結構な蒸気の量
1クールで10分くらいなんだけどずっとあててるとしっとりからびしょびしょの間くらい潤います。
蒸気の量は多いけど、そんなに音はうるさくないのでTV見ながらでもそんなに邪魔になる感じじゃないです。
潤い+が目的だけど、この熱と蒸気が季節的にも気持ちいい~ 癒される~ 

そして効果があるのか?

次の日の朝、皮膚がやわらかくしっとりする(ような気がする)
首の横シワは明らかに浅くなった(ような気がする)
手の甲側のカサカサが減り指先もすべすべしてきた(ような気がする)

(ような気がする)も三つあれば買っても損はなかったな。



このメーカーの上位機種だの他のメーカー(パナソニックなんか)もあるけど、この単純な機能のものだと小さいし軽いし、水の補給もこの小さい容器に入れてセットして、後始末も冷めてから逆さにして振ればいいから簡単。

これで適当な化粧水つけてヒルロイドみたいなヘパリン類似物質入りのをつけてこの冬は安上がりに乗り切ろうと思ってます。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会二つ

2022-12-16 23:44:59 | 食べる
水曜日 ゴルフ女子達と恵比寿で忘年会の予定だった。
午後、姑アパート現地での修繕の打ち合わせが終わり、有隣堂で孫達のプレゼントを購入。
待ち合わせまで時間があったのでガーデンプレイスに行ってみた。
一時は三越が撤退、周りの店舗も閉まって廃墟化するのでは?と危ぶんでいたけど
ブルーノートなども入り、なんとなく復活の兆しで嬉しい。ここは好きなスペースです。





バカラのシャンデリアが5時から一時間ごとに色が変わるイベントがあり見ることができた。







結局一番きれいなのはこの電球色じゃないでしょうか?





ロブションのシャトーも素敵



クリスマスの風景は何となく心が弾む
駅に戻り西口方面へ



この日はイタリアン



岩手の生牡蠣



真鯛のカルパッチョ



東京で一番早くこの形態でリゾットを供したのはここだそうです
さすが老舗の味でコクがあって美味しかった



パスタをあと一つ 牛肉のボロネーゼ



メインは軽くローストビーフとチーズのサラダ仕立て
ワインはソムリエさんが全部サーブしてくれたので写真はとれなかったが フランチャコルタとリースリングとモンテプルチアーノ(泡→白→赤で)



お腹いっぱいだけどこういうのは別腹ですね。この日はカロリー摂ったけど18000歩歩いたからまあ良しとしよう。
東京で電車乗って何カ所か訪れるとずいぶん歩くもんですね。





来年もこのメンバーで病気やケガにも負けずゴルフできますように・・・

    ☆ ☆ ☆

木曜日は連荘にもめげず 同窓会忘年会だった。
前日と趣が違って老舗のおでん屋で
企画は舞台友N



ここに来るのに某駅から始発で地下鉄に乗り一番端の座席に座って本を読んでいたら、途中の駅で女性が隣に座った。
服装も雰囲気も素敵だが髪が長いので横顔がよく見えない。
彼女がスマホを取り出してそれがチラッと見えたが、なんだか見覚えのあるlineの場面だった。
(あれ?もしかしたら?)
小声で「Aちゃん?」と言ったらなんと親友Aであった。
同じところに行くにせよ あの頻繁に発着する営団地下鉄の路線で人混みの東京でよりによって隣の席に座るとは!

「やっぱりあたしたち縁があるね~」と会場へ



♂6人 ♀6人でカウンター占拠できた。
コロナ前はしょっちゅう集まっていたがさすがにコロナ禍で間遠になったが、会えば距離が縮まるのは幼馴染ならではですね。




生ガキやあん肝、牛筋の煮込みなどのあとは 好きなおでんをよそってもらう。
ビール→日本酒で



〆は茶飯におでんのつゆがけのご飯 これが美味しい。

ところでほぼ1年前にここで同じメンバーと忘年会をしていて

忘年会と単身赴任 - 局の道楽日記

この時に20年弱の単身赴任を終えて奥さんとの生活を送ることになったキョージュからその後の「報告」があった。
詳しくは記さないが

「いや~ あの時に局ちゃんから厳し~く言われたのが良かったよ。やっぱりさ、一緒に住めるって喜んでたのは僕だけだったんだね・・・
局ちゃんから言われてなかったらもっとショックだったと思う。ようやく慣れて来てマイペースで行くしかないって落ち着いたよ」
だそうです。
オトコは辛いね。可哀そうだから昨夜は優しくいたわって差し上げました。

追記)

この日、某地方の医大で勤務している気の良いDrとも話したが、感染学が専門の彼、一度もワクチンを打ってないそうだ。
「何で?」
「うん 僕は信用できないんだよ」
とのこと。
「でも それは僕の考えだからみんなに知らしめるつもりはないよ。局ちゃんが聞いたから答えただけだよ」

私たち、厳しい♀たちの意見で「かかるんだったら彼が良い」とDrとしての評価NO1の彼です。
「僕ね、自分の父を自分で看取れたんだよ。ホントにいい経験だった。医師になって良かったって心から思った」と真剣に言う彼、そして今90歳越えるお母さんと同居してめんどうも診ている。
その環境でワクチンを打たないという判断ですからね~
って 色々詳細聞いて、あたしも4回目はやめとこって決心が固まりました。
色んな人の意見を幅広く聞いて自分の頭で判断するしかないですね。
オットは5回目を打ったけど半月腕が上がらなかった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥と町中華

2022-12-14 14:38:50 | 日々の生活
また話は後先になるが先週の火曜日

久しぶりに枯山水爺さんたちと「鳥撮影&忘年会やろーぜ」会



この壁を考案したのはどなたでしょうね? 
好きだわ~ よく維持されてますよね。

昼の部
午前中少し雨模様だったし待ち合わせは午後に



明治神宮です。一時に比べ原宿駅に降りると外人の姿も目立つようになった。
御苑に入った。







菖蒲田あたり





紅葉には遅いが道につもる落ち葉にも趣があってなかなか良い雰囲気



声はすれども姿は見えぬ野鳥たち。



カメラ持ってなきゃ徘徊だねと言ったら怒られた





清正井には綺麗な水がこんこんと
そういえば先日熊本の酒造の酒を美味しくいただいたが、仕込み水は清正公が治め治水も為した地域の水だった。
何かと水に関係する清正公





都会の中の作られた自然でも癒されるのは否めない。



「今日はもう無理だな 撤収するべ」 とカメラマン二人
やはり鳥を撮るのは朝早くが適しているみたいですね





そんな中でのT部長の収穫

神宮から出てAが「眼鏡が欲しいんさな」っていうので近くのzoffで眼鏡選びをひやかす
他人のを選ぶのって面白いね アラーキーみたいのを薦めたらホントに購入していたw

そうこうしているうちに秋の日は短く
表参道はイルミネーションに彩られていた







しかし人通りはコロナ前に戻ったかのようですね
感染者は増えてるが今年は自粛はなさそうな気配だね
免疫力をつけて年末年始乗り切りましょう



カルティエのツリーなども遠巻きに見ながら 青山方面へ



忘年会は町中華 私たち三人に+して N爺と建築士女史コンビも招集済み






T部長のインスタの画像で 産毛までもうつっている鳥画像がすばらしいって話題になった
新しいカメラが「鳥認識」してくれるそうだ 対象は鳥だけじゃなくて色々設定できるらしいけど
時代は顔認識から鳥認識にまで進化してるんだね
「でもさ、鳥って言ってもダチョウやらペンギンやらデカいのからハチドリみたいに極小のもいるじゃない。どうしてわかるんだろうね?」と局の疑問に
「人間だってよ、美人からブ〇までいてもちゃんと認識できるだろ それと同じだろが」とAの鬼畜発言
いくつになっても好々爺キャラにはなれないね



親友女子二人と三爺たち
三年ぶりくらいに集まったこのメンバーで美味しい中華を食べてアホ笑いに終始したのであった
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝不足の日々

2022-12-12 18:53:50 | 日々の生活
週末のこと

金曜夜から土曜夜にかけてワールドカップを所々なのも含めて4試合見た。
日本もいなくなっちゃったしもう特別推しチームもないので、そんなにドキドキすることもなく純粋にプロの最高峰のプレイを楽しめるっていうのもこれはこれで面白いですね。
しかし実力が拮抗しているのか、二試合もPK戦で勝敗が決まったのは驚いてしまう。昔よりPKが決まらなくなったのはキーパーがデカくなったからなのだろうか?クロアチアが勝ったっていうのは改めて日本の実力が確認できた気がしてちょっと気分が良かった(なぜか俄か愛国者になるWカップ期間)

ただアルゼンチン×オランダの試合はラフプレイが多かったし、あのハゲ審判の采配も納得いかなかったしで後味が悪かったな。

イングランド×フランスのサッカーは美しかった。イエローカードをほとんどもらわないイングランドが敗退したのは残念。
これは決勝で見たかったな。

推しがいないと言ってもポルトガルは残って欲しかったですね

と言うのも・・・

2019年の旅行で
リスボンから空路マデイラまで行った。



マデイラ・Cロナウド空港です。 空港にまで彼の名が抱かれている。まさにこの小さな島の英雄。



島で食べた料理はおいしくマデイラワインはもちろんスティルワインもおいしかった。
月桂樹の枝に刺して焼かれたマデイラ牛なんて最高だった。



食べている間にいつのまにかバンドの演奏が始まりそこに集う人たちが連なって踊る列にも入れてもらって踊ったのも忘れられない思い出です。



海辺で偶然C・ロナウドに出会って一緒に写真も撮れた。

(ウソです これはロナウド博物館のフィギュアです)

だからあの使われ方、彼のWカップがこれで最後ってのがホントに残念ですね。

モロッコは意外な伏兵。
ムスメの住む国ではモロッコが勝つたびに町中が大騒ぎで車が動かなくなるらしい。



↑娘の家から撮ったモロッコが勝った日の大騒ぎの様子 動画で送られてきたがみんなクラクション鳴らしっぱなしでした
普段クールなdubaiotesなのになんで? 宗教的なsympathyなんですかね?

こういう大きなスポーツ大会だと国民性だの隠れていた国と国との関係だのが現れて面白いもんだな~などとも感じてしまう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近買って良かったもの vol.1

2022-12-09 19:17:34 | 日々の生活

黄葉のグラデーション、綺麗ですね。
銀杏といえばギンナン
ワタクシ、これが大好きです


秋が深まる頃ゴルフ倶楽部の受付横で地元産のが安く売られているので買ってくるのだけど、殻剥きがめんどうじゃありませんか?
ネットなどで調べると書類封筒に入れて電子レンジでチンすると良いとかあるが、砕け散ったりしてどうもうまくできないし、レンジに紙類を入れるのがどうもイヤなので、今まで原始的にトンカチで叩いて殻を割っていたのだけどそれもなかなか時間ばかりかかる。

そして、ついに購入!

燕三条産(信頼してます燕三条)





これが非常に効率がいいのね。ギンナンの大小にかかわらずきっちりつかめる。そしてマックスで握っても空間があるのでつぶれない。





こういうキッチン周りの便利グッズみたいなのって、毎日使うわけじゃなければ嵩張るし、あるものを使ってもどうにかなるんだけど、やっぱりそれ専用の道具って作業がはかどるんですね。

↓ これもそう。これから柑橘が美味しくなる季節には出番が多くなるであろう。

はまっている果物 - 局の道楽日記

最近の柑橘類の多様化ったらないですよね。昭和時代はみかんの他はすっぱい夏ミカンくらいしかなかったような気がする。甘夏とか伊予かんが出て来た時には、子供心においし...

goo blog

 


ギンナン剥き器も非常にはかどる。もっと早く買えばよかった。



薄皮を剥くのは昔ながらの方法で軽くゆでながら穴あきおたまですりすりですね。
この作業はわりに好きだからいいんだけどね。
もっといい方法をご存知ならば教えてください。



ごま油でちょっと炒って塩振って食べると美味しいですね。
食べ過ぎは注意らしいけど。

最近買ってよかったもの そのうちまた書きます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火の国のお酒で

2022-12-07 22:16:40 | 食べる
アップが後先になってしまったけど先週末のお酒の勉強会(ホントに勉強なんですよ 楽しいけど)



いつもの友人のお店です
この日は私たちのお酒の師匠が熊本で訪れた酒造の日本酒とワインのお味見とレクチャー会

熊本の日本酒【花の香(はなのか):花の香酒造】地元産の水と米で全量を仕込むこだわりの地酒|たのしいお酒.jp

↑サイトからお借りしたけどこんなコンセプトで作られる地酒のライナップでした

まずはお酒から



花の香





まず純米酒 神田(ジンデン)神社の田んぼで取れた山田錦。精米歩合90 純米酒 





花の香 菊花 山田錦 純米吟醸 



花の香 桜花 山田錦 純米大吟醸



花の香 雪花 活性清酒 山田錦 瓶内二次発酵のスパークリング日本酒



抜栓するのに5分以上かかった 日本酒の発泡酒は気をつけないと天井まで噴き出すのもあるので注意が必要です



無事注いでもらう



これが今日の日本酒のメイン 産土 純米原酒
産土はウブスナと呼ぶ ワインで言えば テロワールのような ざっと言えばその酒のできる気候や風土などの背景と表現すればいいのだろうか?

この素敵なエチケットに表現されているようにミトコンドリアレベルでそこで取れる水、土、気候や微生物や人の手、歴史、あらゆるものが合わせられてリスペクトして「酒」という製品に表現されているという醸す人たちの意識を感じた。



花の香 早苗饗(さなぶり)純米大吟醸の酒粕を蒸留。 米焼酎

この酒造のお酒は水は阿蘇山の伏流水を使い米も地元の神社の田から取れた山田錦を使っているらしい。
いわゆる日本酒のドメーヌ化なんですかね? 
量産できないのでなかなか出回らない。手に入れるのはものすごく大変らしい。
こういうお酒は酔っぱらわないでちゃんと味わわないともったいないですね。

ワインに行きます
この日は前回のポルトガルワインの時に懲りたのでwみんなの半分量を注いでもらうことにした。
最後まで行けた。ワタシも飲めない人じゃないけどみんな強すぎるんだよ!



これも熊本のワイナリーのもの





シャルドネ二種 ラベルの色が濃いのは樽熟成 熊本ワインファーム
最初のはちょっと自然派っぽく あとのは樽香をかなり感じた どちらも酸もあってバランスが良い味



巨峰ロゼのスパークリング オレンジワインみたい

料理は



これはお豆腐の白和えじゃなくてカテッジチーズで春菊やリンゴを和えたもの



くらかけまめと根菜の煮物



お造り カンパチ アワビ 北海道のイワシ



ぶり大根(源助大根)



卵焼き器で焼いたスパニッシュオムレツ



春巻き



牛すじのシチュー 隠し味にお味噌? こっくりしてて美味しかった

これより熊本名産





平家秘伝といわれる発酵食品





手毬寿司



馬刺し



辛子大根




デザートワインの代わりににまた花の香酒造の赤酒



この日は久しぶりにお会いしたカップルがこのお店の三周年を祝って版画をMちゃんにプレゼント
江戸時代のこの辺りが描かれたとても素敵なものだった。
こうやって適材適所なプレゼントを用意できるセンスと余裕が良いですよね。
Mちゃんも涙がでそうと感激していた。
コロナ禍の始まりくらいにオープンして大変だった時期もあるけどこうやってお料理はパワーアップして常連さんもついたこのお店とオーナーのMちゃんのがんばりにみんな応援しているのである。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念ー

2022-12-06 02:55:00 | 日々の生活



良い試合だったよね。

次はPKの練習しといてね。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆく秋を惜しんで

2022-12-04 22:16:41 | 見る(映画 劇場 美術館など)
姑の所有のボロアパートの外壁塗装などをすることになったので午前中業者さんと現地で打ち合わせをした。
ここを建てた時も姑が地元の業者にだまされて「ワンルームの絶対変てこりん!」みたいなものを建てそうだったのをオットが阻止して、ワタシの友達の建築士女史たちの意見を聞いて、大手住宅メーカーで建てたものである。
その時はまだ姑は元気でがんこだったし、オットもまだ嫁姑間の処し方が今より下手で「こっちの方がいいって『局』が言ってたよ」などと言うもんだから姑の逆鱗に触れてすったもんだしたものであった。
結局ちゃんとしたものが建って、ほぼ空きがなく推移しているのはこの時の経緯があってだし、震災や災害時にもこの住宅メーカーのものが信頼できるってことも姑も認識して
「あの時、局さんの言う通りにしておいて良かったわ~」とその後も言われたもんである。
今度の補修も決めたのはワタシ。30年すぎるとやはり外観がみすぼらしくなるので、ここらでどうにかしないとスラム化しそうってことで見積もりを取ってNちゃんにも相談した。
今回外回りの写真を撮って業者さんとどこまで手を入れるかを相談してプランを姑に見せたら
「局さんがすべて決めてちょうだい」とのこと。姑も年をとったのか、ワタシの信頼度が上がったのか・・・
これから工事が終わるまでは連絡や決め事がほぼワタシの仕事となる。
何かと面倒だがやむなしですねぇ。



打ち合わせが終わってついでにと言っては悪いが、義姉が亡くなった月なのでお墓参りしてから



これからどうしようと車でフラフラ

途中 多摩川沿いの道の対岸に見えたフロンターレのスタジアム W杯に出場中の三苫、田中、谷口の在籍したチームでしたね。
チームの顔面偏差値もかなり高い所だな~と改めて思いつつ



ディープ世田谷区域に迷い込む
「この辺美術館あったよね」
「行ってみようか」



「西行って何した人だっけ?」
「よくわかんないけど、歌作った人だったよね。死ぬんだったら桜の季節に死にたいなんてやつ」

国立理系と私立理系出身夫婦の会話なんてこんなもんだ。



内部の部屋は二つ





最終日だったせいか思いがけない人混みであった。時代的に「鎌倉殿」の頃なのでその影響もあるのであろうか?
いかにも山手マダムっぽいご婦人や研究者っぽい紳士、意外に多い外国人は熱心に鑑賞。
西行ファン多いぞって感じ

「要するにさ 武士だったんだろ。それで出家して日本中色んなところで歌よんだわけだな」
「そういえば能の江口ってママに無理やりチケット押し付けられて見たことある。この場面なんだ~」←今更
西行ファンに聞こえないようにささやきあう場違い夫婦。
西行の直筆と言われる軸や古文書もいくつかあったが、きっかりした字じゃなくてほわ~っとしてなんとなく自由で押し付けがましくない字に感じた。
それにしても1000年くらい前に書かれた文字をこうやって残しておける 和紙と墨といった素材は優秀なもんですね。

西行についてざっとお勉強したあとに、こちらの庭の散策。

美術館正面の道から見ると、そんなに広さは感じなかったが、建物奥に広がる敷地は多摩川方面へ下る(河岸段丘だよな、とオット)土地の高低差をいかしてつくられた。正確には国分寺崖線上の庭園だそうな









紅葉にはちょっと遅すぎたが







高低差のある庭園は趣があってうっそうとした木の間を行く道などは山奥に迷い込んだような気もさせられるが



遠景には二子玉川方面のパワマン群が見える



あれは楽天本社のビルですね











座るオット
「そういえば小学校の時の校外学習でここに来たな」と思い出したらしい。











庭を堪能して帰り道
夕飯には早いが何か食べていっちゃえとパーキングのあるピザ屋へ






ピザ釜のある店。ぐぐったらわりに人気店らしい。日曜の夕方なのにランチメニュー対応なのは嬉しいね。

http://www.mar-denapoli.com/smart/store/setagaya.html



前菜三種 ドレッシングが美味しいところはだいたい美味しいの法則 まあまあ・・かな



ロマーノ 生地はモチモチで美味しいがトマトソースがしゃぶしゃぶ過ぎ



マルデローマなのに頼んだパスタは明太イカパスタ イカが柔らかくて塩味もちょうどよくてこれは美味しかったです。

ランチには好きなケーキも選べるメニューだったが、あまりにおなか一杯だったので持ち帰りにしてもらった。
箱代100円で対応してもらえたけど無理やりその場で食べずにすんで良かった。

今日も朝から効率よく動きましたねえと鎌倉殿を観ながら持ち帰ったケーキと白ワインでおしまい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝ったー! (役にたたない追記あり)

2022-12-02 22:25:51 | 日々の生活


うっそーーー!

と言いながらもゴソゴソ起き出して見て良かった



これより追記です

実は今朝の試合、オットはliveで見ていなかった。
職場でやっかいな案件があるので睡眠はしっかりとろうとスペイン戦を録画予約して床についたのだった。
そして私に
「お前、見るんだったら見ればいいけど、俺が録画を見るまで絶対に結果を言うなよ 言うなよ!」とのお達し。

めんどくさいオトコだね。(じゃ、いいよ、一人で見ますよ、どんなに盛り上がっても起こさないからね)と思いながら、ワタシも実は前半は寝ていて、後半始まって いつもの同級生lineグループで「やった~! 同点!」という建築士Nちゃん、舞台友Nたちの会話を見て起き出してTVの前に座ったのであった。
すぐに、あの田中碧の逆転ゴール、そこで一人で盛り上がり、その後の怒涛のスペインの攻めに耐える長い長い時間を心臓に悪いなと思いながら過ごし、勝利の瞬間も 一人で叫んだはず。

そしてもう少しだけ二度寝できるかな~ とベッドルームに入りながら「あと一歩 あと一歩♬」とスターダムを歌っていたはずw

それなのに かたくなに「言うなよ~」とまだ言ってるので
「まあ 見ない方がよかったよ」と意地悪を言ってやったw
出勤前に倍速で見て「勝ったのかあ あのスペイン相手にだぜ~」と感無量だったらしいオット。(オットも元サッカー少年~中年でしたからね、老年前にやめたけど)

オットの出かけたあと、何かと盛り上がる同級生女子line
Nちゃんの友達からあのギリギリセーフの三苫のプレイ映像




をパロッたこの映像が回ってきた。



VARが前田の頭で誤作動したんじゃないか説(ウソですよ)と共に出回ってるという合成写真。
誰だよ、これ作ったの。
大全ファンの方 ごめんなさい ごめんなさい。

「こうなったらクロアチア戦はVAR誤作動を期待して、オールジャパンスキンヘッドで臨めばいいんじゃないかね?」とNちゃん
「戦略的スキンヘッドってやつね」

と局

それをオットに転送したら

「お前ら、Wカップのボールってセンサーが埋め込んであるんだぜ。脳にセンサー埋め込むのかよ」とのお答えであった。

へ~ そうなんだ。 さすが局ダンナ!
それじゃ、スキンヘッド攻略以外になんか考えないとね。
などとおばちゃんたちの井戸端会議(line)は、どこまでも話が広がっていくのであった。

次はクロアチア戦ね。
当分楽しめるな。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする