局の道楽日記

食道楽、着道楽、読書道楽  etc
生活色々を楽しんで暮らしている日々の記録です

中秋の名月と

2023-09-30 12:45:06 | 日々の生活
昨日はムスメと孫④の1ヶ月検診だったので、孫③の幼稚園のお迎えを頼まれた。
園バスから降りて500mくらいがムスメのマンションだが10月からバスストップが変わってマンションの真下になるそうである。運がいいね~、ムスメ。

途中で親子連れがススキを持って自転車に乗っているのを見かけたので

「〇~ちゃん 今日はお月見だよ。ススキがどこかにあるのかしらね?」と話してたら、通りすがりのオジサンが
「川の方へ行ったら多分生えてますよ」と教えてくれた。子連れアルアルですね。



河原に行ったら「これがお月見かぁ」とススキを見ながら言う孫③ ススキとお月見という言葉を混同している模様でした



お月見じゃなくてススキって言うんだよ
東京でも野生のススキがあるんですね 家に飾る用に何本か拝借

ママたちが帰って来たのでお団子の仕込みを
白玉粉を小さく粉砕して



水気を切ったお豆腐と混ぜ混ぜ



小さいお団子に成型



昨日はオットの帰宅&夕食摂取dayだったので、この時点でワタシは帰宅
帰り道の橋の上で何人かがスマホで撮影している先をみたら
顔を出したばかりの中秋の名月が東の空に浮かんでいた。



オレンジがかったぽってりと大きな満月だった





駅前でも撮影
ところが電車に乗ったところでオットからlineが来て、姑が急変したので病院に戻るという。

「えっ? じゃ ワタシも行こうか?」と言ったら
「今日明日ってことはないと思うからまだ来なくていいよ。来たところでコロナ対策で病室には入れないし」とのこと。
結局電車の路線上でオットとすれ違ったことになった。



地元の駅に降りたら さっきより空高くさっきより白く輝く玲瓏な月が輝いていた。
この夜に姑が召されたら かぐや姫だな~ などと頭に過ぎってしまった。



自宅に戻り一人ご飯になったところで「お団子できたよ! 美味しいよ」 というムスメからのline
お供えしたのかな? 月より団子ですね。



(後から送られて来た画像)お月様にススキを見せているところ だそうな

そうこうしていたら色んな人からお月見画像のlineが来た。この夜の月は格別だったってことですね。



鳥爺1が送ってくれた写真 よくみると航空機が映りこんでいる。




鳥爺2より 月見酒か・・・



そしてこの夜のかぐや姫
一か月健診を終えて母子ともに健康だったのはありがたく
4kgを超えて身長も3cmあまり伸びた孫④は満月のようでした。

姑は持ち直したらしく月に呼ばれなかったようです。
でも日に日に枯れるように弱っているのは確かです。
穏やかに苦しむことなく召されて欲しいと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美人を堪能する

2023-09-28 16:36:11 | 見る(映画 劇場 美術館など)
前記事からの続きです。

原宿 太田記念美術館で
美人画~麗しきキモノという美術展

当世風俗を切り取る浮世絵において、「美人画」は重要なジャンルです。また画中の人々がまとうキモノは当時の美意識を伝えるだけでなく、作品の印象も決定づける大きな要素でもありました。浮世絵師たちは時流にかなった魅力的なキモノを描くことで、美人画の優品を生み出していったのです。
本店では江戸前期から昭和初期にかけての作品を前後期あわせて約130ご紹介いたします。美人画の歴史が通観できることはもちろん、時代とともに変化する流行や着こなし、そして吉祥模様や古来愛された意匠についてもご覧いただきます。それぞれに歴史や物語を持つ模様をまとう女性たちの姿からは日本文化の豊かさにも触れていただけることでしょう。


というコンセプトの展示。

館内は撮影禁止だったのでパンフレットを撮影。


鈴木晴信 林家お筆


菱川師房 美人遊歩図


宇田川豊春 桜下花魁道中図


喜多川歌麿 婦女人相十品 文読む女


鳥居清長 当世遊里美人合 叉江


橋口五葉 紅筆持てる女


渓斎英泉 逢妓八契 富ケ岡の時雨


歌川国貞 江戸名所百人美女 薬げんぼり


揚洲周延 真美人 十四 女学生

眼福でした。
当時のファッションリーダーのような存在だったのが花魁なのか? 豪奢で贅を尽くした着物や帯やかんざし。
武士の奥様やお嬢様たちのそれぞれの立場の着こなしや髪型など。
文様に表れるその頃のいわゆる「推し」の歌舞伎役者の影響など。

見ていると興味は尽きなかったですね。
館内はウイークデイの昼間だったのでそう混雑はなかったが3割くらいは欧米人。中にはオペラグラスを持って一つ一つをえらい丁寧に見ている人もいた。

しかし、着物って不思議なのは、 柄+柄 柄×柄 が多々あるんですね。
例えば 振袖は白地に藍の縞模様の中に松皮菱 帯は雲形 中着は緋色に菊模様 半襟には紗綾形 と 色と模様の勢ぞろいでもそれがカオスにならずにまとまって美しさを醸し出していること。

ワタシ達が普段服を着る場合は例えばブラウスが柄だったらスカートは無地とか 全体無地でバッグだけ差し色とかで特に東京はシック目にまとめるじゃないですか?
この柄×柄ってテクニックはある意味すごいな~ などと感動したりした。

そういえばコロナ禍もあって着物を着なくなって数年、たまには箪笥で待機している自分や母からもらった着物にもたまには日の目を見せてあげようかな~ などと思ってしまった。この暑さが落ち着いたら着てどこかに出かけてみよう。

そして美人図。
なよ~~っとして儚げで憂い顔ってのが江戸から続く美人の条件なんですかね。
現代の女優さんでいうと そう 「木村多江」だね。

ワタシの周りのオジたちが、彼女を見て「イイオンナだな~」って言う確率が高いのは、この時代から連綿と受け継がれていた「美人感」がDNAに刷り込まれているからではなかろうか? と秘かに納得いたしました。
ワタシも彼女は好きですけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行列通り越して行ったのは?

2023-09-26 21:42:32 | 日々の生活
婆活月間が終わったので、ここのところ自己メンテ週間としていた。

女性は夏に年をとるっていうけど、この夏はてきめんに堪えましたからね。

実家地方で肌メンテ 弟の同級生だった女医さんのところで皮膚に6種類のレーザー 仕上げにビタミンCのイオン導入
実家値段だとこれだけやって1諭吉 半年に一度しか予約が取れないけど効果はあると思う。
東京に戻って 整体で首と腰のメンテ 「やっぱり疲れてるねえ」と言われる。赤ちゃんを抱っこするのは結構緊張するのでその疲れが色んなところに出たんだと思う。
そして先週金曜日はマツエクへ マスカラ塗ったり落としたりとか目化粧が大嫌いなのでやっとくととても楽なのでこれも欠かせず

そのアイサロンに行く際に表参道で降りて原宿方向へ歩いていたら

突如行列が・・・




続く続く




どこまで続くんだろ?



まだ続く




その先は キディランドでした。




マツエクサロンのOちゃん パリのアパルトマン風(と言えば言えるが実はボロ)のサロンが集まっているアパートにサロンを構えているが二階が雨漏りして全面工事になったので1階に引っ越し

「局さん もうね! クソ忙しい時に引っ越し 死にそうでしたよ」
ただ今度の部屋は2階より広くて使いやすそう

「ワタシ、美容院に修行に行く日を1日増やしたので、留守になる日にネイルの子に貸すんですよ」
特別なヘナの勉強に行ってそれを施術してるが、どうせならカットもしっかり勉強したいと他の美容室にも行っているOちゃん。
ワタシがお客になってからいったいいくつの資格を取っただろうか? いつもアンテナ張って知識を深めている勉強家である。
もちろん技術もしっかりなので安心して任せられる人。

「今ね 来るときに500mくらいの行列があってね。キディランドのためみたい」
「あ、それちいかわですよ」
「へ~ そんなに人気なんだ!」
「ここんところ行列っていうとちいかわかスウォッチですよ 今月初めはスウォッチすごかったですよ」
「ああ オメガかなんかのコラボで?」
「今度また違う時計メーカーのでコラボしたんですよ。オメガの時も並びすぎて周りから文句が出たのに今度もまるっきり同じですよ 事前登録するとかくじ引きにするとかどうにかすりゃあいいのにねえ。バカじゃないですかね~ スウォッチ。」

と手厳しい。

ちいかわは確かムスコ家のメンバーが好きなので何度か読んだことがあるが可愛い絵なのにどこかブラックで面白いと言えば面白いが こんなに並んでまでみなさま何を求めているんでしょうね?

と疑問に思いつつ

ワタシが次に向かったのは・・・





パンフレットはこちら




こじんまりした美術館なれどとても良い展示でした。
前置きが長くなりすぎたので明日に続きます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬老の日は婆活終了日とその後のはっちゃけ

2023-09-23 10:15:35 | 日々の生活
先週の半ばに幼稚園の年中の孫②よりハガキが来た。
何かの模様の絵と「だいすき」との言葉。敬老の日ハガキ。孫②の気持ちは可愛いが敬「老」の対象となったのがどうもね~
前にもいったが敬老の対象って私の中では

こんな感じなんですよね。従ってあまり敬されても嬉しくはないわけだ。孫には言えないですけどね。

そして敬老の日の朝、前日から泊まっていた孫③と一緒にEテレを見ていたら
「アルツの国のハイマちゃん」という番組が・・・

番組の案内役は、100歳の詩人・まどさんとアルツのくにからやってきた妖精ハイマちゃん。ハイマちゃんは街で取材してきた認知症エピソードをアニメで紹介し、それを受けてまどさんがとっておきの詩(まど・みちおの作品から選詩)を朗読する。声を演じるのは俳優の市村正親と堀越麗禾のふたり。人形のキャラクターデザインは水森亜土が担当。認知症に関わる全ての人に優しく柔らかな光が当たることを願ってお伝えする特集番組。

その中で「今日のトンチンカン」という認知症のおばあちゃんのエピソードも・・・
いや~~ 攻めるなあNHK 
それ以来局家では何かやらかすと「今日のトンチンカン」という単語でくくられることになってしまったのであります。
ちょっと前だけど、ムスメの産院に行って「今日出産しました〇〇✖✖の母ですが お世話になりました」と受付に行ったら怪訝な顔をされ、なぜだろう?と思っていたら私が告げたのはムスメの旧姓だったなどなかなかのトンチンカンだったであろう。

と、婆活が終わったので、両親の所へ面会へ行くことにした。
今回はワタシ一人往復車で行った。

まず長野資本のスーパーへ。ここの軽井沢店は別荘族も御用達のところで品揃えはすごいしオリジナルブランドも秀逸なんです。
新潟コシヒカリの新米も売り出してたしシャインマスカットや野菜も安いし新鮮! コーヒー豆やチーズの品ぞろえも良いしエシレバターも売ってるし、生ドレッシングだけの棚もあるのでワクワクする。両親への差し入れのゼリーやヨーグルトやチーズなどでカートいっぱいになった(パンは不味かったな㊙️)



その後お墓参りに行って、夜は鳥爺2のおすすめのもつ焼き屋へ









焼き鳥というか「もつ焼き」店 
肉の下処理も焼き方もいいのか、こんな美味しい串焼きは珍しい~とホッピーもすすむじゃないですか





牛すじ煮込みもすばらしい ワタシの中のビブミシュラン☆☆です。





もう一軒だけ行くべと今度はバーへ
地元の年齢職業不詳の夏木マリに似たおねえさんおばさんと盛り上がりもつ焼き屋から流れて来たオジサンたちに絡まれたので退散。
帰宅したらねーちゃん千鳥足すぎると弟に呆れられた。



次の日は両親の面会
この暑い夏、大丈夫かな?と思ってたけどそんなに変わりはない両親だった。
ただ二人ともあまり感情の起伏がなく、こっちが一生懸命話したり、孫たちの写真を見せたりしてもちょっとうなずくだけでそれは寂しいことですね。
本当は部屋に入れれば色んな事もやってあげられるのに、またコロナ対策とやらで部屋での面会はダメになってしまっている。

しかし面白かったのは 父が急に
「にっぽんはなあ にっぽんはなあ」と言い出したので
「パパ 何? 日本がどうしたの?」と耳元で聴いたら
「にっぽんは ジャパンだ」 ですと。

今週のトンチンカン大賞は父だな・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寿司屋さんで記念日を祝う

2023-09-20 10:08:35 | 食べる
ムスメが自分の家に戻った。自分の身体の戻りも良好、赤ちゃんも元気という状況でありがたいことであります。
出産&見送り記念にみんなで局家の大好きなお寿司屋さんへ行った。



すっかり「予約のとれない店」になってしまった。



孫④ 初めての外出で外食(って食べるわけじゃないけど)
今日はお座敷の個室だったので子連れでも気を遣わずに済んだ。



さて 大将のおまかせコースが始まります。



カツオとハマグリの出汁の茶碗蒸し
白和えにした柿と蟹のコラボ



お作り3種 アマダイ クロムツ(茅ヶ崎) 鰆(淡路島)
沖縄のうみぶどう




茶碗蒸しを食べて「美味しいーっ」と声をあげる孫③



寧音(奥能登の白菊 純米酒) すっきり系

一升瓶が珍しかったのか「おっきいね~」と声をあげた孫③に大将が笑っていた。 



鹿児島のカツオを漬けにしたもの
ハマグリ
富山の白エビ



焼き物
福井のアマダイ 鱗を立てて焼いたもの
孫③が「カリカリで美味しい~!」と





次の酒は 三重の「作」 穂の智

次に出された取り皿が素敵だったのでお料理が来る前に撮影しておいた。
久谷かな? 真ん中の和柄と周りのネックレスみたいな文様のコラボが素敵。







この蓋物は蒸し寿司です
キンキと海苔とわさびを混ぜていただく



オリーブオイルと塩を塗った海苔
これで蒸し寿司を巻いて食べたら・・・絶品だった。









ムスメ夫婦が入籍をしたその日にお祝いで家族で来たのもこのお寿司屋さんだった。
思えば6年前 ムコはバンコクに赴任中で一時帰国の時に入籍して、そのあとムスメはムコの元に海を渡ったのであった。
その時はまだこんなに予約困難店じゃなかったが、コロナ禍を経たのにますます人気店になった今でも大将は相変わらず真摯にお料理を供してくれる。

ムスメ夫婦も子供が二人授かりこうやって家族が増えてまた一緒に訪れることができたんだな~と思うと感慨深いものでした。




この日の最後のお酒
福島の飛露喜の純米吟醸

そして握りに



トロ 中トロ(この日は日本のマグロがあまり良くなかったとかでアメリカのもの) イカ 



大分のカワハギ(肝醤油)
大分のカレイ
愛知の平貝



白みそ仕立てのあら汁



銚子のイワシ
佐賀のコハダ
北海道のシマエビとウニ



松島のアナゴ



イクラの巻きずし



食の細い孫③もよく食べた
「ケーキはないの?」
ありません スシローじゃないんだよ。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャム作り

2023-09-18 19:52:07 | 食べる


gooブログで相互フォローしているPassyさんが何日か前にいちじくジャムの記事をあげていらした。
ご家族で訪れた南仏のホテルの思い出にも心惹かれ私もとても作りたくなった。

ワタシの一番好きな果物と言えばいちじく(同率一位をマンゴーと分け合う)
思うに果物の好みってシャキシャキ系が好きな人とねっとり系が好きな人にざっと別れる気がしませんか?
ワタシは断然ねっとり系。 シャキシャキのリンゴとか梨は嫌いじゃないが一切れ食べれば十分ですかね?

実家の裏庭には大きないちじくの木があって夏休み中にはそれが毎日数個ずつ熟すのでそれを祖父が取ってくれておやつに食べるのが楽しみだったっけ。
長じてからは生でいただくだけでなく料理と組み合わせたり煮たり焼いたりしてデザートにしたのや干しいちじくを食べるようになったが自分でジャムにしてみたのは今回が初めてだった。

近くの庶民派スーパーで1パック398円のものを2パック買い、国産のノーワックスのレモン3個入り298円も購入。








完熟だったので皮がはがれないようにそおっと丁寧に洗って全体の重さを計ってみたら700gだったのでその半分量の砂糖(我が家は白砂糖がないので沖縄のキビ砂糖を使ったが白砂糖の方が綺麗な色になったかも)



4つ割りくらいにした実と砂糖をお鍋に入れて3,4時間おいて水分が出てきたら
火にかけてぐつぐつしたら時々アクをとりながら煮詰める



この時点で味見したら、不味くはないがちょっと土臭いあか抜けない味だった。

う~~むと思いながらとりあえずハンドブレンダーで均一にしてみる。



そしてレモンを絞る 1個でいいかな?と思ったらこのレモン、皮が厚くて果肉が固くて果汁少な目(さすが安売りスーパー)仕方ないので2個分搾り、皮もすりおろして入れてみた。



そしたらビックリ あのそこはかとない土臭さが消えて酸が加わったことによって急に洗練の味変となったではありませんか!
色もちょっと黒ずみが薄くなって濃いルビー色になった。
450gくらい入る版に2個分くらいできたかな。



Passyさんのおすすめ通りにクルミ入りのバケットに塗ったら



ホントにおいしくいただけました。

ムスメも絶賛。
「そういえばね・・」と思い出したらしく、彼女がDubaiで中東料理のお料理教室に行っていた時に習ったいちじくの料理を教えてくれた。
耐熱皿(パイ皿?)にぎっしり二つ割りのいちじくを敷き詰め、その上から癖強めのチーズ(ゴルゴンゾーラで作ったかも?らしい)を散りばめ、オリーブオイルを回しかけ、はちみつもたら~り してからオーブンに入れてちょっと焦げ目がつくくらい焼くんですと。

想像しただけでも美味しそうなのでいちじくの季節が終わらないうちに作ってみようかと思っている。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫~ずの波状攻撃

2023-09-16 21:39:00 | 家族あれこれ(犬も含めて)
朝、お嫁ちゃんより
「今日は夕方二人ともお稽古があるのですが、その前に赤ちゃんが見たいと言っているので遊びにいってもいいですか?」
ハイハイもちろんですよ。
ってことで最寄りの地下鉄駅まで迎えに行く





寝ている孫④を覗き込んだあとには「あっこれ家にあったおもちゃだ~」などと。
孫①に聞いてみたら孫②が産まれた時のことはほとんど覚えてないそうだ。

一方孫③は、オットがピックアップして夕方家に連れて来た。ムコさんは仕事。



沐浴お手伝い



授乳お手伝い 
おっぱいも出るのだが、粉ミルクにも慣れてもらいたいと今のところ混合にしている。
どっちもよく飲む孫④

最近の孫③語録

「今日はパパとお昼はモスガーバーに行ったの」

「一人でジャジャマ着られるよ」

このくらいならわかるけど
ムスメと首をひねったのは

「幼稚園でニクニックしたの」

???

なんでしょう?
「だから~ 先生のピアノに合わせて歩いたり走ったりするの~~!」と通じないのが歯がゆそう。

ムスメとの協議の末
「リトミック」と判明。

一日に四人出入りすると面白いけどなかなか疲れます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近な化学薬品でオヤジ臭と銀の黒ずみを撲滅する

2023-09-13 23:27:20 | 日々の生活
しばらくぶりにムスメと生活すると、色々文句を言われてめんどうなこともあるが、知らなかったことを教えてもらって役にたつこともあるもんだ。

「何を今更~ 局ったら知らなかったの?」と言われるかもしれないけど



ワタシはこれを使った洗濯に感動したわね。
かなり匂い(臭い)に敏感なムスメ、犬のクッションカバーの獣臭とオットの寝具のオヤジ臭が気になって仕方ないらしかった。
そう指摘されても、ちゃんと定期的に洗濯してるし、ファブリーズ使ったり日にも干したりしてるし、それでも多少は仕方ないじゃん~!くらいの認識だったが、それじゃ彼女は納得せず。

産後初めての外出で薬屋に行ってこれを買って来て、自ら漬け置き洗いを実践したのであった。

洗濯前に50℃くらいのお湯にこの粉末を溶かしたものに臭いの気になる布類を漬ける。1時間くらいしたらそのまま洗濯機に入れる。(素手で触ると肌荒れになるので注意)



ちなみに漬け置いたのは オットのシーツとシャツと枕カバー。
あんまり大きな声じゃ言いたくないが枕カバーは洗っても日に干してもこびりついてるオヤジ臭が(ちなみにそこまでオットは臭うオトコじゃないのだがやはり加齢とともにね~ やむなしだ)残念なことになっていたのである。

それがね、びっくり。
完全に消えたのよね~、あの臭い!
別の回には、犬のベッドの敷物やクッションカバーなども同じやり方で洗ったらやっぱり取り切れなかった獣臭さも完全に消えた。
タオルや布類もさらっとしあがってとても気持ちがいいんですね。

味を占めたワタシは、オットのクローゼットの下着類も改めて全部洗ってしまった。
(そう、赤ちゃんが手間がかからないもんで暇なんです)
まあ、元はと言えばオット由来だけど、オットまでオキシクリーンに漬けるわけにはいきませんからね🤫
でもこれで寝室やクローゼットは爽やかになった。

そしてお次は 重曹です。
これで何をするかというと・・・



銀製品をピカピカに!
容器にアルミホイルを敷いて重曹を振り入れて熱湯を注ぐ。
そしてそこにアクセサリーを入れる。



漬かっているのはフィリグラーナというポルトガルの工房で買ったアクセサリーなんだけど、これはとっても繊細な作りで一点一点職人さんの手作りなんですよ。
ところがなんの加工もしてない銀なので一シーズンで黒くなってしまい、銀製品専用のクリーナーだのクロスだので拭いたりしてはみたけど細かい所の黒ずみがとれずに残念ながらお蔵入りしていたもの。



それがご覧くだされ。漬け置いて5分ほどでこんなにピッカピカ




フィリグラーナの漬け置く前の写真を撮っておかなかったのが残念だったので、更にお蔵入りの中から黒ずんだ銀製品を探してみたワタシ。
これも若い頃に買った 手作りペンダントとアメジストの着いたネックレス(色石もつけちゃっていいのかな? まあお蔵入りだったからやってみよう・・・と)



これも立体的なペンダントヘッドの中までピカピカになったし、アメジストネックレスの真っ黒なチェーンもまるでこすらずに黒ずみが取れた





銀の黒ずみってのは銀の原子と皮膚などの蛋白に含まれる硫黄の原子がくっつく硫化反応で銀が硫化銀となることによるんだって。
それで重曹を溶かしたお湯が電極となり アルミホイルが-極側 硫化銀が+極側の電池になって 硫化銀は-電子とくっついて元の銀になるんだってさ

反応が終わったあとのアルミホイルは黒ずみ、お湯は草津温泉のような硫黄の臭いがする。



それで綺麗になったアクセサリーたち。
こんな簡単な手技で綺麗になるならロジウム加工しなかった銀のアクセサリーも使うのが怖くないですね。


あっ そうそう
注)エ〇メスだのティ〇ァニーだののハイブランドジュエリーをお持ちの方は責任持ちませんからね~
自己判断でお願いしまっす。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉が通じない!

2023-09-11 11:52:13 | 日々の生活
さて 婆活週間であります。

「局ったらお嬢と新生児を迎えてさぞ忙しいんじゃないかな?」とリアル友には言われたし、フォロワーの皆様もそう思っていらっしゃるのではないかな?と思ってますが・・・

案外 ヒマ・・・・
やはり二番目の女の子は 楽・・・

今のところよく寝てくれるんですよね。
子育ての魔の時間「黄昏時」には多少騒ぐが それ以外はおっぱいをしっかり飲みそのあとあまりぐずぐずせずに寝てくれる。
そして放っておくと3時間くらいノンストップで寝続ける。子育てを経験された皆様にはそれがどんなにありがたいことかおわかりでしょうね。産後はとにかく寝たいのよね、まとめて寝たい!
ムスメも今回はお産が楽だった上に、二度目の余裕もあるのか母乳もよく出るみたいだし、体も楽そうである。

なので、お守も家事もすごく大変に違いない と覚悟していたワタシは・・・・
多少三食分の食事は作る手間はあるが、家にいるとなると、料理も思いついた時にお惣菜も作り置きできるし、食事の前にメインのものだけちゃちゃっと作るくらいですむので、そんなに苦にならない。
心がけてるのは何かことがあるたびに、その場でモノをもとに戻したり片づけたりしちゃうことですね。
家事ってのは溜めるとものすごくストレスになるので、とにかく溜めないことを心掛けていると生活リズムに余裕が生まれるのね~ あとは無理せず余分な事はやらんことですね。

ってことで、ムスメと「なんかやることないね~」「ゴルフの練習行ってこようかな? 大丈夫?」「行っておいでよ 帰りにアイスクリーム買って来て」

みたいに余裕こいております (今のところ)



よく寝る孫④
これ「お雛巻」っていうらしいのご存知ですか? 
ミイラっぽいがこうやると落ち着くのかよく寝てくれる。

こうやって寝てるとこはと天使ちゃんだけど泣きわめいたりなんかの角度から見ると
「今は ガッツ(石松)入ってる」とか



「ぼ~っと半目あけてると麗子像だね」



とか母と祖母に言いたいこと言われる生後10日目の姫



それはともかく、この子の手指は赤ちゃんのわりにすんなり長い、爪も細長くてきれいな形をしている。

「この子の指は綺麗だよね。」
「誰に似たのかね?」
「〇〇さん(ムコ)もわりにすんなりした手なんだよ」
「そういえば バーバ(ワタシの母)って若い頃、手が綺麗だったなあ」
「そうなんだ~ バーバはとにかく器用だったって思うけどそういえば指も長かったよね」
「そうなのよ 自分でも 『あたしはよくシラウオのような指ってみんなに言われたよ』って自慢してたよ」
「シラウオ? なんで指がシラウオなの?」
「あーた 知らないの? 綺麗な手の人のことシラウオのような手とか指って言うんだよ」
「知らない 初めて聞いた」
「文学的慣用句ってとこだよ」
「でもキモイよね 指のところに魚がくっついてたら」

ホントに中高時代、毎年年明けに百人一首を覚えるテストがあったが、毎年全部忘れて「
こんな感情移入できないものは覚えられるわけがない!」と開き直っていただけのことがある。

シラウオと言えば 博多の室見川湖のこの料亭は踊り食いで有名であった。

命を食べる - 局の道楽日記

シーズン終了間近の白魚の踊り食いを○り市で。鉢の中で泳ぐ元気な白魚を網ですくい、ウズラの卵の黄身をポン酢に落としたたれに投げ入れピチピチはねるのを紙ナプキンで蓋を...

goo blog

 


この時の写真を見ると シラウオって透き通ってすんなりした魚だなあとは思うが、それが美しい手指の比喩の表現となると、確かに キモイかも・・・ と思ってしまったのはのはムスメの影響かもしれない。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い事があると悪い事もあるもんですね

2023-09-06 23:55:29 | 日々の生活
ムスメは出産5日めに孫④と一緒に無事に退院できました。

昨夜の退院前のお祝膳は



尾頭付きの鯛 これに煮物がいくつかとステーキのお皿と メロンと巨峰のデザート付

「家に戻ってきたらだいぶ食事のグレードが下がるよ」と言っておいた。


今日は私が産院まで迎えに行ったが、元気にすたすた歩いて出て来れた。
お産中と後の処理の違いだけでずいぶん後の体調って違うもんですね。これ以上少子化にならないためにはまず快適なお産がスタンダードになるって大切だと思うな~ 無痛出産賛成です。

孫④も日々しっかりして来ている感じで何より・・・
名前も決まりました。

1

育てる部屋はムスメの寝室だけど、昼間私たちがいる時はリヴィングの窓辺が孫④の定位置になった。

初めてのお風呂は・・・・

洗面所にすっぽりベビーバスをはめこんだ。



これがベビーバスです。タライではなかった。これをふくらましたのはワタシ。めまいがしそうだった・・・



初めて撮れた目を開けた写真。
新生児のこういう瞬間って ホントに旬のモノですよね~
「ドーモ すいません」のポーズ



沐浴の世話もおむつの取り換えも授乳も 二人目となるとムスメも余裕があるし、それを手伝ってるワタシも色々用事は多いが孫の可愛さを自然に享受できるし楽しんで身体が動くもんですね。

と、ここまでは幸せなこと

だけど
やっぱり人生良い事ばかりじゃないのね・・・

今日オットが車で帰宅した時、もうすぐ家に着くってところで「タイヤ異常 空気圧低下」の警報画面が出たというので、懐中電灯を照らして二人で調べてみたら・・・

運転手側の後輪にしっかり食い込んだ釘を発見!



ディーラーの担当者に電話したら、スポーツ仕様のタイヤだから普通のガソリンスタンドやタイヤ屋だと、ほぼないんですとさ。



どうせなら全部取り替える時期ですねと言われて、4本分で諭吉が一連隊ほど出て行く模様らしい

がっくりして家に入ってトイレに入ったオットが10cmくらいのヤモリと遭遇。
追い出そうとしたが取り逃がした。
トイレに入るたびに緊張感を強いられるのは結構ストレスである。








と、これを書いてたら、ムスメが「出て来たよ!」と
ヤモちゃんトイレからちょろちょろお出まし・・・ 想像以上にデカいじゃありませんか・・・
ワタシはこの手のものは触れないので、ムスメが果敢に瓶の中に追い込もうとしたがまたもや逃げられた。

当分いつ出くわすかわからないストレス続きそう・・・・
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出産直後の週末は・・・

2023-09-04 23:11:41 | 日々の生活
日曜の朝のline
ムスメより 「退院までに買っといてもらえると助かります」
嫁ちゃんより「今日 赤ちゃんを見に行く時、お宅に早めに行ってランチしてもいいですか?」

ムスメより 買っといてもらえると助かります = お願いね~ ってことだ。
さらに嫁ちゃんより 「〇くんたちは局さんのご飯が食べたいって言ってますが大変なら何か買ってもっていきます」 = 作っといてね ってことだ

まあ この展開は予想していたので前日から肉などは解凍しておいたが、赤ちゃん用品の売っているビルはあさイチで行かないと駐車場があふれるのである。

午前中に買い物行って、私達夫婦とムスコ一家のランチの準備ができるか?
こういう命題には燃えるワタクシ。
オットに9:50には家を出るので運転よろしく! と宣言し、朝食の片付けと同時にランチの仕込み。

10時ちょっとすぎにパーキングに入れて赤ちゃん用品の店に直行
ドーナツ枕はどれがいいのか?
おむつはどのメーカーの オーガニックのかどうか とか オット(ジージ)に現物を持たせ写真を撮ってムスメに送って確かめつつカートに入れる







お風呂用品も泡で出るミノンと海綿だの 粉ミルクもスティックになってる和光堂指定だの 何かとうるさいムスメの指示に従い
広い店舗をカートを押しつつジジババ奔走。

同じビルのスーパーで食品も買い足してきっかり1時間後に帰宅
ムスコ一家が来るまでの1時間半で



ミートローフ ヴィシソワーズ とうもろこしの炊き込みご飯 小エビの唐揚げ 蒸し枝豆を完成させた。あっそうだサーモンとアボカドサラダも作ったな、、、
成せばなるもんだ・・・

一方 孫③は 月末から来てくれているムコ殿のお母さんと過ごしているが



入院しているママには会えなくてさびしそうなので、日曜は気晴らしに孫①②と家で過ごさせることにした。






ニーニや犬たちの顔や手足にハートのシールを張り付けてご満悦。
それを嫌がらない優しいニーニたち
もう一人おチビが加わるのを三人が楽しみにしている様子。
こんな感じでワタシのムスコとムスメとその連れ合いが仲良くしてくれて従兄妹たちも一緒に仲良く育ってくれれば、ジジババのこういう骨折りも報われるってもんですね。

は~ でもこの日はさすがに疲れた。
オットも何かと運転手で使われ、折り悪く月末月始の仕事もどっとあるらしくてもうこの日の夜は夫婦でヘロヘロであった。

一方ムスメは今回はお産やあとの処置などがだいぶ楽だったらしく、小学校からの同級生やDubaiで一緒だった友達(同級生のお兄さんと大学で同級生だったらしい ここでも世の中狭すぎるシリーズの発現)のお見舞いなどにも余裕で応えている感じ。




ここの産院のご飯は美味しいので有名らしいが、聞きしにまさります。

入院当日の夕飯は
アワビのステーキ 根菜のスープ 牛肉の野菜巻 海老のテリーヌ ライス ぶどう 



次の日は松花堂弁当 その次はスペシャルコースで

トマトサラダ キャロットスープ サーモングリル 牛肉の鉄板焼き キッシュ ライス パパイヤ

これをワタシのいつもの同級生lineに上げたら

「うっそ~ マジうらやましい」
「これなら もう一度産んでもいい」
「ウーバーしてくれないかな」

とのことでした。

今日はオットが帰ってこない日だったので、夕方 一人で様子見に行ってきた



髪の毛黒々 孫③は二歳くらいまでおハゲだったけど姉妹でも違うんですね。
あまり泣きもせず、おっぱいも上手に飲んで二時間くらいはたっぷり寝てくれてるという。
家に戻ってきてもその調子で頼むよ~~



食べきれないからちょっと食べてみてよ と言われてお相伴したムスメのディナーは想像の2割上を行くくらい美味しかった。
これで赤ワインでもつければ完璧ですね。
ドクターや看護師さんたちは親切だし、某大学病院とはだいぶ待遇は違うみたいでした。

これから眠れない日々やホルモンの激変の産後を乗り切るにはこのくらい良い思いはしとかないとね~
ここの産院にしてよかったな・・・


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4人目は女の子

2023-09-02 19:50:00 | 家族あれこれ(犬も含めて)

すべて予定通り

昨日入院
今日無痛出産で出てきました





3270g 50.5cm

私の4人の孫の中で一番デカい女の子
なんか悠々としてる感があるんです




安産だったのでムスメも元気

ムコも立ち会いで出産できました





まあよかったよかったと安堵のバーバ

色々と感謝しつつもこれから大変です




コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしたのだろう?gooブログ と スーパームーン 追記しました

2023-09-01 16:35:56 | 日々の生活






スーパームーンは朧月

gooブログはメンテナンス?
昼間から他の人のブログが読めません


ここより追記)

今朝になったら読めるようになってました。
昨日は、孫③の幼稚園の防災&引き取り訓練などあって電車移動の時間が長かったりして、フォロワーさんたちのブログが読めないのでイライラしました。
メンテの予告ってありましたっけ?

あと一言言わせてもらうと、gooブログの最近の宣伝のための動画ってひどくないですか?
リアクションボタンを押そうとすると、勝手に動画が起動されたり、それを消そうとすると全面真っ暗な場面になっちゃったりで非常に嫌です。 
私はアドヴァンスを契約していて最初は宣伝なしで読めるとかってことだったのにいつのまにか変わってる・・・
皆さまはどんな具合でしょうか?


と 話は変わって

スーパームーンと姑





この日はここのところになく調子良さそうだったらしい。
しかし介護施設から病院に入院して2か月半 肺に水がたまるので抜き、利尿剤を使うと電解質バランスが崩れ、尿路感染症をおこしたり、食欲は低下 もう多分施設には帰れず、身体全体が老衰で終わりに向かっているという感じです。
見るたびに痩せていく。

しかし、「綺麗な月ね~」と満月を見せてもらってのこの嬉しそうな顔。
なんだかんだ言って、一番信頼している人の近くで最期を迎えられそうで幸せな人なんじゃないかと思われる。

孫④が産まれるまでは生きててくださいね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする