局の道楽日記

食道楽、着道楽、読書道楽  etc
生活色々を楽しんで暮らしている日々の記録です

時計完成!

2009-10-30 11:37:27 | 描く
やっと時計が完成した。

 



ちょうどベルバラ気分のところ、マッチするではないでしょか?
ウチのリヴィングには華やかすぎる感じではありますが・・・

絵付けの教室で描いてほぼ半年。あ~つかれたっ

他の生徒さんの作品。 地の色が違うと同じデザインでも印象が違います。

  

次にとりかかったのは小皿。単色で景色を描く。

 2時間でこれだけ描けた。

 一度焼いて、濃淡を入れて完成するとこんな感じになる予定。

時計で疲れたのでちょっとシンプルなものを描いて一休みってところ。

やっぱり完成すると嬉しいわ。(この時計もう一度描けと言われたら今のところは イヤと言ってしまいそうだけど・・・)

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花組! 

2009-10-28 23:17:26 | 見る(映画 劇場 美術館など)
昨日の観劇は 外伝 ベル☆イユのばら -アンドレ編ー 花組
       スパークリングショー EXC☆TER



10列目の真ん中ブロックという見やすい席での観劇だった。

原作のマンガはワタシが今更語る必要のない やはり名作であろう。
フランス革命という大きな歴史を背景に男装の麗人であるオスカルという魅力的な虚構のヒロインを描く。
それにマリーアントワネット、フェルゼンという華麗なる実在だった人物が絡む。
本当に宝塚舞台にうってつけの原作でありますね。

今回は オスカルに一生を捧げたアンドレにスポットを当てた物語。
舞台友Nからは 「話自体は他の(アントワネット編とか)に比べれば地味だよ」とは言われていたが・・・

やっぱり良かった・・・(比べちゃ悪いが先月のロシ☆ン・ブルーよりずっと)
原作を初めて読んだのは高校のときだったと思う。もう連載が終わっていたので単行本を当時通っていた高校のそばの古本屋(TSUTAYAのようなチェーン店じゃなくて干し昆布系のばあちゃんが店の隅に陣取って立ち読みしていると文句を言うような小さい店)で借りて一気に読んだのよね。

池田理☆子氏の画自体はそんなに好きじゃなくて どっちかと言うと萩尾望都氏とか山岸涼子氏のようなもうちょっとマニアックな作品を好んでいたのだが、この作品にははまってしまって結局購入して何度か繰り返して読んだ。
あの頃読んだものって頭の片隅にこびりついているようで、昨日の舞台を見ても 「うんうん このせりふあったわ」とマンガの一場面がよみがえり、当時の実家の自分の部屋のベッドカバーのちくちくした肌触りまで思い出されてきた(自分の部屋で寝転びながらの読書って結構至福な時間でしたね、当時も非体育会系だったワタシ)



そして そのマンガ画像の美しさが、かなり忠実に裏切ることなく再現することができる 現在のジェンヌたちのウツクシサに感動したな~
どうしてあそこまで細くて足が長いのか? 指の先まで美しいのよね。

だから マンガの中では許されるが 現実だったらクサイだろ と思われるあの有名なせりふも許された(私の中で)

オスカル「生涯かけて、私ひとりか?私だけを、一生涯愛し抜くと誓うか?誓うか?」
アンドレ「千の誓いがいるか?万の誓いが欲しいか?俺の言葉は、ただひとつだ。命かけた言葉を、もう一度言えというのか?愛している。」

なつかしいわ~ 

しっかし笑ったのは 最初アンドレの故郷フランスプロバンス地方で少年の時のアンドレが幼馴染のマリーズと愛を誓う場面であった。
プロバンス訛りの設定がなぜか 博多弁なんですよ。

マリーズ 「アンドレ 将来あたしをお嫁さんにしてくれると?」
とかさ。 なぜに博多弁? 客席から失笑とも言える笑いが出ていた。
まあ おもしろかったけどね。 広島弁ではどうでしょ? ナナママさん。
「マリーズ 忘れんけえね」とかさ。




左 トップの真飛さんと 桜乃さん アンドレとマリーズ
右 壮さん アラン役

この壮さん。 先日の太王四神記のときのプルキルの時も魅力的な悪役を演じて注目していたが、更に更にパワーアップしていた。

生まれ持った美貌の生かし方がとても上手になったみたいで 目線の動かし方、ダンスの時の身体のキレやタメがホントにオトコ役として色っぽい。

  

ショーの時も本当にかっこよかった。

トップより 彼女をずっと追ってしまったワタシのオペラグラスであった。

瀬奈さん引退後 これからオトコ役の誰を楽しみに行ったらいいのか 目的ができてしまったじゃないですか。

あ~あ またはまる原因が一つできてしまった。

帰宅は10時。 オットと娘が、仲良く置き飯カレーを食べていた。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はベルバラ~アンドレ編

2009-10-27 21:59:18 | 日々の生活
出待ちの列をかきわけて脱出
ミュージカルもレビューもすんごくよかった。
高橋☆典夫妻が一番前で観劇していた。
明日詳しくはアップします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お役所仕事

2009-10-26 11:54:18 | 日々の生活
この夏 エアコンを2台買いましてね。
一台は姑の部屋のもの。手術全快祝いにプレゼントしたのである。(年寄りって痩せ我慢してエアコンつけないんだよね。熱中症にでもなって倒れられたら却って大変である。あの悪夢は繰り返したくないざます。

その時にウチの古いのは引き取ってもらったので その分のリサイクルポイントなるものも発生して結構な金額となった。
忘れないうちにと 確か7月にエコポイント申請を行ったのであります。

郵送での申請とウェブ申請と2通りあったのだが簡単なほう(と予想したのが間違い)と思ってパソコンで申請した。
オットは昔からこの手の面倒なことはすべてワタシに丸投げするヒトである。

どうってことない作業と高をくくって始めたが、これがめんどくさいこと・・・

もう詳細は覚えてないが、一番面倒だったのが こちらのメールアドレスを記入する際のこと、確認のため二度記入させられたが、オットのアドレスは一番前が大文字なのでその通り入れると確認場面ではそれが片方だけ小文字になってしまうのである。

その度 アドレスを確認ください の表示
だ・か・ら~ あんたが勝手に小文字に変換するんでしょうがっ! とパソコン場面に向かって毒づきながらコピー&ペーストして入力しても言う事をきかない場面と格闘した。

さらにそれをプリントアウトして書面に貼り付けてなんて 結局郵送するんでないかいな。

更に 交換するものが別に欲しいものがなかったので迷うこともなく商品券にしたのだが、これって手数料だか配送料だかで目減りするのよね。
その際残された 600円だかの残ポイントはどこに行くのであろうか?
更に更に この2台分のエアコンのポイントは合算することができずに一台ごとの申請なので 残金は ×2 と言う事に気づいたが後の祭りであった。
この合算分はどうすればいいのであろうか? 当然それを教えてくれる親切さはないHPである。(とことん捜せば載っているかもしれぬ)

ワタシのパソコンのスペックは確かに高い方じゃないですよ。
しかし10年以上使っているし ワードやエクセルなんかも普通に使えるといった程度、アラフィフのおばさんの基準は満たしていると考えられる。

しかし、ここまで何かをもらうのにめんどくさい思いをしたのは初めてである。結構な金額だったからがんばったが・・・

例えばウチの実家の両親などの年寄り家庭じゃかなりの確立で 無理 なのではないだろうか。

やっと入力作業が終わってプリントアウトして書類を貼り付けて封筒に入れるまでに1時間はかかっていたと思う。普通こんなもんは数分で終わるではないか。

そして そう言えばあのエコポイントどうしたんだろうね? と時々は思い出したが そのまま数ヶ月たった一昨日のこと・・・

こんな郵便が届いたのですのよ



書類に不備があったんだってさ。

不備項目 許諾署名 未記入
不備内容 申請書の「許諾署名」の記載が漏れております。右面の「許諾署名欄」に署名、ご捺印(またはサイン)ください。

だそうだ。



そりゃあ 記入しわすれたワタシが悪い。しかしパソコンで名前やアドレスは何度も記入したし、こんな七面倒な手順を踏んで それもわざわざ 「これちょうだい」って言って申請しているものに対して 「許諾署名がないからダメだよ。欲しかったら送りなよ」 だってさ。この書類や返送書類の郵送料もムダじゃないか(返送封筒は おそれいりますが所定の郵便料金分の切手をお貼りください だって 更に80円の目減りである)



「あなたさ ホントはエコポイントなんて配りたくないんでしょ、申請めんどくさくして 更に難癖つけてさ」 と 言いたくなりましたわよ。

更に更に 一週間ほど前 OO区から来た書類を思い出した。

平成21年度 給与所得等に係る特別区民税・都民税・特別徴収税額の決定・変更通知書(納税義務者用)

OO区の調査より、所得・控除額等を変更しました。税額は11月分より増額します。だそうです。

有無をいわせず ほにゃらら円増額してふんだくりやがってOO区!(まあお下品)

なんの調査して変更したかもワタシたちには知らされず。
あんたたちが勝手に間違って計算してたってことざましょ。所得税の変更は着てないんだからさ。

こういうのこそ 「OOの理由で余分に取るけど 許諾してね」って書類こそ提出してもらうのが筋ってもんじゃないかしら?

ホントに取るほうは安易に容赦なく 配るのはもったいぶるってのはお役所の特徴よね~

どうせ何しようと 取るものは容赦ないんだから せめてここで文句言わせてもらおう。ウチには子供手当ても関係ないしさ・・・ 






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べて肥える

2009-10-24 17:49:53 | 日々の生活
今週はオットが多忙でウチで食べることが少なかったので、外食の予定を二つ入れてしまった。

月曜日



食の伝道師Fさんをはじめとする私の食べ仲間にreikoママを加えて(最強のメンバーですな) オイスターバーへ

↑これは日本全国各地からの生牡蛎 この一皿を三人で食べた。

牡蠣の本場の広島からいらっしゃった軍鶏長姉をよりによって牡蠣の専門店にお連れしてよいのか? とも思ったが、やはりこれだけの産地のものを一同に集めるのは東京ならではかもしれない。お姉さまにもご満足いただけたようである。

私は東北、北海道などのクリーミーでコクのあるものが好きだけど、そればかり食べ続けると飽きがくるので広島産や的屋牡蠣等 味がさっぱりして上品なものを間に入れて食べるのが好き。

生牡蛎の他、ウニを塗って焼いたり、バジルとオリーブに漬けてから焼く焼き牡蠣も抜群においしい。パルメザンチーズをふったフォカッチャも間に 安いさっぱりめの白ワインで流し込む。
いくらでも入ってしまうのが怖いオイスターバーであります。

それから水曜日







ジム仲間とトルコ料理に。 意外にさっぱりしていて野菜も多くとれていいんだけど、いかんせんおいしいので量食べてしまう。この日は赤ワイン。場所を変えてジャズバーで白ワイン。

その間、従姉妹や友人からいただいたお菓子類を毎日せっせと食べた。
職場の近くの八百屋が紅玉をてんこ盛りにして安売りしていたので蜂蜜煮をどっさり作った。

秋刀魚も安かったので 生姜煮にして新米のご飯に載せて あまりおいしいので二膳ずつ食べた。

で、今日のこと、久しぶりに美容院に行くため去年のスカートを履こうと思ったら・・・

あらいやだ 去年のスカートが食い込むではないか。

体重はそう変わってないので油断しておった。
マジマジと観察した結果 ワキ肉の増加と思われる。

原因を反省した結果ここの所の飽食三昧に加えて罪深いのはユニクロのレギンスである。
この秋発売のフルレングスのレギンスがあまりに楽チンで便利なので デニム調、サテン調、コーデュロイ調の三種類をオトナ買いしてきまわしていたのである。
見た目はジーンズや普通のパンツに見えるが ウエスト部分はゴムで紐で縛る仕様。まるで締められるという緊張感なしに弛緩するだけした私のワキ肉・・・

一応隙間をかいくぐってジムにも行ってたのにな。

思うに、私くらいの年齢になると多少激しいエアロなどで汗かくだけじゃダメな気がする。ストレッチとかヨガとか筋トレとか ある程度特定の筋肉に負荷をかけるものじゃないと筋肉は弛緩し重力に負けるのである(泣)

性格的にどうも筋トレは嫌いだし、(あとあのマシンってのがどうも身体のサイズに合わない気がする 調節はできるけど基本的にはオトコ仕様だよね。チビ女にはフィットしないので余計な力がかかって却って変な肩こりしたりする)ストレッチの教室はオーバー60が主力なので ヨガに出ることにした。

いきなりパワーヨガに出たら今日は筋肉痛。
わき腹あたりもちょっと動かすと イテっなんだけど効いてるってことよね。

とにかく去年のウエストサイズには戻さねばといった決意を書いておこう・・・



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクラーレン軍団へ

2009-10-22 20:17:31 | 様々な思い
昼下がりの私鉄の車内のことである。

私は地元の駅から東京都下の駅に行くため電車に乗り込もうとした。
そう混んでいない時間帯、混んでいない車両である。

しかし乗り込もうとしたドアの中は壁があって乗り込めなかった。
ちょうどベビーカーを押した若い母親の群れが電車のドアを背にしてたちはだかっていたのである。

しょうがないので私はその隣のドアから乗り込み、ちょうど空いた座席に座ってその壁となったヤンママたちを観察させてもらった。

母子ともおしゃれな服装、ママたちはきちんと化粧をしほどよくカラーした髪も整えた余裕のありそうな軍団であった。全部で5組の母子たちがドアを背にして通路にたちはだかり楽しそうにおしゃべりしていた。
みんな同じように MACLARENとロゴが描かれたごっついベビーカーを押している。
連れているのはみんな1歳はとっくにすぎている子供たちであった。

たまに車両の中を歩いて移動したい人もいるだろうが、誰もその母子たちをかきわけて歩く勇気のあるものはいなかったあろう。
それほどその母子たちはある意味楽しそう、他人に注意を払う必要をミジンも感じていない集団に見受けられた。

(あーあ)と私は内心ため息をつく・・・

私があの年頃の子供たちを育てていた時代と比べると隔日の感がありますな~

子供があのくらいの時、どうしても電車に乗らなければならなかった時のために、なるべく軽い(当時はB型といった)ベビーカー(コンビとかなんかの国産の折りたたみしやすいやつ)を使い、駅の階段(その頃は今ほどエレベーターなどは整備されていなかった)はたたんだベビーカーと荷物と子供を抱えてエッチラオッチラ登り降りするといった時代であった。
今のお母さんたちは恵まれてますな~

公共の建物でもベビーカーはなぜか疎まれていた。あの頃の記憶で一番ムカつくのは新宿区民センターに行ったときのことである。(息子1歳当時新宿区民だったのであります)
更に年子の娘の妊娠中だった私。何かの用事で区民センターに行き、そのままベビーカーを押して入っていこうとしたら、そこの受付のジジイに ベビーカーをたため と命令されたのである。
ちょうど買い物帰りの荷物をベビーカーの押し手にひっかけ、未熟児で生まれたわりにはよく育った丸々とした幼児を乗せて おまけに妊婦ですよ!

別に周りは混雑していたわけでもないし、誰にも迷惑をかける状況でもなかった。

さすがに切れそうになった私

「車椅子はいいのにどうしてベビーカーはいけないのか?」と聞いた。

「そういう規則になっているから」とクソジジイ

「じゃ、私はトイレに行きたいが、この状況でどうやって用を足せというのか」と私。
一瞬言葉につまったが

「そんなこと私に言ってもらっても困る。文句があるなら区役所のしかるべき係にあんたが言えばいいだろう」と言い放ったジジイのコ憎たらしい顔は今でも目に浮かぶほどくやしい出来事であった。

どうせどっかの役所を定年でやめたあとに雇われた感のある 小天下りジジイだったから今はどうしてるか知らないがいい死に方はしないであろう。(暴言だがわかって欲しいあの状況を)
その後ほどなく新宿区外に引っ越したが、二度とあの区民センターには足を踏み入れなかった。

こういう時代だったのである。
だからといって私達があんなに苦労したんだから、今の若い母親たちよ 同じような苦労をするがいい などというケチくさいシュウトメ根性は持ち合わせていないよ。

しかし、色んなところで私達が苦労して 公私ともに声をあげて、鉄道会社やお役所を動かした結果、あなたたちが あたりまえのごとくベビーカーでコンコースを歩け、電車に乗れるってことも知ってほしい。

だからせめてみんなで壁を作って他の乗客を通せんぼするような傍若無人さはもたないでほしいと思う。そのうちしっぺ返しをくらいますよ。
せっかく得た権利なんだから、上手に使うべきなんじゃないだろうか。

そして他人への気遣いはあなたたちの女っぷりも上がるんですよ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物日和 2

2009-10-21 08:10:36 | 見る(映画 劇場 美術館など)
さて 六本木のど真ん中にある とあるビル。
外観はなんの変哲のないオフィスビルのように見えるが、ここが武☆ビル。
故 ○原はんさんが所有されていたらしい。昔は黒塀の粋な建物だったらしいが、今は普通のビルとなってしまった。

しかしエレベーターで上に上がっていくとびっくりな空間が目の前に現れる。



こんな舞台があったり



この奥にステキなお茶室があったり

こちらで着物の会関係の友人たちが自分たちの芸を披露する会を設けたわけです。

去年はこちらであった

去年の会場も山手線の駅から徒歩数分の住宅地の中の知る人ぞ知るといった趣の会場であったが、今年もこんなところがあったのかびっくり。
この主催メンバーたちの「モノを知ってる」ってことにはしばしばびっくりさせられるワタシであります。

食の伝道師FさんとFさんのグループがお茶をたててお客様に呈する。



たねやさんの秋らしい和菓子とおいしいお薄だった。

そしてメンバーによる舞台。



やはり着物の会関係の友人によるお三味線と長唄。東☆(☆は音です)という芸大卒業生のメンバーもまじえての披露。
篠笛は お身内に人間国宝がいらっしゃる奥様。鼓にご子息を頼み 去年より確実にパワーアップされていた。

そして吉☆流の直弟子の 地☆舞の披露



とても O十台とは思えない艶やかな姿だった。
この舞をなさる方と母は能楽関係で共通の友人が何人かいたようであったけど、母は彼女の舞いを見るのは初めて。何十年と精進した芸と天性の姿の美しさで魅せる舞はさすが。母も楽しんだようだった。

ワタシはこの舞台を見ながらも荷物預かり係、お客様の案内係などおおせつかったのでなかなか大変ではあった。

終わったあとで 「局ちゃん 色々お世話かけたわね」と渡されたのがこれ。



漆調の本体にカートリッジ式になっている筆ペンである。
こういう気の利いたものをちゃんと用意して気を配ってくださるところもサスガである。

この手の和モノ(邦楽関係や茶道 華道関係ね)に携わっている方たちの気の配り方、先生や先輩に対する気遣いなどはとても感心させられることが多い。
また日本舞踊をなさっている方の姿勢や身のこなしの自然に身についた美しさ、すばらしいなと思うんだけど・・・

今更ワタシは遅い感もあるので、せめて娘にもこういう所を学んで欲しいな~とも思うが。
今回も誘ってはみたけど、11月末の文化祭にダンスの舞台があるから無理!と断られた。
アバクロのデカパンツを履いて帰って来た娘を見て ため息をつくワタシである。

どっかでこっち方面にも目覚めてほしいもんだ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物日和

2009-10-19 07:47:15 | 着る
秋晴れの爽やかな日

母と着物で出かけた。



ぼかし染めの色無地に中国風の花を染めた訪問着。母が楊貴妃の仕舞を舞った時のものらしい。



この季節は必ず着てしまう大好きなススキの柄の訪問着と源氏物語の紅葉狩りを刺繍した帯 帯は母が高校の時に作ったものらしい(何年前の??)




やっぱ親子だね。

行き先は 六☆木の武☆舞台(地○舞のは武☆は○さんのビルです)六本☆交差点のこんな近くに典雅な舞台とお茶室があるなんてびっくり!

友人たちによるお茶をいただき、邦楽の芸を堪能する。

またアップします。

今日も色々 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老夫婦の日々

2009-10-17 20:19:33 | 日々の生活
実家に行ってきた。
実家方面で母と用事があったのと、明日、一緒にこちらで邦楽関係の催しに二人で出席するため。
母の着る着物を選び、一緒に車で東京に戻ってきた。

座敷に母の着物を色々拡げ 季節的にはどれが良いか、あまり目立ちすぎるのもナンだけど、あんまり地味じゃ つまんないよね~ などとためつすがめつ・・・
最終的には ウサギを刺繍したグレイ地の紬の訪問着にするか、ぼかしの色無地に加賀友禅で花を染めさせたちりめんにするか・・・ どちらかに絞ってからわざわざ羽織ってみて決定(明日  アップします)

着物と帯が決まったら帯揚げ帯締めを選び出し 更にバッグと草履も合わせる。
細雪の気分である(あんな御大家じゃないけどさ)

いくつになってもこういった オベベ遊びってのは楽しいものである。よくぞ女に生まれけり。

今回 つくづく思ったのだが、実家に老夫婦二人。
やっぱりどちらが欠けても困ってしまうな~ってことだった。
二人とも年のわりには元気なほうだとは思うが、母はここ1年でずいぶん足が衰えてきたみたい。
去年一緒にハワイに行って一日歩き回った頃より明らかに足の筋肉がおちている。
元々細いヒトだけど 足なんてまるで棒みたいである。
自分でも 転ぶと寝たきりになるからゆっくり慌てずにと自分に言い聞かせて歩くようにしていたら脚力が衰えちゃった とのこと。
東京での駅の階段の登り降りなども昔よりなんとなく危なっかしくて時間がかかるようになってしまった。
しかし、記憶力・判断力を始めとして頭はしっかり ボケの兆候はないみたい。

父は朝夕の犬の散歩で未だに一万歩くらい歩くほど健脚で、ちょっとした力仕事などもできるが、とっさに言葉が出にくくなったり判断力がイマヒトツな感じが出てきてしまった。
昨日も私が犬の世話をしている間に鍋が吹き零れそうなので ちょっと見てくれると頼んだら 見るだけで吹き零れそうなのをどうしていいかとっさにわからない状態。
ガスを止めるって動作に繋がらないのよね。

で、父と母と二人で暮らして両方をおぎないあってちょうどよいって感じなんだけど。
それもだんだんと二人とも衰える部分が多くなって そのうちどっちかが居なくなっちゃうのかな・・ などと いつかは来る事のシュミレーションもしておかなきゃならないなあ などと 考えだすと憂鬱になってくる。


まあ人間の定めですけどね。

父の日課のNHKのみんなの体操



NHKってこういった地方の保守層に支えられているのね~ とつくづく思った。
これだけ活用してれば受信料も払い甲斐があるってもんである。

今夜は犬と一緒に一人で大丈夫かしら?
今 母が電話して 「カギ閉めた? ストーブなんてつけてないでしょうね? 火を消し忘れると困るから寒くなったらさっさと布団に入っちゃってね」と指示している。やはり父を一人残すのも一泊以上は心配な状態らしい。


実家の庭で咲いていたマユハケオモト 可愛かったので映像アップします。
名前も可愛い・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャネル色々

2009-10-14 22:43:32 | 読む
実はオットが急に職場より呼び出された日曜日、ヒマになった私は同じくヒマだった親友Aと映画を見にいったのである。
今更ながら ココ・アヴァン・シャネル 先日レディースデイの時銀座で見ようと思ったが果たせなかったリベンジであります。

映画はよかった。背景となる画面は美しく、主演のオドレイ・トトゥは不思議な存在感でよかったと思う。少なくともダヴィンチ・コードのときよりよほどはまり役だったと思う。

で、Aと別れて家に帰る途中にちょうどメールをよこした舞台友Nにその旨を伝えた。
すると、

「シャーリー・マクレーンの方は見た? あっもう終わっちゃったか」 と 

「うん。今日のを見ると見たくなるよね。DVDが出るまで待つしかないよね・・」 と返信すると

翌日に どさっと宅急便が届いた。

資料館長 Nの実力をまたもや思い知らされた

 ココ・アヴァン・シャネル ~ オドレイ・トトゥ主演の映画のパンフレット (関係ないが トトゥは息子の彼女に似ているw)

 ココ・シャネル ~ シャーリー・マクレーン主演の映画のパンフレット

 ガブリエル・シャネル ~ 大地真央主演のミュージカルのパンフレット

 獅子座の女シャネル ~ ポール・モラン著のシャネルの伝記

 シャネルの生涯とその時代 ~ エドモンド・シャルル・ルー著の資料集

これは写真が多くて見てるだけで楽しい

  

それにしても、いつもながら OOと言えばたちどころにこれだけの物が揃うNの実力 ある種文化に対する貪欲さってのは大したもんである。こういうヒトがそばにいるのはありがたいことです。

ところでNによれば、今年の映画、舞台の三つの中ではシャーリー・マクレーンのが一番よかったと思うな~ 大☆さんのはね~ シャネルって感じじゃなかったな。あのヒトはいつまでたってもスカーレットだね だそうだ。

で、私も夜な夜なパンフレットを眺め資料集のページをめくり 伝記を読んでいるところ。

しかしさ、シャネルって19世紀末生まれの人なのね。
それに改めてびっくりしてしまう。
日本はまだ江戸のなごりをひきずっていた頃じゃないか。フランスでもその頃は厳然とした階級社会が形づくられていた頃であろう。
その時代に、孤児院で育った一人の女性が服飾に革命を起こし、そして女性の生活の形態にまで影響を与えたということに しみじみびっくりしてしまったのである。
そして彼女が当時デザインした物が決して古びず、洗練されたシンプルさの系譜をもって現在にまで継承されていること・・・

すんごい女性だったのね~~ などと
秋の夜長にワイン片手に読書を楽しんでおります。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛もちと暮らす週末

2009-10-12 22:40:19 | 日々の生活
日曜日の朝、のんびり朝寝をしようと思ってい局家 一本の電話で起こされた。
オットの職場である。
「あー そうなの わかった 後1時間で行くから」

えっ? これから仕事に行くのかいな 今日はウチにいるっていってたのにさ・・・

「まあしょうがないよ。夕飯はウチで食べる」

朝ごはんは?と聞いたらトーストだけでいいというのでトーストとコーヒーとリンゴだけちゃっちゃと食べさせて見送った。
あら 一日ヒマだわと思っていたら、友達から誘いがあったのでちょこっと出かけたりして夕方にはウチに戻った。

この日は珍しく、息子も娘も早めに帰ってきて家で食べるというので 鉄板焼きにでもしよう、ついでに餃子も作ろうと夕飯時野菜を切ったり餃子の中身を混ぜたりしていたら オットから電話。
「今 ほにゃらら駅だけど、何か買い物ある?」 わりにこういう所は気の利くヒトである。

「う~~ん パンも牛乳もあるしな あっ 餃子の皮が足りなくなるかもしれないから一袋買ってきてくれる?」

そして20分ほどたってオットが帰ってくる気配がした。玄関を開けてあげようかと思ったが、餃子を製作中で手が汚れているし、カギも持ってるからいいやと思っていたらヤケに入ってくるのに時間がかかるのよね。

やがて入ってきたオット なんだか不機嫌。

「カギを探すのに時間がかかった 

   あっ そう

「ほら 餃子の皮」

「あっ どうにかウチにあったので足りそう」

「なんだよ 慣れないものを頼まれたから捜すのに時間がかかったんだぞ いらないなら頼むなよ 

   何 イライラしてんの? 最初に自分から買い物あるかって聞いたのにな。

ちょうど帰ってきた娘 なんだか風邪気味だから風邪薬あるか聞いて来た

「お前はよく風邪ひくなあ 自己管理が悪いからだぞ」

   そうきたか オットよ 娘もむっとしている。

あげく、

「☆☆(息子)もいつ帰ってくるかわからないし 先に休む。俺の分は残しておいてくれ」

   息子はあと20分で帰ってきますが・・・
   それに鉄板焼きを残しておくのってめんどうなのでできれば一緒に食べていただきたい・・・ そう言ったところ

「今朝 電話をとった時に腰をひねってから ずっと痛いんだよ だから車を置いてきたのっ! とにかく休ませてくれよ」 だと。

そうならそうと最初から言えばいいじゃないか。一人で原因のわからぬ不機嫌さを撒き散らさないでおいておくれ。

オットは腰痛もちで季節の変わり目にたまにこういうことがある。ワタシは腰痛の経験がないのでその辛さはイマイチわからないが ここまで人間を変えるのね、腰痛って・・・

「朝から痛かったんだったら 整形に診てもらえばよかったのに」

「あんな☆☆出身のボンボンのバカ医者になんかかかっても治らないっ」←暴言

   あっ そう もう放っておいて帰って来た息子と三人で鉄板焼きと餃子を焼いて食べた。少々むかつきながらの強火の調理で焼いた餃子はちょっと焦げ気味ではあったものの非常に美味であった。

事態が飲み込めていなかった娘が

「パパはなんであんなに不機嫌なの?」と聞くから

「腰が痛いらしいよ。2,3日は刺激しないように」と言っておいた。

娘曰く

「オトコの不機嫌って始末が悪いね~」と・・・

君もどこかでオトコの不機嫌に接しているのかね?オット(オトコ)の愚痴を娘と多少なりとも共有する年頃になったのね~と しみじみ 

そして、今日。予定なら高尾山あたりにハイキングに行くつもりだったが当然キャンセル。オットは今日は何があっても休むつもりらしい。
一応一緒に朝ごはんは食べたがやはり口数少なく不機嫌である。
「今日はゆっくりする」 と言ってまた寝室に戻ってTVなど見ている。
娘も課題があるといって部屋にこもっているし、つまらないからワタシもベッドに行ってあれこれオットと話していたらいつもの夫婦漫才に・・・

結構笑ったあとで

「お前さ 笑うと腰が痛いんだよ。うるさいからそばに居ないでくれる?」と来たもんだ 

せっかく気を遣ってそばにいてあげたつもりなのにさ。

ホント腰痛はヒトを変えるのね。 こういう性格が常態化したらおヒマをとらせていただきたいわ。

むかつく時は something sweet

昨日目白駅で売っていた 青梅のつつじ屋のナマどらやき



ブルーベリーチーズクリーム マロンクリーム ストロベリークリーム

生クリームと餡子と果物のコラボレーション
大変おいしゅうございました。娘と2個ずつ食べてしまった・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が常識を疑った話

2009-10-10 22:59:21 | 日々の生活
先日の同窓会の帰り道、一緒に帰って来た友人(♂)に指摘されたこと

とある駅の待合室でコンビニで売っているスタバのカフェオレを飲もうとしていた時である。



こういう形態のヤツです↑

私がいつものような手順をなそうとした。

その時

友「局 何やってるの?」

ん? 私はカップの傍らにくっついているストローの袋をベリっと剥がしとり、その袋を破いてストローをとろうと少々目を対象のビニール袋から離して(目の焦点が多少遠のいているのである)苦闘しているところであった。

局「えっ ストローを取り出そうと思ってさ」

友「そんな勢いよくストローをむしりとらなくてもいいじゃないか」

局「なんでよ?」

友「知らないのかよ これってこうやるんだよ」

その友人は自分のコーヒーカップ付属のストローを静かに下方に押した。



すると 何のことはない。ストローは粛々とカップについている薄いビニール袋をやぶって姿を現すではないか・・・

目からウロコである。

今までの私といえば その手の飲料を飲むときは

勢いよくストローの袋をカップ本体からむしりとる
    ↓
破りにくい薄いストローの袋を苦労してツメで破りストローを取り出す
    ↓
ストローをカップに突き刺す
    ↓
ストロー袋がくっついていたところの接着剤の残骸をツメで剥がす(なんかペタペタして気になるゆえ)
    ↓
   飲む

と言った手順を踏んでいたのである。

局「へ~~ 知らなかった~~~ 」

友「ガハハハ・・・ もしかして いつもその勢いでストローをむしりとってたのかよ」

局「うん。これって常識なの?」

友「まあね 子供でも知ってるだろうなあ」

一つ賢くなった。今まで誰も指摘してくれなかったが、ワタシがベリっとストローをむしりとっている図を見ていた人は内心変だと思っていたのだろうなあ。

早く教えておくれよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子別れ

2009-10-08 22:22:44 | 友人
私の長年の妹分の昼行灯、長男のK君のグループホームを探している。

ダ☆ン症で、もうそろそろ20歳くらいになる男の子。一般的認識だとおとなしく争いを好まないと思われているが K君はかなり活発で好奇心が強くユーモアがあって積極的。
私のように個人的に性格をを知っていたり 知らなくても受け入れるタイプの人にはいいが、受け入れがたい人も世の中にはいるもんで、その度小さなトラブルは起こしていた。
昼行灯はその度に謝ったりKちゃんに対して注意はしていたのだけど、なかなかすべて良いようにはいかず、ここのところへこみ気味だった。
作業所への行き帰りに問題が起こることも多いし、将来のことも考えると、K君を受け入れてくれるグループホームに入るってことも選択の一つではないか?
もちろん週末には自宅に帰ってこられる条件で・・・ ということで、自宅や作業所から遠くないところをいくつも見学していたらしい。

そして昼行灯もK君も満足って所を見つけ出した。
指導者も障害者に対してゆったりと大らかに臨む人だし、一緒に暮らす予定のメンバーとも気が合いそうだってことで、昼間何度か連れて行ってK君も気に入った様子なので、この度1週間の予定で体験入所をすることになったらしい。

本当にマイペースだし、やはり母親には甘えてしまうのか、昼行灯が注意してもなかなか時間を守らず作業所へのお迎えバスの時間にいつも遅れてしまい、人に迷惑をかけてしまうのが嫌いな昼行灯にストレスを与えてしまっていたK君。
毎朝の葛藤がないだけでもずいぶん気が楽・・・と言っていたのだけど・・・

そのグループホームに送っていった朝、帰ってきて彼女からかかってきた電話

「局ちゃん 今Kを送って行ったところ」

「そうなんだ Kちゃんどうだった?」

「うん、ご機嫌だったんだけどね、私もこれでちょっと気が楽って思ってたんだけどね」

「うん」

「行きの車でなんだか泣けちゃった」

「さびしくなったの?」

「それもあるけどさ、この子ってこの先私や周りの思惑であっちこっち動かされて、自分の意思で居られる所に居られないんじゃない 一生自分の意思で生活ができないんじゃないって今更ながら思えたらかわいそうになった」

「うん」

「車運転しながら涙がポロポロ出てきてさ」

「うん」

「それ見たKが おかあさんどうして泣くのって言うから」

「何て答えたの?」

「おかあさん Kちゃんと今日から離れるから寂しくなっちゃったのって答えたのよ」

「そしたら?」

「私の頭を良い子良い子ってなぜながら おかあさん、寂しくなったらメールしていいぞ って言うのよ~~ あいつったらさ~~~ 余計泣けたよ~~」


・・・・・Kのヤツ、私まで泣かすなよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まっとうな買い物

2009-10-07 20:41:02 | 日々の生活
先日 梨を剥いていたら包丁が根元から折れたと記事にしましたが・・・
この際同じ時期に購入したフルーツナイフも同じ金属疲労度だろうからまたポッキリいったら怖いので メインの包丁とぺティナイフと一緒に楽天市場より購入した。



料理好きな友人もすすめていたしレビューもよかったので予定通り吉田金属工業製のグローバルのものにした。三徳包丁とぺティナイフと簡易研ぎ器のセットです。

評判通り よく切れます。
熟したトマト、皮付きの鶏肉、戻した干ししいたけ・・・
今までのナマクラ包丁で切る際にストレスを感じていたものたちがスパンと切れることの嬉しさよ。


この会社ってタダモノじゃなかったのね これ
地方が疲弊してるって言われてるけど こうやって良い製品、性能もよくてスタイリッシュなものを生み出している企業が地方でがんばってるって知るのって嬉しいよね。
国産万歳!

次もリピートするし、娘が嫁に行く時にはこれを買ってあげようと思う。

買ったところはレ☆ナルドっていう奈良の会社。
ワタシが購入した時点でセットで一番安かったし、ポイントも10倍だったから実質的には1400円の値引きだった。



ちょっとかわいいゴム手袋とベネトンのエコバッグもオマケについてきた。
なかなか主婦心をくすぐる会社である。

しかしですね。レオ☆ルドには罪はないが、今回はポイント10倍手続きのために携帯から買ったんだけど、購入したあとからしつこく来る楽天からのお知らせメールってのははカンベンして欲しいですね。
パソコンから購入する時は もう慣れたから宣伝メールは受け取らないようにチェックをはずしてから手続きしていたが(これはこれで面倒なことである) 携帯もそんな風にできるの?
買った次の週から 一日に何度もしつこい宣伝メールが携帯に入って非常に不愉快であった。
配信停止ってところで根気良く対処してやっと宣伝メールの退治が終了した。
メールを見たい人もいるだろうけど私のようにうるさいと思う人もいるのである。
こういうのって受け取りたい人が意思表示して受け取るべきなんじゃないだろうか?
少なくても私は押し付けがましいのは嫌いである。

そして、前に買い物専用のアドレスに ワタシの実名宛で変な出会い系メールが来たことを記事にしたが このアドレスでモノを買った先は 楽天とアマゾンである。
実はこの記事のリンクをたどってみると同様の被害にあった人たちの掲示板にたどりつき それによるとどうも楽天で買ってからといった共通項があるみたいなのよね。
さだかではないけどさ。
迷惑メールボックスにここからのメールは転送されるようにしてあるが、その後もしつこく毎日10通くらいは来ている模様である。
まあ 大事なメールアドレスでもないので放っておいているのだけど。

こういうトラブルを対処してくれる窓口ってないのかしらね?
確かにウチにいて色々なショップを比較しながら手軽に買えるメリットは大きいからこれからも利用はするだろうけど、押し付けがましい宣伝メールとこういった疑惑?の相談窓口がわかりにくいってのは困ったもんだと思います。
あるのだったら教えてください。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会@船上

2009-10-05 20:25:47 | 友人
昨日は中学時代の仲間とプチ同窓会だった。

場所はここ
天王☆アイルにあるレストランでフルコースを食べたあとに45分間のクルーズ。

去年も同じようなメンバーで屋形船での会を催したのだけど、その際
「出るものが天ぷらばっかりで飽きた」
「外に出ないし、天ぷら食べてビール飲むだけならどこでやっても同じ」
という反省点が出て 今年はフレンチのコースをいただいた後で初秋の東京湾をゆったりクルージングしようという企画をたててみた。



慣れない幹事の一日だったので写真を撮るヒマがなかった。
メイン↑がイマイチだったがコース料理はまずまず。
ゆったりした個室も用意してくれたので周りを気にせず話ができた。

飲みほメニューもつけて一部メンバー(含むワタシ)はガンガンいく。

およそ2時間の会食のあとに 船に乗り込み



ドリンクを片手にデッキに
この日は寒からず、暑からず 穏やかな秋の日が注ぐ気持ちの良い日だった。



マフィアの親分と情婦といった雰囲気をかもしだすKちゃんと舞台友N

この二人が船の先頭部分を占めてあたりを睥睨していたおかげで 私達以外の客はデッキに出てこられず(怖かったのであろう)ほぼ貸切状態で船上を楽しめた。

クルーズを終えてレストラン前から品川駅までタクシーに分乗して行こうと待っていたところに循環バスが来たのでみんなで乗り込む。
日曜だったためか客は私達だけ。なのでバスの中で写真を撮り合うオジオバ。
やはり中学時代に帰ってしまう。

アトレでお茶を飲んでこの日は解散。楽しい一日だった。

しかし先ほど、先週までなかったはずのシミの芽を顔上に見つける。
やはり穏やかな秋の日差しなんて油断しちゃいけなかったのね とちょっと反省。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする