3月6日に名古屋入管で被収容者のスリランカ人女性が亡くなった事件で真相解明が求められている中、外国人の送還ルールなどを見直す出入国管理法の改正案が国会で審議されていましたが、野党や法曹界、国民の反対の声を受け、政府・与党は事実上、同改正案を取り下げる方針を固めました。
2021年5月14日配信「弁護士ドットコムニュース」、16日配信「MBS NEWS」、18日配信「毎日新聞」から記事を転載させていただき、紹介することにします。(サイト管理者)
※以下、転載はじめ↓
<入管法改正案取り下げへ 政府・与党、収容女性死亡問題を考慮>
政府・与党は(5月)18日、外国人の在留管理を厳格化する入管法改正案を事実上取り下げる方針を固めた。立憲民主党などの野党が入管施設収容中だったスリランカ人女性が死亡した問題の真相究明を求め、審議強行を批判していることを考慮した。同日午前、自民党の森山裕国対委員長が立憲民主党の安住淳国対委員長と会談し、伝えた。
安住氏は会談後、記者団に「(森山氏から)これ以上審議を進めないという重大な決断を聞いた。事実上成立の断念で、この方向性が出たのであれば大変評価をしたい」と述べた。
【出典】2021年5月18日配信「毎日新聞」
===================================
<大阪で「入管法改正案反対」を訴えるデモ 弁護士ら約300人が参加し廃案を求める>
外国人の送還ルールなどを見直す出入国管理法の改正案が国会で審議されるなか、改正案に反対する大阪の弁護士らがデモを行いました。
国会では国外退去処分を受けた外国人の送還ルールなどを見直す入管法の改正案が審議されていて、与野党で修正協議が行われていました。しかし、入管施設に収容されていたスリランカ人女性が今年3月に死亡し、その真相究明をめぐり協議が折り合わず、決裂しました。
5月16日に大阪市内で行われたデモには弁護士ら約300人が参加し、プラカードを掲げるなどして入管法改正案の廃案を求めました。
【デモを主催した中井雅人弁護士】「問題があるということをやっぱり知ってもらいたい。そしてこれだけの人が集まったというのは市民にも国会にも届いているんじゃないかなと」
同じようなデモは東京や愛知などでも行われました。
2021年5月14日配信「弁護士ドットコムニュース」、16日配信「MBS NEWS」、18日配信「毎日新聞」から記事を転載させていただき、紹介することにします。(サイト管理者)
※以下、転載はじめ↓
<入管法改正案取り下げへ 政府・与党、収容女性死亡問題を考慮>
政府・与党は(5月)18日、外国人の在留管理を厳格化する入管法改正案を事実上取り下げる方針を固めた。立憲民主党などの野党が入管施設収容中だったスリランカ人女性が死亡した問題の真相究明を求め、審議強行を批判していることを考慮した。同日午前、自民党の森山裕国対委員長が立憲民主党の安住淳国対委員長と会談し、伝えた。
安住氏は会談後、記者団に「(森山氏から)これ以上審議を進めないという重大な決断を聞いた。事実上成立の断念で、この方向性が出たのであれば大変評価をしたい」と述べた。
【出典】2021年5月18日配信「毎日新聞」
===================================
<大阪で「入管法改正案反対」を訴えるデモ 弁護士ら約300人が参加し廃案を求める>
外国人の送還ルールなどを見直す出入国管理法の改正案が国会で審議されるなか、改正案に反対する大阪の弁護士らがデモを行いました。
国会では国外退去処分を受けた外国人の送還ルールなどを見直す入管法の改正案が審議されていて、与野党で修正協議が行われていました。しかし、入管施設に収容されていたスリランカ人女性が今年3月に死亡し、その真相究明をめぐり協議が折り合わず、決裂しました。
5月16日に大阪市内で行われたデモには弁護士ら約300人が参加し、プラカードを掲げるなどして入管法改正案の廃案を求めました。
【デモを主催した中井雅人弁護士】「問題があるということをやっぱり知ってもらいたい。そしてこれだけの人が集まったというのは市民にも国会にも届いているんじゃないかなと」
同じようなデモは東京や愛知などでも行われました。
【出典】2021年5月16日配信「MBS NEWS」
===================================
<日弁連が入管法改正に反対「死亡事件の真相究明置き去り」「廃案を求めざるを得ない」>
日本弁護士連合会(荒中会長)は5月14日、衆議院で審議されている入管法(出入国管理及び難民認定法)改正案について、抜本的修正がなされない限り反対とする声明を発表した。
改正案について日弁連は、難民認定の手続き中であっても、3回目以降の申請であれば、強制送還を可能にするなど、多くの問題点があるとしている。
また、3月6日に名古屋入管で被収容者のスリランカ人女性が亡くなったことについても言及。適切な医療を受けられていなかったとの指摘もある中、十分な真相究明に至っていないのに、審議が進められていると批判した。
声明では、抜本的修正がなされない限り、反対であるとともに、状況が変わらないのであれば、廃案を求めざるを得ないとしている。
●弁護士有志も「廃案一択」の声明
入管法の改正をめぐっては、外国人問題に取り組む弁護士らも「廃案一択」とする声明を5月13日に発表。14日現在で約300人の弁護士が賛同している。
【出典】2021年5月14日配信「弁護士ドットコムニュース」
※いま新たな「安倍9条改憲反対!改憲発議に反対する全国緊急署名」にご協力を。
署名はこちら=> =>http://kaikenno.com/?p=255
(安倍9条改憲NO!全国市民アクション)
■これまで取り組んできた「3000万署名」にかえ、あらためて「安倍9条改憲反対!改憲発議に反対する全国緊急署名」に取り組みます。
※「唯一の戦争被爆国 日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名」
http://www.antiatom.org/Gpress/wp-content/uploads/2020/10/08e558ee75f3516054b5145b2b1b9440.pdf
2021年1月22日、核兵器禁止条約が発効へ!
引き続き署名国・批准国を増やし、実効性ある条約に!
♯日本政府は核兵器禁止条約に背をむけるな
♯米国など核保有国は核兵器禁止条約に参加、署名・批准を
※このブログをお読みの方で、「私も九条の会のアピール(「とだ九条の会」HPをご覧ください。)に賛同し、憲法九条を守る一翼になりたい」という方は、 「とだ九条の会」HPに「WEB署名」がありますので、「賛同署名」にご協力ください。
■「とだ九条の会」公式ホームページもご覧ください。
http://toda9jo.web.fc2.com/
*「とだ九条の会」ホームページは2014年11月24日、上記アドレスに引越しました。
■「とだ九条の会」ブログのアドレス
http://blog.goo.ne.jp/toda9jo
*「とだ九条の会」ブログは2014年11月10日、上記アドレスに引越しました。
■「とだ九条の会」ツイッターのアドレス
http://twitter.com/toda9jo