とだ九条の会blog

「とだ九条の会」公式HPに併設=「とだ九条の会ブログ」でネットワークを広げます。

石垣島陸自駐屯地「アセス条例」避け年度内に着工ーー中国にらみ防衛強化

2018年11月02日 | 国際・政治

防衛省が沖縄県の石垣島に陸上自衛隊警備隊とミサイル部隊の配備を計画している問題で、拠点となる駐屯地の建設に今年度中に着手する方針を固めたことが10月28日、分かりました。

10月中にも工事の入札公告を行い、業者を募るとしています。

沖縄県は10月1日、新規の造成事業に関する「環境影響評価(アセスメント)条例」を強化しました。

これは、既存の条例では、年度内の着工が適用除外となっているため、それでは工事が大幅に遅れる恐れがあり、これを避ける狙いがあったからです

これまで沖縄本島より西については陸自が配備されていない、いわゆる「防衛の空白地帯」でしたが、平成28年の与那国島への沿岸監視隊配備を皮切りに、宮古島でも警備隊とミサイル部隊の配備に向け、駐屯地を整備中で、石垣島で駐屯地が完成すれば、鹿児島県の奄美大島も加え、中国による離島侵攻の脅威をにらんだ南西防衛強化が完結するとしています。 

石垣島では島中央部に駐屯地を建設し、隊庁舎や弾薬庫、訓練場を設置する計画で、有事で初動対処にあたる警備隊、中国海軍艦艇の進出を抑止する地対艦ミサイル部隊とそれを防護する地対空ミサイル部隊を配備します。隊員規模は500~600人。

石垣市の中山義隆市長は今年7月、部隊の受け入れを表明しましたが、駐屯地の着工時期は未定でした。

一方、沖縄県は翁長雄志前知事時代の昨年11月、環境アセス条例を強化する作業に入り、今年3月の県議会で条例改正案を可決。10月1日に施行した改正条例はそれまで例示していたダムやゴルフ場などの特定事業に加え、「施行区域20ヘクタール以上の土地の造成を伴う事業」を一律にアセスの対象に追加しました。これは防衛関連施設の整備を妨げる思惑があるとみられています。

 

石垣島の駐屯地面積は20ヘクタール以上でアセスが必要になれば作業に3~5年かかりますが、改正条例は経過措置として今年度末までに着工した事業は適用除外としているため、防衛省は年度内に駐屯地建設に着手するわけです。 

【出典参考】2018年10月29日配信「産経新聞」

 

※9条改憲を許さず、憲法の平和・人権・民主主義が生かされる政治の実現を求める

「安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一署名」(3000万人署名)にご協力を。

 署名はこちら=> =>http://kaikenno.com/?p=1

(安倍9条改憲NO!全国市民アクション)

 

■5月3日「憲法集会」で4月末時点で1350万筆が集まったことが報告されました。引き続き3000万筆目指して取り組ます。

 

 

※日本政府に核兵器禁止条約への参加を求め、

 核兵器のない世界の実現に向けて、

 あなたも「ヒバクシャ国際署名運動」を。

  ネット署名はこちら=> http://hibakusha-appeal.net 

  (「ヒバクシャ国際署名」推進連絡会)

 

※このブログをお読みの方で、「私も九条の会のアピール(「とだ九条の会」HPをご覧ください。)に賛同し、憲法九条を守る一翼になりたい」という方は、 「とだ九条の会」HPに「WEB署名」がありますので、「賛同署名」にご協力ください。

■「とだ九条の会」公式ホームページもご覧ください。

http://toda9jo.web.fc2.com/

*「とだ九条の会」ホームページは2014年11月24日、上記アドレスに引越しました。

■「とだ九条の会」ブログのアドレス

http://blog.goo.ne.jp/toda9jo

*「とだ九条の会」ブログは2014年11月10日、上記アドレスに引越しました。

■「とだ九条の会」ツイッターのアドレス

http://twitter.com/toda9jo

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄防衛局の申し立ては「法... | トップ | シュワブに実戦常駐部隊 数百... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国際・政治」カテゴリの最新記事