とだ九条の会blog

「とだ九条の会」公式HPに併設=「とだ九条の会ブログ」でネットワークを広げます。

「常設統合司令部」の創設は米軍の先制攻撃の戦争に自衛隊が参戦する危険な道

2023年10月29日 | 国際・政治
大軍拡の関連で、防衛省は2024年度予算概算要求で、自衛隊の「常設統合司令部」の設置のための予算が付けられ、その目的が「米インド太平洋司令部と調整する機能」の強化にあることが初めて明記されました。これは米インド太平洋軍の指揮のもとに自衛隊が事実上組み込まれることを意味するもので、米軍の先制攻撃の戦争に自衛隊が参戦する危険な道に踏み出すものです。この問題で、2023年10月28日付け「しんぶん赤旗」から記事を転載させていただき、紹介することにします。(サイト管理者)


※以下、転載はじめ↓


<自衛隊「常設統合司令部」元高官ら証言――出発点は米側要求>
~米軍指揮下になる恐れ~




 

防衛省は2024年度予算の概算要求に、陸海空自衛隊の実動部隊を一元的に指揮する「常設統合司令部」(約240人)の創設を盛り込み、「米インド太平洋軍司令部と調整する機能」のためだと初めて明記しました。ハワイに拠点を置くインド太平洋軍はインド太平洋地域で全軍の指揮権を有する統合軍です。日本共産党の志位和夫委員長は(10月)25日の衆院本会議で、「インド太平洋軍の指揮のもとに、自衛隊が事実上組み込まれることを意味するのではないか」と告発しました。

岸田文雄首相は答弁で、常設統合司令部の創設は「自衛隊の統合運用の実効性を強化するため」であり、「自衛隊が米軍の指揮下に入ることはない」と否定しました。

しかし、防衛省は既に(20)06年3月、陸海空自衛隊を束ねる統合幕僚監部を設置。統合幕僚長が防衛大臣を一元的に補佐し、米軍との調整に当たる「統合運用」体制が確立しています。その上、なぜ屋上屋を重ねるような常設統合司令部が必要なのか。首相はその理由をいっさい説明していませんが、出発点は米側の要求であることが、自衛隊元高官の証言で裏付けられています。

河野克俊元統合幕僚長は(20)18年7月、都内での講演で、米太平洋軍(現・インド太平洋軍)のハリス司令官から、「統合幕僚長は私のカウンターパートナーではない。あなたのカウンターパートナーは(ワシントンの)統合参謀本部議長だ。自衛隊にも(太平洋軍司令官のカウンターパートになる)常設統合司令官が必要ではないか」と言われ、英軍やオーストラリア軍の常設統合司令部を参考にするよう「助言」を受け、研究を開始したと明らかにしました。(『トモダチ作戦の最前線』)

また、磯部晃一元統合幕僚副長は「武力攻撃事態」などで統合幕僚長が統合参謀本部、インド太平洋軍、在日米軍の3司令官と同時に調整を行うのは不可能であり、常設統合司令部の創設は、「運用面で日米同盟の実効性を向上させる」ための「喫緊の課題」だと指摘しています(国際問題研究所『安全保障政策のボトムアップレビュー』)。米軍の運用に合わせて自衛隊の司令部機能を変えるべきだという主張です。

今年1月の日米安全保障協議委員会(2プラス2)共同発表は、日米の「統合」を繰り返し強調し、米国は常設統合司令部設置の決定を「歓迎」すると明記。「より効果的な指揮・統制関係を検討する」としています。この点一つを見ても、「自衛隊が米軍の指揮下に入ることはない」という首相の答弁は説得力を欠きます。


【出典】2023年10月28日付け「しんぶん赤旗」



※平和、いのち、くらしを壊す 大軍拡・大増税に反対しよう!
■署名用紙は下記「憲法共同センター」ホームページから
https://www.kyodo-center.jp/wp-content/uploads/2023/01/20230123shomei.pdf


※ #統一教会の宗教法人解散を求めます
■署名活動はオンライン署名サイト「Chage.org」で行われます。
https://chng.it/YYVtM9Wr8G



※ #ロシアはウクライナ侵略をやめろ!



※新たな「憲法改悪を許さない全国署名」にご協力を。

(9条改憲NO!全国市民アクション)http://kaikenno.com/?p=1826
■これまで取り組んできた「安倍9条改憲反対!改憲発議に反対する全国緊急署名」に変え、新しい情勢に合わせた「憲法改悪を許さない全国署名」に取り組みます。
■ネット署名 
https://chng.it/R2YgNbLD
■署名用紙(プリントしてお使いください)
署名用紙はこちら


2021年1月22日、核兵器禁止条約が発効へ!
引き続き署名国・批准国を増やし、実効性ある条約に! 
♯日本政府は核兵器禁止条約に背をむけるな
♯米国など核保有国は核兵器禁止条約に参加、署名・批准を


※このブログをお読みの方で、「私も九条の会のアピール(「とだ九条の会」HPをご覧ください。)に賛同し、憲法九条を守る一翼になりたい」という方は、 「とだ九条の会」HPに「WEB署名」がありますので、「賛同署名」にご協力ください。
■「とだ九条の会」公式ホームページもご覧ください。
http://toda9jo.web.fc2.com/
*「とだ九条の会」ホームページは2014年11月24日、上記アドレスに引越しました。
■「とだ九条の会」ブログのアドレス
http://blog.goo.ne.jp/toda9jo
*「とだ九条の会」ブログは2014年11月10日、上記アドレスに引越しました。
■「とだ九条の会」ツイッターのアドレス
http://twitter.com/toda9jo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする