とだ九条の会blog

「とだ九条の会」公式HPに併設=「とだ九条の会ブログ」でネットワークを広げます。

政党助成金 9党に78億円――共産党は廃止求め受け取りを拒否

2023年04月24日 | 国際・政治
総務省は4月20日、2023年に各政党に4回に渡って支給される政党助成金(または政党交付金、総額315億円余)の第1回分、計約78億8400万円を支給しました。

政党助成金は、政党助成法に基づき、毎年1月1日現在で所属する国会議員の数や過去の国政選挙の得票数に応じて総務大臣に届け出を行った政党に交付されるもので、1月16日届け出が締め切られました。

これをもとに、各党に交付される予定の2023年度に政党助成金を試算すると、下記のとおりでした。

自民党 159億1000万円
立憲民主党 68億3200万円
日本維新の会 33億5100万円
公明党 28億6900万円
国民民主党 11億7300万円
れいわ新選組 6億1900万円
NHK党 3億3400万円
社民党 2億6000万円
参政党 1億8400万円

3月28日に、新年度(令和5年度)予算が成立し、年4回に分けて交付されることになったわけです。

 
今回、第1回分のの各政党への支給額は次の通りです。(100万円未満切り捨て)
 
自民党 39億7700万円
立憲民主党 17億 800万円
日本維新の会 8億3700万円
公明党 7億1700万円
国民民主党 2億9300万円
れいわ新選組 1億5400万円
48党(旧N党) 8300万円
社民党 6500万円
参政党 4600万円

なお、日本共産党は、国民の税金を山分けする政党助成金制度は、憲法が保障する思想・信条の自由に違反するとして一貫して廃止を求め、受け取りを拒否しています。


【出典参考】2023年4月22日付け「しんぶん赤旗」
 


※平和、いのち、くらしを壊す 大軍拡・大増税に反対しよう!
■署名用紙は下記「憲法共同センター」ホームページから
https://www.kyodo-center.jp/wp-content/uploads/2023/01/20230123shomei.pdf


※ #統一教会の宗教法人解散を求めます
■署名活動はオンライン署名サイト「Chage.org」で行われます。
https://chng.it/YYVtM9Wr8G



※ #ロシアはウクライナ侵略をやめろ!



※新たな「憲法改悪を許さない全国署名」にご協力を。

(9条改憲NO!全国市民アクション)http://kaikenno.com/?p=1826
■これまで取り組んできた「安倍9条改憲反対!改憲発議に反対する全国緊急署名」に変え、新しい情勢に合わせた「憲法改悪を許さない全国署名」に取り組みます。
■ネット署名 
https://chng.it/R2YgNbLD
■署名用紙(プリントしてお使いください)
http://kaikenno.com/wp-content/uploads/2021/12/%E6%86%B2%E6%B3%95%E6%94%B9%E6%82%AA%E3%82%92%E8%A8%B1%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%84%E5%85%A8%E5%9B%BD%E7%BD%B2%E5%90%8D.pdf


2021年1月22日、核兵器禁止条約が発効へ!
引き続き署名国・批准国を増やし、実効性ある条約に! 
♯日本政府は核兵器禁止条約に背をむけるな
♯米国など核保有国は核兵器禁止条約に参加、署名・批准を


※このブログをお読みの方で、「私も九条の会のアピール(「とだ九条の会」HPをご覧ください。)に賛同し、憲法九条を守る一翼になりたい」という方は、 「とだ九条の会」HPに「WEB署名」がありますので、「賛同署名」にご協力ください。
■「とだ九条の会」公式ホームページもご覧ください。
http://toda9jo.web.fc2.com/
*「とだ九条の会」ホームページは2014年11月24日、上記アドレスに引越しました。
■「とだ九条の会」ブログのアドレス
http://blog.goo.ne.jp/toda9jo
*「とだ九条の会」ブログは2014年11月10日、上記アドレスに引越しました。
■「とだ九条の会」ツイッターのアドレス
http://twitter.com/toda9jo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする