goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

手放すことで夢から覚めることができます

2022-07-08 05:35:53 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひと時

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

手放したいと思っている

思っているけど

いいいところもある

苦しいけど

いいときもある

これが手放せない原因かな

心の弱さにつけいる優しさという悪魔

優しさ?

優しさではないよね

自己の欲求を満たすための甘い言葉や誘い

弱い心のスキに入ってきて離そうとしない

必要なくなればポイっと捨てられてしまう

それでも、離れることができずに苦しむこととなる

共依存の誘い

共依存の罠にはまってしまうとなかなか逃れられなくなってしまう

みんな言うんだよね

いいところもあると

でもね

あなたたちは苦しんでいる

私が助けてあげなければと言うけれど

助けなければならないのはまず自分自身だよ

手放すということは

現実をみつめなおすということ

甘い夢から覚めること

人は自分の力で歩んで行くもの

割り切ることができなければ手放す方がいい

まずは自分自身を癒し、自分自身をたすけることがたいせつです

心の声を聴いています

心の声を伝えてください

心を聴き心を癒し心を支えます

平和でありますように

よい一日を

いつもともに


理解するためには時間をかけて聴くことがたいせつ

2022-07-07 05:53:36 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひと時

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

聴くことの大切さ

時間をかけて聴くことでわかることがあります

ものごとの根本を解決するために

理解することが必要となってきます

表面的には理解できても

そこにある葛藤を理解するには時間をかけます

対症療法なら短時間でもいいかもしれません

対症療法では効果は一時的なものになります

時系列で時間を追って

時間をかけて理解する必要があります

話してみることです

今の思い、心の中のすべてを

うまく伝えようとすると、事実を曲げてしまうことがあります

言葉に心がのってこなくなることもあります

心のままに思いのままに言葉がでるままに

語り続けるのです

心の中が空っぽになるまで語り続けるのです

言葉が尽きるまでその思いを聴き

また思いがあふれ出てきたら、また尽きるまで聴きます

そうやって理解していきます

今何が必要なのかを知るために

心の声を聴かせてください

心を聴き心を支え心を癒します

平和でありますように

よい一日を

いつもともに


治療とは向き合うこと

2022-07-06 05:56:48 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひと時

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

向き合う

心と向き合う

身体と向き合う

人と向き合う

心の声を聴きなさい

身体の声を聴きなさい

その人の声を聴きなさい

共通するのは知識の目でみないこと

オンラインでいろいろな情報を得られるようになって

ついつい知識の目で自己をみてしまい

心の訴え身体の訴えよりも知識を優先していませんか

心に聴いてみるのですどうなのか大丈夫なのか

心の声に耳を傾けてみるのです

身体に聴いてみるのです、どうなのか大丈夫なのか

心の声や体の声に従うこともたいせつです

自分に無理をしないということですね

治療家にとってもたいせつなのはまず聴くこと

耳を傾けること、そして向き合うことです

知識と言うものは聴いてみて今の事実を知ることで生かされてきます

初めに知識アリではないということです

真剣に向き合ってみることから希望の物語は始まります

心の声を聴いています

心の声を伝えてください

心を聴き心を支え心を癒します

平和でありますように

よい一日を

いつもともに


いっぱいいっぱいの心

2022-07-05 05:42:13 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひと時

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

苦しみの中から生まれる喜び

心の底の叫びを絞り出したときに

執着から解放されます

自分では消化しているストレス

実は心の奥にしまい込んでいるだけのときも

心はそんなに許容量はなく

すこしづつたまっていき

許容量がいっぱいになったときに

心や身体に異変が起きてくるのです

そんなはずではなかったはずなのに

平気なはずだったのに

だけど心は正直でいっぱいいっぱいになったときには

自分ではどうしようもないのです

心にたまった思いをだしていきます

心が空っぽになるまで絞り出していきます

すぐに出せる人もいます

時間をかけて出していく人もいます

その思いを出すまでに時間がかかる人もいます

言葉にだすことさえ辛く涙しかでてこないことも

そのときは待ちます

いつか言葉で伝えられるまで待つのです

心の声を聴いています

心を伝えてください

心を聴き心を支え心を癒します

平和でありますように

よい一日を

いつもともに


2022/07/05

2022-07-05 00:35:09 | 

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
View this post on Instagram

A post shared by 村田 秀淑 (@kokoronotherapyretreat)



生き方

2022-07-04 05:25:48 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひと時

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

自己をみつめる

自己とともに生きる

孤独との闘い

自己の道を歩む

自己に聴く

自己の感じるままに生きる

あなたはなぜ発信するのか

それは自己の備忘録

感じるままに思うがままに今の心を伝えていく

自らとの問いかけの中での学びを発信していく

学びとは自らの生きる中にあります

生き方そのものが自らの学びです

自らの学びを生き方に反映していきます

生きるとは学びであり生きるとは学びの実践でもあります

社会から外れてしまったのなら

社会から外れた環境の中で自己をみつめなおしていきます

自己をととのえ

自己とともに生きることの喜びを感じた時に

再び社会に復帰します

自己とともに生きることができたときに

新たな生き方の道が開けます

生きるを応援しています

心の声を聴いています

心を聴き心を支え心を癒します

平和でありますように

よい一日を

いつもともに


信じる力が奇跡を呼ぶ

2022-07-03 05:44:18 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひと時

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

ケアはキュアを超えることがある

心に関わっていると

このことを実感します

人と向き合っているからでしょう

そして信頼が奇跡をよびます

薬を飲まないと歩けないと言われていたかたが

気がついたら時間を過ぎても歩いていたり

薬を飲み続けないと治らないよと言われていた方が

断薬して一か月後には回復していたり

もちろん奇跡を呼ぶにはそれなりの覚悟がいります

向き合う側の覚悟ですね

必ずよくなると信じる覚悟です

その覚悟が信頼を呼ぶのです

信じる力が奇跡を呼ぶのです

信じてみませんか

必ずよくなると

信頼が、信じる力が奇跡を呼びます

心の声を聴いています

心を声を伝えてください

心を聴き心を癒し心を支えます

よい一日を

いつもともに


心のお薬

2022-07-02 05:53:55 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひと時

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

たいせつにしているもの

それは信頼関係

信頼関係とはお互いに何でも伝えられることができる関係

互いを認め合っている関係

互いを否定しない関係

その人の前ではいい人ではなく

自由な子供のようにふるまうことができる関係

本音で語れる関係かな

心のたいせつなお薬は

心を開くことができる人

どんなときも話を聴いてくれて

どんなことでもそのままの言葉を聴いてくれる

心がほっとする人なんだと思う

そばにいても安心して眠れる人かな

心によりそってくれる

心をあずけることができる人

安心と信頼は心のたいせつなお薬

心の声を聴いています

心の声を伝えてください

心を聴き

心を支え

心を癒します

平和でありますように

よい一日を

いつもともに


2022/07/01

2022-07-01 19:54:40 | 

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
View this post on Instagram

A post shared by 心のセラピーりとりーと (@kokoronotharapyretreat)



そのままの心をうけとる

2022-07-01 05:35:06 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひと時

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

そのままをうけとる

苦しいと言えば苦しいから

悲しいと言えば悲しいから

死にたいと言えば死にたいから

そう言います

言葉をそのままに受け取る

下手な励ましよりもそのままの言葉

そのままの心を受け取ることがたいせつ

そこからふたりの物語は始まります

いつも心を心を空っぽにして

その人の言葉、心を受け取ります

知ろうとすること、知ることがたいせつだからです

私はあなたのことを理解していますか

いつも問いかけています

心を声を聴いています

心の声を伝えてください

心を聴き心を癒し心を支えます

平和でありますように

よい一日を

いつもともに