
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手をあわせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひと時
呼吸とともに在るひとときを楽しみます
ひとりひとりは違うと言うこと
ものごとに正解はないということ
何が正しいか何がそうでないかはその人が決めること
なので説得しようとしない
教えようとしないこと
自らの知識や経験をいちど空っぽにして
感じ取ってみることです
感じ取って感じるままに伝えます
その人の選択や思いを尊重することもたいせつ
みつめつづけて
助けてと言われたときに手を差し伸べます
人生はいろいろ
いろいろあります
善し悪しを決めるのはその人であるということです
心の声を聴いています
そのままの心をそのままに聴きます
心の声を伝えてください
心を聴き心を支えます
平和でありますように
良い一日を
いつもともに