goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

非言語コミュニケーション

2009-10-04 10:23:54 | 生きる
言葉

人は言葉にとらわれがち

言葉の意味を考え、言葉に縛られてしまうことも

ときには

ただ感じることを楽しむのいいかもね

愛?

愛という言葉にとらわれ、その意味にとらわれてしまう

それより

ただ感じてみるといいのかもしれないね

身体がジーンとなるような瞬間

それともとろけるような瞬間?

言葉にはなかなかいいあらわせないけれど

愛を感じる瞬間ってあるよね

愛とはうんぬんかんぬん

幸せとはうんぬんかんぬんもいいけれど

言葉にはできなくても

それを感じるとき

そのときがきっとそうなんでしょう

意味づけをせずにただ感じてみることも楽しいね

いつもともに
心のセラピーりとりーとhttp://www1.odn.ne.jp/self-therapy/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。