goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

おつかれさま

2025-02-07 19:12:50 | 
大きく深呼吸して
一日の心の中を解放します
大きく伸びをして緊張した身体をほぐします
空っぽの心とほぐれた身体で夜を過ごします 
ピンポイントの天気予報はよくあたる
帰ったらホワイトアウトの中で雪すかししていたのであと三十分もしたらやむと思うと伝えたらほんとにピタリとやんでしまった
昔なら預言者として崇められるかな
温かい言葉や優しい言葉心やすらぐ言葉を語ることは自らの心や身体を癒やすことになります
毒舌を語る方のお顔はそれはそれは醜く映るものです
心は顔に出る
美しさとは心のあらわれです
おつかれさま
良い夜を

変化

2025-02-07 11:11:17 | 
大雪の副産物といいましょうか
斜面に生えていた大きな木が巻き付いていたツルとともに倒れていました
腐食していたわけではなく雪の日に突然倒れたそうです
斜面を下る雪に押されたのかもしれません
自然は人の予測では図れないことがあります
自然の変化に嘆くのではなく臨機応変に対応する能力が求められるのです
人の心もそうです
心の変化は突然にあらわれます
心をみつめていれば変化の兆しに気がつくものです
心をみつめ続けることです

自らとともに生きる

2025-02-07 05:40:33 | 
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
外はまだ晴れ模様
今日一日
一日一日をたいせつに生きる
それでいい
誰かに認めてもらうために生きるより自分をたいせつにして生きる
幸せは自らの中にあるのだから
自らをいたわり
自らの心にやすらぎを与え
自らに喜びを与える
今日一日自らをみつめ
自らを気にかけながら生きる
今日一日自らとともに生きる
心の声を聴いています
そのままの心をそのままに聴き
心を癒やし心を支えます
心の声を伝えてみませんか
平和でありますように
良い一日を
いつもともに