goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

すなおな気持ちを伝えてみませんか

2021-09-11 05:41:45 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひと時

呼吸とともに在るひと時を楽しみます

ぽつりぽつりと降っています

早朝は暗く川には身体を丸くした鴨の姿が小さな岩が点在しているように見えます

心情を吐露する

誰にでもできることではなく

すなおな心を伝えたのに

意見をされたり

批判をされてしまったり

ただ聴いて欲しかっただけなのに

そういうことありますよね

自分でもわかっていても

誰かに本音を伝えたくてもなかなか伝えることができずに

心の中の思いはどんどん大きくなっていってしまい

やがて心に重くのしかかってくる

話を聴くということ

それは聴き続けることです

自分では気づいていてもきっかけが欲しいだけのこともあります

心の弱さを認めてほしいときもあります

すなおな気持ちをうけとめる

聴くことのたいせつな要素です

その思いを聴いています

伝えてみませんかすなおな気持ちを

平和でありますように

よい一日を

いつもともに