goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

聴き方

2008-05-09 00:04:03 | 生きる
相手の話を聴くときに

まず最初にするのが呼吸を整えること

呼吸を整えながら

微笑をつくります

それと同時に

自分のなかにあるものを一度消してしまいます

その状態の顔はきっと穏やかな顔をしていると思います

それは

自らの中に抵抗というものがなくなるからでしょう

自らを消して

相手の言葉に耳を傾ける

そこに在るのは他者の思いだけとなります

判断することもなく

そこにある思いだけをみつめてみるといいでしょう

このことは自己をみつめることにも同じことが言えるでしょう

自己を判断することをやめ

ただそこにある

自己の思いだけをみつめてみるとよいでしょう

そこに

あなた自身への気付きがあることでしょう


良い一日を
いつもともに
愛と感謝をこめて

りとりーと