タマルさんはナツメヤシ

タマルは女性の名。ナツメヤシの意味で多産を象徴。聖書には約束の地カナンは、蜜(ナツメヤシ)と乳(ヤギ)の流れる地とある。

ほほえみは、ほほえみを生む、春の風 

2020-01-17 21:56:01 | つれづれ
阪神大震災から25年だそうです。
辛い思い出の方も多いことでしょう。
私が兵庫県に京大から派遣されてきたのも、この年ですよ。
そしてこの年に、我が家では第3子が生まれました。
その子もこの春に医学部を卒業する予定ですしね。
また皆さんのお役に立てる日が来るかもしれません。

2ヶ月前にこのブログを終了したのですが、
今日の外来で、患者さんから是非再開してほしいと頼まれ、心を動かされた次第です。
丹波市と丹波篠山市には、とてもがっかりしているのですが、
いつまでもそんなことを言ってもいられません。

「ほほえみは ほほえみを生む 春の風」
昨日、有馬温泉界隈を散策していたら、そんな言葉が目に留まりました。

さてタマル産では、開業21年を迎えます。
昨年は兵庫県医師会から勤続20年の職員2人が表彰されたのです。
私もあと1年ほどで通常の企業なら定年という年ですが、
タマル産では定年は65歳ですし、再雇用も有るので、
勤続20年で定年を迎える職員さんにも、まだまだ働いていただく予定ですよ。

さらに開業からは21年ですが、産婦人科医になってからは、33年です。
産婦人科医になった年には、第1子が生まれたのですよ。
その子を妊娠中に産婦人科に進むことに決めたのですから、運命的ですね。
その子が今日から孫を連れて里帰りして来ているのですが、
住んでいるのは、神戸市東灘区と言って、震災で被害がもっとも大きかったところです。
そこに今では教会が建っていて、その近くに住まいを持ったという次第です。
兵庫に来たのには、何か導きが有ったのでしょうね。


今日は孫が来るというので、お爺ちゃんとしてはパンを焼いてみたのです。
ただのパンではありませんよ、大豆パンです。
低糖質で高タンパクですからね。
最近ではお肉も大豆で作る時代でしょ?
後ろに写っているミカンは、とげ無し「せとか」というミカンです。
これも私が鉢で育ててみたものです。
けっこう酸っぱいなぁ。

これからはスローライフで行きますよ。
20年以上、休みを取れなかったものですから。