Ma Vie Quotidienne

一歳に二度も来ぬ春なればいとなく今日は花をこそ見れ

歓迎会してもらいました。

2013-01-11 23:18:05 | Career
今月から勤めている病院で歓迎会してもらいました。





もっとお料理あって、おなか一杯になっちゃいましたー。
お酒は日本酒をいただきました。


職場は、
元々男性4人のリハスタップだったみたいですが、
秋に1人辞めてしばらく3人でやってて、
12月末に女性一人、そして1月に私が入職しました。

すでに私ちょっと異彩放ってます(笑)
やっぱね、
私が当たり前と思っていることと一般の当り前はちょっと違うんだろうなと思います。
でもずーっと前に勤めていたところではみんな私とおんなじ感じだったので、
私だけが特殊なわけじゃないと思います。

まあ、いまのところでもできるだけ周りに合わせて行かなきゃと思いますが、
どうしても譲れないところはあります。
そんなことするんだったらPTやめたほうがいいって思うようなこと、
そこまで自分を下げることはできません。

私よりも10日ほど早く入職したもう一人の女性に言われました。
「sympaさんって、ちゃんと自分を持ってる人ですね。
 私も、あれ?って思うことあるけど
 あなたのように凛としていることはできないな・・・。
 でも、あなたが来てくれて少し心強くなりました。」

彼女は私より年上だし本州から来てるし海外の経験もあるから、
視野が広くて「あれ?」と思うことも多いのでしょう。
でもキャラ的に周りに合わせてしまうんでしょうね。

わたしも合わせることができることはそうする所存ですが、
彼女よりもそれが少ない(笑)

まあ時間をかけてどのようにしていくのが良いか考えたいと思います。

とにかく患者さんに真っ直ぐに向いていれば自分的には間違いないので。

もはや素敵な患者さんたちと巡り合ってます。
高齢者、認知症者ばかりなので、社会復帰は望めないことも多いと思いますが、
少しでも良くしてあげたいな。
そうできたらこの上ない喜びです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Hido)
2013-01-13 19:25:20
新しい環境での人間関係、受け入れられたような感じがしますね。
あとは自分がどこまで許容できるか、でしょうか。
何はともあれこれからも良き出会いに恵まれますように。
返信する
Unknown (sympa)
2013-01-13 21:43:59
Hidoっぺ

いやー・・・一人手ごわいのがいます(笑)
元々いた3人のうち2人は新しいものを受け入れる器ありそうだけど、一番上の人はちょっと頑なな感じで。
まあテキトーにやるつもりです・・・・(汗)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。