Ma Vie Quotidienne

一歳に二度も来ぬ春なればいとなく今日は花をこそ見れ

日本酒の会

2010-05-10 23:57:07 | Sake
また日本酒です。
なにやら日本酒好きの人が20人ほど集まる、
ちょっと勉強もできる会があると聞き、参加させていただきました。
連休中に郊外のお鮨屋さんで日本酒飲んだ仲間も数人一緒でした。

行ってみたら20人定員なのに結局33人とかいって
「うわ~いっぱいいる」って感じでまず圧倒され。

まず乾杯は最近流行のスパークリング日本酒。
しかもロゼ!

雨後の月 スパークリングアジア微紅
微発泡性純米 広島県 相原酒造 精米歩合70%
スイカのような香り。味は酸味の強いチェリーのよう。
色は赤色酵母から出たものらしいです。


ソガ・ペール・エ・フィス J ミヤマニシキ
純米吟醸原酒 長野県 小布施酒造 美山錦 精米歩合59%
青メロンの香り アタックは梨の甘さ すぐにきりっと締まる。


上喜元 吟醸 吟風
吟醸酒 山形県 酒田酒造 吟風 精米歩合50%
柑橘の香り とろりとした桃の風味 あとでビリッと苦味 余韻長い。


小左衛門 播州特等山田錦
純米吟醸生原酒 岐阜県 中島酒造 山田錦 精米歩合60%
アタックはシャープで辛いがあとで米の甘み 余韻スッキリ。

 
北斗随想 しずくどり
純米吟醸生 北海道 小林酒造 吟風 精米歩合45%
緑色の柑橘と籾殻の香り 苦味強い 余韻長い


村祐 無濾過本生常盤ラベル
純米大吟醸無濾過生 新潟県 村祐酒造
香り弱め まろやかスムース 余韻長い


なんだかすごいスピードでお酒が出てきて必死・・・・

お料理はフツウに前菜からデザートまでのコース。

特にこのお肉料理とこのお酒を合わせてみてくださいと
出てきましたのは、

紅茶鴨とモッツァレラチーズの春巻き&ポークシチュー

そして

純米清酒 名倉山 89年産古酒 福島県 名倉山酒造


生酛純米酒 秘蔵古酒 90年産 山形県 小崎聡本店

日本酒の教科書的マリアージュではお肉に古酒なんです。
しかも日本酒の古酒は早々お目にかかれないので
なかなかいい体験になりました。
日本酒の古酒は色も黄色が強くなり紹興酒のような風味。
ほんとにお肉に合いました。

あとはもうメモするの面倒くさくなって
感想無しです。

東力士 純米無濾過生原酒 栃木県


醇辛 天の戸 秋田県 浅舞酒造
純米生原酒 精米歩合60%

最後にデザート。

酒かすのティラミス。
レシピまで頂いちゃって。
今度チャレンジして作ってみようかな。

デザートにあわせて出てきたのはこちらのお酒。

六歌仙 一刻(ひととき)山形県 日本酒度-60
甘口の純米発泡酒をこれまた何年か置いといたものらしい。
香りはパン生地捏ねているときのにおい、味はかなり酸っぱい乳酸菌飲料。


いろいろ飲みましたね~。
大変勉強になりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。