Ma Vie Quotidienne

一歳に二度も来ぬ春なればいとなく今日は花をこそ見れ

日本酒 上亀元 純米吟醸亀の尾

2012-04-22 23:40:21 | Sake
これは3月頃に開けた日本酒です。




山形県酒田市のお酒。
酒銘「上喜元」は上質な喜びを生む源になるという意味が込められているそうです。


使用米 亀の尾(庄内自家栽培)
日本酒度  +4
酸度   1.2 
精米歩合 55% 
アミノ酸  1.1
自社酵母使用
 
<テイスティング>
香:洋梨 白い花 柑橘の皮
味:アタックマイルド フルーティ 洋梨の甘さ
  とろりとしたテクスチャー
  酸味やや弱めであとからじわじわと出てくる
  柑橘の皮のようなさわやかな苦み、
  バニラのフレーバー
  余韻長め じわじわ強まってきた酸味と、根菜のような苦味と旨み 
  甘みが最後に残らないのですっきりしている印象。


さわやかでとてもおいしいお酒でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。