Ma Vie Quotidienne

一歳に二度も来ぬ春なればいとなく今日は花をこそ見れ

岐阜県の郷土料理 じんだ汁 鮎の塩焼き

2010-08-19 22:31:08 | Food
岐阜県の郷土料理として教科書に載っているのは
じんだ汁。

これです・・・・。

呉汁ですね。
ダシのみで作った呉汁=じんだ汁、らしいです。
なにやら
低栄養の嚥下障害患者が食べてる、
高プロテインのペースト食みたい


これは酒の肴にならないのでもう一品・・・・


鮎です。
岐阜や三重や岩手は鮎が有名。

しかし・・・・

私としたことが、
6月以来あれやこれやと郷土料理や酒に合う料理作っているうちに、
油断していて鮎の時期を逸してしまいました
当初は、
お盆前までに鮎関連の郷土料理は作ってしまう予定だったんですが、
ビアガーデン行ったり突然のお誘いを断らずに出かけたりして
予定がズレズレになるうちに、
気がついたらスーパーから鮎が消えてました
が、
便利なもので、
このように真空パックのレトルト鮎が出回っていて、
ありがたくいただく幸せ。
そりゃあフレッシュのおいしさには敵いませんが
きちんと鮎の香りを楽しみました
たで酢とともに。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。