Ma Vie Quotidienne

一歳に二度も来ぬ春なればいとなく今日は花をこそ見れ

チェロ、クラスコンサート

2007-02-04 20:48:20 | Music
チェロを習っているヤマハの建物内にあるライブルームを借りて
クラスコンサートなるものを開催しました。

演奏者は私のクラスの人だけ。
飲み食い自由、誰か親しい人を呼んでもよし、
と言うシステムですが、
このたびは私の送別会ということなのでお客さんはなし。

まずはみんなで乾杯。

先生は忙しくチェロの調音や設定を・・・。


なかなかみんな重い腰が上がらないので
先生がしぶしぶ弾き始めました。

私のリクエストを4曲ほど。
さらさらと弾いてくださいました。

さて、いよいよ生徒が弾くこととなり、
まずは景気付けに半年前の発表会で弾いた曲
「My Favorite Things」をみんなで。


そしてそれぞれが担当曲を順番に弾きました。

時々先生の指導が入ります。

私は「赤とんぼ」をソロで。
 
とても簡単な曲なのですが、
少し酔っ払いだったのと、練習不足だったのと緊張したので、
たくさん間違えました

あっという間の2時間・・・・。
とても楽しかったです。
月末にもう一度ほんとの送別会をしてくれることになりました。

帰り際、クラスメイトの一人が、
「sympaさんがいなくなったらクラスの決断力が・・・・」と。
団結力じゃないじゃないですよ。決断力。
このクラスはみんな優柔不断で物事を決められず、
発表会の曲決めやパート分け、衣装のことなど
私が仕切り役でした。
ま、居ないならそれなりにどうにかなるものです。

「発表会のときだけでも戻ってきて参加して!」
と言われました。
私もできればそうしたいです・・・・。

元同僚とのお食事会

2007-02-04 00:45:23 | Life
後輩ユキエさんがまた元職場を退職します。
それをお祝い(?)して
数年前にやはり辞めて今は栄養士&妊婦のユキさん、
私といっしょに辞めたEさん、そして私の4人で食事しました。
場所はとあるもつ鍋の店。


同じ病院で働いていたのに
今ではそれぞれが別の道を。
お互いの現状報告やこれからのことを語り合いました。
みんなで写真を撮ったりしようと思ったのに
それも忘れるくらいいろんな話で盛り上がりました

もつ鍋の後はコーヒーやさんでまたひと盛り上がり。
楽しいひと時でした。